【旭川ラーメン】全汁してしまう!伝統的な老舗と濃厚煮干しが魅力的なお店3選【旭川】

【旭川ラーメン】全汁してしまう!伝統的な老舗と濃厚煮干しが魅力的なお店3選【旭川】

寒くなり、ラーメンが恋しい季節になってきました。 まぁ一年中美味しいラーメンですが、この時期はより一層美味しい! そこで、ミシュランガイドに載ってたり、誰でも知ってる老舗なラーメンを3軒紹介です!


らーめん よつ葉

撮影:も~ちゃ

豊岡12条のいわゆるナナメ通り(勝手に名付けてます)にある「らーめん よつ葉」
ただしナナメ通りにあるけど、入口は反対側なので、訪問の際には注意が必要です。

駐車場は8台分ありますが、ちょっと分かりにくいかも。

撮影:も~ちゃ

実は初訪問でした。
メニューを見ると、煮干しラーメンがトップにあります、しかも「しょうゆ」「白しょうゆ」「しお」
味噌が無いようですね。
他にも「まぜ麺」なるものと、ごはんメニューがあります。

そこで選んだのは濃厚煮干しらーめんの「濃厚しょうゆ」(900円)

濃厚しょうゆ(900円)
撮影:も~ちゃ

シンプルながら美しい盛りです!
麺もストレートで美味しい。ネギにメンマ、水菜、岩海苔。チャーシューが丼のふちに並んでますね、俺的には、スープが冷めにくいので好きです!
濃厚煮干しですが、エグ味的な感じは全くない!全汁してしまった…(笑)。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

あと、こちらのお店、昼前に行ったにも関わらず、ほぼ満席。
常連さんが多い感じでしたが、俺みたいに初めてですって人もいて、なかなかの人気ぶり。

お店情報

住所:旭川市豊岡12条6-7-17
電話:0166-35-4313
営業時間:11:00~14:30
     17:30~20:30
    (スープ切れで早く閉まる場合あり)
定休日:不定休

旭川らぅめん青葉 本店

撮影:も~ちゃ

まぁいまさら紹介するのも、おこがましいくらいの有名店「旭川らぅめん青葉 本店」
市役所に用事があり、朝イチで用事を済まし、なにか食べようと思って検索をしたら、なんとビックリ青葉は9時30分に開店!知らなった!

このオレンジのデッカイ暖簾がいつも見ても素晴らしい!

味噌らぅめん(900円)
撮影:も~ちゃ

昭和22年に屋台でオープンした「青葉」伝統的な醤油スープの旭川ラーメンの代表とも言える名店。

しかし、俺は味噌ラーメンを頼んだし(笑)。
いや、ここのしょうゆは何度も食べてて、美味しいのは良く知っている。
でも味噌も気になってたんですよ(笑)。


この店名入りの海苔がテンションをあげます!
見た目的に濃いかな?と思ったけど、さっぱりな感じで美味しい!
なんか、これよ!これこれ!って言いたくなるような心に嬉しいラーメン。
さすがは老舗、味噌も侮れませんよ!

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市二条通8丁目左8 二条ビル1階
電話:0166-23-2820
営業時間:9:30~14:00
     15:00~17:30
    (麺及びスープ無くなり次第、早期終了あり)
定休日:水曜

はま長 本店

撮影:も~ちゃ

こちらも、言わずと知れた、ラーメン…ではなく!そば屋の「はま長 本店」看板を良く見たら「は満長」とありますね。
さんろくのド真ん中、一等地において、長く営業されてる老舗そば屋さん。

俺は蕎麦アレルギーなので、近寄ることはなかったけど、ラーメンが人気だと聞き、勇気をもって入りました!

撮影:も~ちゃ

実にそば屋らしい店内(なのかな?)俺はそば屋さんを、まるで知らないので、なんと言っていいか分かりません(笑)。

メニューを見ると、ちゃんとラーメンがありました!(ホッとした)
そこで聞かねばならぬ事があります!
「このラーメンは、ソバと同じお湯で茹でているのですか?」同じお湯で茹でると、もう食べれなくなります。
店員さん「あ、ソバアレルギーですか?大丈夫ですよ、別のお湯で茹でます!」良かった!
ちなみに、申告しないと、同じお湯で茹でるそうなので、要注意です!

ラーメン(762円)
撮影:も~ちゃ

伝統的な、旭川ラーメンのしょうゆです!
シンプルな盛りで、チャーシュー、ネギ、メンマ、のり、ナルトにストレート麺。
って言うか、ナルトが嬉しい♪最近は乗ってる事が少なくなりましたよね。

いや~そば屋のラーメンを侮るなかれ!うまいラーメンだねぇ、飲んで〆に寄る人に人気ってのが良く分かります!

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市3条通6-左10
電話:0166-22-2731
営業時間:11:30~13:30
     16:00~翌1:30
定休日:日曜日

あとがき

あとから、知ったのですが「らーめん よつ葉」はミシュランガイドのビブグルマン(コスパのいい店)に選ばれてました。
そりゃ人気な訳ですよね(笑)。
ってか、こんだけ食べ歩いてるのに、ミシュランガイドは一度も見たことがないw。
勝手なイメージですが、お高いお店が多いのでしょ?(偏見)

ってか、気が付いたら「じゃらん」とか「HO」などの雑誌も観なくなった!
やはり、紙の書籍を観る事が本当に減っている。
最近ではコンビニの書籍コーナーも小さくなりましたしね。

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン。
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間300軒以上のお店に行っています。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


濃厚なバターの風味が最高!コクがあって旨いしょうゆバターラーメン

濃厚なバターの風味が最高!コクがあって旨いしょうゆバターラーメン

和食に欠かせない調味料の「しょうゆ」と、洋食に使われる「バター」って、意外に相性が良いですよね。最近はしませんが子供の頃は炊きたてのごはんの上にバターをのせて、しょうゆをたらして食べたもんです。さて、そんなことで今回はしょうゆラーメンとバターの組み合わせを紹介します。


ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

小さなお子さんがいると、イートインでのご飯時間もそわそわ…。 近年、テイクアウトの需要が増え、お家時間も楽しめるようになりましたよね! ラーメン好きな筆者も、外食したいけど、おうちでゆっくりと、おいしいラーメンが食べたい!と探していたところに発見。 小さなお子さんがいても、お家でゆっくりとお店そのままの味が楽しめる、冷凍ラーメン自販機をご紹介いたします!!


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、お店選びも迷ってしまいますよね。 全国的に有名なお店や芸能人が来たことのあるお店、個性的なラーメンを提供するお店などいろいろ。毎日のランチ選びに迷ってしまうラーメン好きの方も多いはずです。 今回はラーメンも食べたいけど、他のものも食べたいという人もきっと満足できるラーメンランチを紹介します。お得すぎてびっくりしちゃう居酒屋さんのランチとラーメン専門店の日替わり人気メニュー。どちらもおすすめです。


【新店】本場の九州筑豊ラーメン店が旭川進出!ガツンと来る豚骨がたまらない!【旭川市】

【新店】本場の九州筑豊ラーメン店が旭川進出!ガツンと来る豚骨がたまらない!【旭川市】

九州筑豊ラーメンが超お得に食べれるお店が旭川に出店! 豚骨臭が身体を駆け抜けていく♪ それと旭川の大人気店も一緒に紹介です!


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!