夢はハワイ出店!道産素材を使用したお洒落すぎる札幌のおはぎ専門店【浅井未歩】

夢はハワイ出店!道産素材を使用したお洒落すぎる札幌のおはぎ専門店【浅井未歩】

旭川出身シンガーソングライターでasatanアンバサダーの『浅井未歩』さんによる連載の第1弾です!


夢はハワイ出店!道産素材を使用したお洒落すぎる札幌のおはぎ専門店

ついに始まりました!浅井未歩の連載!
asatanアンバサダーとして北海道のグルメ情報を発信していきます!

本日の更新は連載の、記念すべき第一回目!

私の大好きな「おはぎ」を紹介したいと思います!

出典:浅井未歩

こちら札幌市中央区にあります【甘味処おはな】というおはぎ専門店!

実はここのお店の店主が私の「同級生」でして、2019年札幌市中央区山鼻地区に1店舗目をオープンした時から私は「常連客」としてもお世話になっています。笑

昨年、ススキノ地区のホテルの1階に2店舗目をオープン。

出典:浅井未歩

どんなおはぎを作っているのか・・・

写真を見て貰えばわかるとおり一つひとつが美しい作品のよう。(まさか、あの中村(店主)にこんな美的センスがあったとは・・・)
という心の声は抑えつつ、笑

可愛らしくて、お土産にもぴったり!

実際、お土産としていろんな人に買っていくと必ず喜ばれます!

出典:浅井未歩

おはぎといえど、味は甘すぎず、小ぶりなサイズがちょうどよく、つい何個も食べたくなってしまう!

あんこを使っていないおはぎがあったり、変わり種なおはぎも多数!
私はその変わり種の中でも特に「みるく珈琲」が好き!

出典:浅井未歩

ディスプレイに並べられた色とりどりのおはぎには選ぶ楽しさもあります!

開業前には東京の名店を食べ歩き、勉強を重ねた店主。

美味しいおはぎやさんがたくさんある中で、どう戦うのか、試行錯誤を繰り返した結果、写真映えするようなインパクトのあるおはぎを作り出していったという。

テレビ局や新聞社などメディア各所から取材を受ける
出典:浅井未歩

甘味処おはなの味のルーツは「おばあちゃんが作ってくれたおはぎ」。

おはぎを作るのが趣味だったおばあちゃんは、運動会によくぼたもちを作ってきてくれたそう。

その時の味が、甘味処おはなのベースとなっている。

もち米や小豆は全て道産。
道産素材を使うことが店主のこだわりでもある。

ソフトクリームは400円。プラス100円できなこやチョコスプレー、ゴマなどのトッピングやり放題!
出典:浅井未歩

店名の「おはな」は、ハワイの言葉で「家族」を意味する。

「変わらぬ味で、お客さんと信頼を築き、絆で結ばれたい」という思いと、ゆくゆくは日本を飛び越え「ハワイ」に出店するのが彼の夢だそう!!!!

ハワイチックなキャップのデザイン
出典:浅井未歩

キャップのデザインや山鼻店の壁に書かれているイラストのデザインが、どこかハワイチックなのは、そういった思いからきていたのか~と常連客、感心。笑

出典:浅井未歩

いやーなんだか、昔から知っている同級生の仕事への思い、そしてこれからの夢の話を聞けて私もワクワクしてきた!

ハワイ出店本当に叶えてほしい!!!
ぜひ札幌に行った際には食べに行ってみてください♪

店舗情報

店名:甘味処おはな すすきの店
住所:北海道札幌市中央区南4条西5丁目1
電話:011-839-5470
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
駐車場:なし

この記事のキュレーター

旭川出身シンガーソングライター浅井未歩さんがasatanのアンバサダーに就任しました!asatanで7月から開始している連載をアップしていきます♪

関連する投稿


新メニュー多数登場中!ココケッコウのメニューが倍以上にパワーアップしました♪

新メニュー多数登場中!ココケッコウのメニューが倍以上にパワーアップしました♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。12月からは新メニューも多数加わり、パワーアップしています!!気になる方はぜひ最後まで記事をチェックしてみてください♪


ゆっくり過ごせるカフェで味わう絶品スイーツとドリンク

ゆっくり過ごせるカフェで味わう絶品スイーツとドリンク

旭川にあるゆっくり過ごせるカフェで食べられる、おすすめのスイーツとドリンクをご紹介します。


学生にもおすすめ!旭川医大近くでおすすめのお弁当

学生にもおすすめ!旭川医大近くでおすすめのお弁当

学校が多い緑が丘や神楽岡周辺。今回は学生さんにもおすすめの、近くで購入できるお弁当をご紹介します。


たいやきや羊羹!小豆の風味豊かな餡子を使ったおいしい和スイーツ

たいやきや羊羹!小豆の風味豊かな餡子を使ったおいしい和スイーツ

小豆の生産量が、都道府県別で圧倒的な1位の北海道は、和スイーツ王国です。今回は餡子を使ったたいやきや羊羹など和スイーツを紹介します。


旭川駅前のゆっくり過ごせるカフェで楽しむスイーツとドリンク

旭川駅前のゆっくり過ごせるカフェで楽しむスイーツとドリンク

旭川市内にあるカフェの中から、静かでゆっくりした時間を過ごしながらいただけるスイーツとドリンクをご紹介します。


最新の投稿


【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

2024年2月6日(木)から11日(火)まで開催される旭川冬まつりの会場内で毎年人気の『冬マルシェ』が今年も開催されます。


【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

不要になった美術・骨董品。リサイクルショップに持ち込む方もいますが、まずは専門店での鑑定が良いのだそう。骨董品や美術品はとても専門性が高く、店舗によって査定価格が大きく変動してしまうことも!?そこで、東大の赤門前で40年以上も美術・骨董品の鑑定や買取りをしている本郷美術骨董館がおすすめです。人気の鑑定会の様子もご紹介します。


旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

テレビで紹介されたグルメってやっぱり気になっちゃいますよね!今回は旭川で購入できる話題の商品をご紹介します。


【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

中華料理屋さんの天津飯って、食べるとなんだか身も心も温まりますよね。お腹が減った時にパッと食べたくなる、今回はそんな天津飯を3つご紹介いたします。


旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン(2025.2.6~2.11)


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!