7月10日開業!Asahikawa Harete(旭川はれて)のおすすめ店紹介!

7月10日開業!Asahikawa Harete(旭川はれて)のおすすめ店紹介!

Asahikawa Harete(旭川はれて)がついに開業!オープン初日に行ってきました! 美味しかったお店を紹介します!


おはぎと器 matsumae

出典:だるまさん

なよろ産【日本一のもち米】を使ったおはぎと、厳選した器を販売しているおはぎと器 matsumaeです。

お店の外から見たときに、小ぶりでかわいいおはぎが気になる!と思い1番最初に入ったお店でした。

購入したのはオープン記念のおまかせ6個セット(1,000円)と冷やししるこ(400円)。
いろどりも華やかで食べる前からテンションが上がっていたのですが、食べてみるともち米がやわらかく本当に美味しい!!

北海道産野菜を使っているおはぎは他にはない珍しいものもあり、優しい甘さなのもおすすめポイントです!

出典:だるまさん

出典:だるまさん

おまかせ6個セットは数日間販売中ということなので、気になる方は是非早めにご来店ください!

そして暑い日には冷やししるこ(400円)もおすすめです。

店内のイートインスペースは少ないので外で食べるか、手土産として購入するのも良さそうでした。

日本茶カフェ&和食居酒屋 WHIZ

日本茶が好きな人、和食が好きな人には激推ししたいほど美味しかった日本茶カフェ&和食居酒屋 WHIZ。

オープン日は日曜だったのですが、平日のランチ時間に提供しているお食事メニューがあったので注文。

豚角煮のほうじ茶ご飯(935円)は通常ご飯の上に角煮やタレがかかっているのですが、子供のために別盛りにしていただきました。

本来は別盛りではなく上に豚角煮がかかっています。
出典:だるまさん

提供されるまでぐずっていた子供が美味しい!!と言ってばぐばくご飯を食べるほど美味しい!
少しだけ子供のご飯をいただき、豚角煮をかけて私も食べましたが『うんまいっ!!!』っていうほど美味しかったです。

ほうじ茶ご飯とのバランスも良く、夫もかなりうなっていたので男性にもおすすめ。

私が頼んださしみ湯葉のあんかけご飯(880円)も体に染み渡るおいしさ。
暑い日にあつあつご飯メニューは迷ったものの、手に持ったスプーンを一度も降ろすことなく完食。

量も多すぎず、少なすぎずで男性女性ともにおすすめです。

出典:だるまさん

平日のランチ提供時は値段が異なるため、来店時の看板等でご確認ください。

食事メニューには淹れたてのほうじ茶がつきます。

スイーツメニューはお好きな日本茶付(一部プラス料金あり)となっていて、価格もリーズナブル。
日本茶は2煎、3煎飲めるようにおかわり湯や湯冷ましも一緒に提供していただけます。


私と同じように子連れの方で豚角煮ほうじ茶ご飯を別盛りでお願いすることが可能ということでした。
食事の際は子供用のとりわけ食器やカトラリーも出していただき、子連れの方に是非おすすめです。

ノンカフェインの赤ちゃん番茶もあるので、こどももお茶を楽しむことができます。

出典:だるまさん

Asahikawa Harete(旭川はれて)はキャッシュレス決済のみです!

Asahikawa Harete(旭川はれて)へ行く際、注意するのがキャッシュレス決済のみ。
現金支払いはできません。

オープン日はQUICPayなど一部のキャッシュレス決済がまだ使えなかったので、行く前に公式ホームページで対応の決済方法をご確認いただくことをおすすめします。

商業施設 |旭川 Harete | 旭川市

https://www.asahikawaharete.com

2022年7月10日、旭川市5条通り買物公園に「旭川はれて -Asahikawa Harete- 」がグランドオープン!「きた北海道」の食と文化の発信拠点となる商業施設です。

住所:旭川市5条通8丁目1254-1
営業時間:11:00〜23:00(一部店舗を除く)
定休日:なし(一部店舗水曜日定休日)

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連する投稿


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

旭川にはたくさんの居酒屋がありますが、ランチをやっているお店は意外と少ない。 しかしながら、居酒屋ランチはボリューム、コスパとお得間違いなし! 今回はそんなランチのある居酒屋を二軒紹介です。


疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

豚肉にはたんぱく質やビタミンB1が豊富に含まれていて、疲労回復に良いと言われています。季節の変わり目でなんとなく疲れを感じている方も多いのでは?そこで今回は豚肉を使った料理を3つご紹介します。


遅ランチができる!15時以降もごはんが食べれるお店

遅ランチができる!15時以降もごはんが食べれるお店

午前の仕事が長引いて、お昼ごはん食べそびれた〜って時、今からどこに行こう…と悩みませんか?コンビニなどで済ませればいいかもしれませんが、一旦ゆっくり座って食べたいですよね。 しかし、もう腹ペコ。まだランチやってるとこってどこ?と探しているうちに刻一刻と時間が過ぎてゆく…そんな時の救世主、15時以降もランチが食べれるお店をご紹介します!


【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

今や大人気のシマエナガスイーツ。見ているだけで癒しですよね。 そんなシマエナガスイーツをまとめてお届けします。


最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!