旭川発!道内1泊2日で行く「道の駅deスイーツ」第1弾

旭川発!道内1泊2日で行く「道の駅deスイーツ」第1弾

今回は旭川を早朝に出発し1泊2日で室蘭に行って来たので、道中に立ち寄った道の駅で食べたスイーツについての紹介、第1弾です。


サムズ

出典:春琴

出典:春琴

早朝の為、道の駅がどこも未だ開いていない!という事で一気に移動して壮瞥町の道の駅「道の駅サムズ」からスタートです。

少しお腹も空いたなと思っていた所で目に入って来たので、ここではよもぎ餅をチョイス。
よもぎの風味がしっかりしていて、パサパサ感もなく餡の量も多過ぎず、少な過ぎず適量で次々に手が出てしまい、気付けば食べ切ってしまいました。

施設情報

道の駅そうべつ
住所:〒052-0101 北海道有珠郡壮瞥町滝之町384−1
電話:0142-66-4200
営業時間:9:00~17:30

みたら室蘭

出典:春琴

出典:春琴

道の駅についている名前って面白いですよね。
室蘭の道の駅でこちらは「みたら室蘭」
道路を挟んで向かえに水族館があり、道の駅の建物横には広場があり、子連れの方が沢山いらっしゃいました。

ソフトクリームの代わりにこちらでは「パフェ」を購入しました。
鳥のクッキーがついてきました!可愛くて食べるのに気が引ける〜と思いながらも、しっかり食べました!!
こちらのパフェ、「うずらの卵を使用」となっていました。
が、私の舌では違いがよくわかりませんでした…

みたら室蘭
所在地: 〒051-0036 北海道室蘭市祝津町4丁目16−15
営業時間: 9:30〜 19:00
電話: 0143-26-2030

当別道の駅

出典:春琴

出典:春琴

出典:春琴

当別町の道の駅「北欧の風道の駅とうべつ」
陽光のせいで見辛い写真となってしまいました。

こちらでは、スウェーデンソフトを推しておりました、他にも手書きのポップ等で可愛く書いてありました。
「ここでしか食べられない」と言われると折角なのでチャレンジしようかと散々悩みましたが、一緒だった人がチャレンジしてみるとの事だったので、私は無難にチョコレートとバニラのミックスにしました。

スウェーデンソフトの方は半分が黄色で、残り半分が水色でした。
黄色の方がスウェーデンのマスカットを使用との事、水色の方が甘酒との事です。
味の方は全体的に濃くはないのだけれど、2つが合わさるとほど良い味に変化するとの事。
マスカット味と甘酒をそれぞれ単独で楽しむのも良し、時間差で2つの味を楽しむのも良し、同時に2つの味を楽しむの良し、と色々な楽しみ方がありそうですね♪
私の食べたチョコレートとバニラのミックスの方は、チョコレートの方が濃い味でシャリシャリ感があったので、かき氷が好きな人にはオススメかもしれません。

付いてくると思っていなかったのに、クッキーがついてくると嬉しいものですね♪
トッピングされていたクッキーには種類がある様で、一緒に行った方のは犬の形をしていました。
全種類制覇を目指してみる!というのも面白そうですね!!


道の駅 とうべつ
所在地: 〒061-3773北海道石狩郡当別町当別太774
番地11
営業時間: 9:00〜17:00
電話: 0133-27-5260

道の駅つるぬま

出典:春琴

出典:春琴

浦臼の道の駅に着く頃には17時を過ぎてしまい、お店は閉まっていたのですが飲み物がないので「じゃあ自動販売機で何か珍しい物を買いましょう」という事で自動販売機へ。
その結果・・・こちらとなりました。
そんな時間からエネルギーを注入して何をするんだろう?後は帰って寝るだけなんだけれど…と自分で自分にツッコミを入れたのは内緒(笑)
果たしてこれは「珍しい物」なのでしょうか…

道の駅つるぬま
所在地: 〒061-0600 北海道樺戸郡浦臼町キナウスナイ188
営業時間: 火〜日 10:00〜18:00
電話: 0125-68-2626

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連するキーワード


室蘭

最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!