ジュージューアツアツの鉄板でハンバーグが出てくる旭川と近郊のお店

ジュージューアツアツの鉄板でハンバーグが出てくる旭川と近郊のお店

子供から大人までみんな大好きなハンバーグ。熱々の鉄板のって出てきたら気分はアゲアゲですよね。そこで、今回は旭川と東神楽の鉄板ハンバーグをご紹介します。


ファイヤーバーグ 旭川宮前店

photo:都良(TORA)

「ファイヤーバーグ」は、札幌発信の手作りハンバーグとザンギのチェーン店。札幌、旭川の他に道内は留萌と函館、網走、そして道外にも店舗を展開しています。

旭川店がオープンしたのは2016年で、6年経っていますがすっかり旭川市民のファンをつかんだようですね。

photo:都良(TORA)

これまで何度か来ていますが、今回は今までオーダーしたことが無かった「北海道山わさびハンバーグセット」を一番小さい150gで注文。サイズは他に250g、300g、500gから選べます。

ご飯は大盛りも特盛りも料金追加なしでOKなので、ガッツリ食べたい人にもおすすめです。

photo:都良(TORA)

「北海道山わさびハンバーグ」は、北海道産の山わさびとガーリックバターがトッピングされたハンバーグ。

冷凍ではなくチルドで保存されているという手作りのハンバーグは柔らかくてジュージュー、山わさびの風味との相性は抜群です。

店名:ファイヤーバーグ 旭川宮前店
住所:旭川市宮前1条4丁目12
電話:0166-34-5555
営業時間:11:30~21:00
定休日:無休
駐車場:あり

鉄板焼 旭人

photo:都良(TORA)

旭川空港の2階にあるフードコート「そらいち」にある「鉄板焼 旭人」は、旭川の食肉業者米谷産業さんがプロデュースするステーキレストラン。

この手のフードコートでは珍しく目の前の鉄板で焼き上げるスタイルで、調理の様子が良く見えるカウンター席も用意されています。

photo:都良(TORA)

「道産牛ジューシーバーグ」は1,200円、さらにライスやスープは別料金とちょっとお高めですが、北海道産牛だけで作っているとのことなので、原価を考えたら納得です。

photo:都良(TORA)

ハンバーグは、たぶん150gぐらいの大きさですが、付け合わせもモヤシがたっぷりで、かなり満足感があります。

米谷産業のプロデュースだけあって、ハンバーグは肉の旨味をしっかり感じてとってもジューシー。特製ソースも美味しくてごはんが進みますね。

店名:鉄板焼 旭人 (ASATO)
住所:東神楽町東2線16-98 旭川空港 2F
電話:0166-76-5290
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
駐車場:旭川空港駐車場を利用

ステーキ道場 4条店 STEDO

photo:都良(TORA)

「ステーキ道場 4条店 STEDO」に2度目の訪問。こちら札幌の人気ステーキ店「ピッカーニャ」と関係があると、ピッカーニャを取材したときに社長に伺いました。メニューに「旨味牛」とありますが、これはピッカーニャと同じですね。

photo:都良(TORA)

レギュラーメニューとランチメニューがあるようで、ランチメニューには「今月より開始いたします」と書いてあったので、ハンバーグランチを注文しました。

ランチメニューには、おかわり自由のライスとサラダ、ドリンクバー、スープバー、プチデザート付と超お得なサービス内容です。

photo:都良(TORA)

以前、道の駅あさひかわのフードコートにあった「STEDO 道の駅店」でハンバーグを食べたことがありますが、どうやらランチのハンバーグはレギュラーメニューのハンバーグとは別物のようです。

油が少なくしっかりと火が通っているので、レアやミディアムのハンバーグが苦手な人におすすめかも。

店名:ステーキ道場 4条店 STEDO
住所:旭川市4条通23丁目5-6
電話:0166-76-5963
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:あり

まとめ

今回は「ジュージューアツアツの鉄板でハンバーグが出てくる旭川と近郊のお店」として、「ファイヤーバーグ 旭川宮前店」「鉄板焼 旭人 (ASATO)」「ステーキ道場 4条店 STEDO」の3軒のハンバーグを紹介しました。アツアツの鉄板にのったハンバーグが食べたい人は、ぜひ行ってみてください。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ハンバーグ ランチ

関連する投稿


あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

旭川にはたくさんの居酒屋がありますが、ランチをやっているお店は意外と少ない。 しかしながら、居酒屋ランチはボリューム、コスパとお得間違いなし! 今回はそんなランチのある居酒屋を二軒紹介です。


疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

豚肉にはたんぱく質やビタミンB1が豊富に含まれていて、疲労回復に良いと言われています。季節の変わり目でなんとなく疲れを感じている方も多いのでは?そこで今回は豚肉を使った料理を3つご紹介します。


最新の投稿


旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第3弾です!第3弾は、宮城県の県庁所在地である仙台市の飲食店をご紹介していきます。ラインナップは、牛タン専門店「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」、蕎麦とかき氷が人気の「鹿落堂」、モーニングも充実したカフェの「ハミングミールマーケット」となっています。どのお店も魅力的ですよ!では、さっそくご紹介していきましょう。


【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

ここ数年ブームとなっている『昭和レトロ』。昔懐かしい雰囲気がどこか落ち着くんですよね。今回は旭川市内にある、ノスタルジックな雰囲気漂うお店をご紹介します。


【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

JAL便を利用する方が使う羽田空港第1ターミナルで買って美味しかった空弁とお菓子を紹介します。


あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!


【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

新十津川スイーツ三選をご紹介いたします。


WEB広告

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!