田んぼに描かれた巨大な絵「田んぼアート」

田んぼに描かれた巨大な絵「田んぼアート」

水田をキャンパスに見立てて色の異なる稲を使って巨大な絵を描くプロジェクト「田んぼアート」。東鷹栖地域の田んぼアートは見ごろを迎えています!


「田んぼアート」とは?

「田んぼアート」とは、水田をキャンパスに見立てて色の異なる稲を使って絵を描くプロジェクトです。
東鷹栖地域の田んぼアートは、JAたいせつ青年部が中心となって取り組んでおり、大きさはタテ40m×ヨコ170m。
8月中旬頃まで、稲の葉色の違いを利用した緑・黄・紫・赤・橙・白の6色が鮮やかにくっきりとした色彩で彩られ、水田に巨大な絵を浮かび上がらせます。

田んぼアート 1年の流れ

種まき作業

5月上旬。
まず最初に、種まき作業を行います。
田んぼアートに使われている品種は6種類。
各品種の稲がそれぞれ、緑色、紫色、黄色、赤色、白色、橙色を描きます。

測量作業

6月上旬。
田んぼに下絵を描くため、測量作業を行います。
毎年約4,000点の測量を行っています。

田植え作業

6月上旬。
測量作業の後、各農業関係団体の協力を得て、手作業で田植えを行います。
今年は、約230名の協力によりアートを完成させることができました。
また、旭川市内小学生にも田植え作業を協力いただき、食農教育の場にもなっています。

稲刈り作業

10月上旬。
セピア色に変わった田んぼアートの稲を刈り取ります。
一部は来年の種用に手刈りし、残りはコンバインで一気に刈り取ります。
緑色担当のななつぼし以外は食用品種ではないため、堆肥として再利用されます。

旭川市市制施行100年を記念したデザイン

旭川市は今年、市制が始まって100年の節目を迎えます。
今年の田んぼアートは、旭川市市制施行100年を記念したデザインとなっています。

田んぼアートは今がまさに見ごろ!

田んぼアートは見ごろを迎えています。
高さ約8mの見晴台から、想像を超える大迫力のアートを眺めることができ、また、見晴台に併設された直売所では、地域でとれた新鮮な農産物を購入することもできます。
カメラでは収まり切らないアートをぜひご自身の目でお楽しみください!

情報提供協力

JAたいせつ田んぼアート実行委員会

この記事のキュレーター

関連するキーワード


田んぼアート

関連する投稿


旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖のJAたいせつ「田んぼアート」が、今年も開催中! 2025年は節目となる20周年。メインキャラクターには、旭川出身で2024年パリ・オリンピック女子やり投げ金メダリストの北口榛花選手が登場!地元の誇りが詰まった今年の田んぼアート、その魅力をたっぷり感じてきました。


今年もビッグな「マツコ」に会える!【東鷹栖】田んぼアート2024とソフトクリームと野菜の直売所

今年もビッグな「マツコ」に会える!【東鷹栖】田んぼアート2024とソフトクリームと野菜の直売所

今年も楽しみにしていた「JAたいせつ」の「田んぼアート」を見てきました!見ごろにはちょっと早いですが、一足お先にチェックしてきましたよ~。行き帰りに是非寄りたい近隣のソフトクリームが食べられるお店や野菜の直売所もご紹介します。


皆さん!「鷹栖のマツコさん」に会いにいきましたか?

皆さん!「鷹栖のマツコさん」に会いにいきましたか?

今年の、「田んぼアート」は、「北海道米アンバサダーのマツコ・デラックスさん」とのコラボと聞いてこの季節をまっていましたよ。 鷹栖には、お肉屋さんやいろんなものを置いているお店もあり楽しいのでマツコさんに会った前後にでも寄ってみてくださいね。


最新の投稿


【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

2025年6月28日(土)、神楽5条12丁目に『cafe BEE』がオープンしました。


【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

連日の暑さでソフトクリームを欲する季節がやってきました!旭川市内で購入できるおすすめソフトクリームをご紹介します。


旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖のJAたいせつ「田んぼアート」が、今年も開催中! 2025年は節目となる20周年。メインキャラクターには、旭川出身で2024年パリ・オリンピック女子やり投げ金メダリストの北口榛花選手が登場!地元の誇りが詰まった今年の田んぼアート、その魅力をたっぷり感じてきました。


ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

今年話題のソフトクリーム店や、コスパ最強のひんやりスイーツを紹介!


【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

2025年8月8日(金)に旭川市のICTパークコクゲキで開催される『旭川市スタートアップ伴走支援事業 創業セミナー』のご紹介です。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!