【2022最新】100均道具で失敗しない簡単クリスマスケーキ!

【2022最新】100均道具で失敗しない簡単クリスマスケーキ!

みなさんクリスマスはどんなケーキを食べますか?ケーキ屋さんで販売しているケーキを買うって方が多いと思いますが、自分でも結構簡単にできちゃうんですよ♪今回は100均用品を使った簡単で失敗しないクリスマスケーキの作り方をご紹介します!


【2022最新】100均道具で失敗しない簡単クリスマスケーキ!

出典:asatan

最近の100円ショップは製菓用品もかなり豊富。どのお店に行っても様々な商品が並んでいますよね。
しぼり袋や、スポンジケーキの周りに生クリームをナッぺ(塗る)際に使うパレットナイフなどもあります。

必要に応じて今回はいくつか購入したので、説明しながらご紹介していきますね。

出典:asatan

下から順番に100円ショップで購入したターンテーブルの上に、100円ショップのケーキ用土台、その上にスーパーなどで販売されているスポンジ生地を半分のせます。

ターンテーブルはナッぺする際に必ず必要なので用意しておいてください。

出典:asatan

その上に生クリームを塗り、好きなフルーツをのせていきます。
バナナが強度的に一番おすすめ。

生クリームは完成済みの物でもOKです。

出典:asatan

その上に生クリームを塗り、これをもう一度繰り返して2段にしていきます。
なるべくバナナを隙間なく配置するよう形を選別しながら置いていきましょう。

出典:asatan

2段にした状態がこちら。
あまり高さを出したくない人は1段でもOKです。

出典:asatan

もう半分の生地を上にのせます。
2段にすると結構高さが出てボリュームもあるのでおすすめですよ。

出典:asatan

ナッぺ用の生クリームを作っていきます。
飾り用にも生クリームを使うので、その分は別の容器に分けておきましょう。

今回はクリスマスカラーということで赤の食紅を使用していきます。

出典:asatan

良い感じに赤くなりました♪
赤以外に緑なんかでもクリスマスっぽくなりそうですね。

出典:asatan

生地の周り一面に生クリームを付けたらターンテーブルを回しながら、パレットナイフの角度は動かさず均一にクリームを塗っていきます。

側面が塗り終わったら上面もナイフを寝かせて中心を軸に回しながら塗ります。

出典:asatan

これはまだ途中の状態ですが、均一になるようクリームが少ない部分を付け足したりしながら塗っていきます。
何度かチャレンジすると慣れてきて楽しくなりますよ♪

あらかじめ縁の部分だけ高くしておくと立体感がでて、この後乗せるデコレーションも映えるかも。

出典:asatan

ホワイトチョコレートを湯煎か電子レンジで溶かしていきます。
温めすぎると焦げちゃうので注意!

出典:asatan

スプーンなどを使って上からチョコを垂らしていきます。

チョコはあまり緩すぎないトロッとした程度の固さになってからかけると丁度良いです。

出典:asatan

デコレーションをしていきます。

サンタとトナカイは100円ショップで購入した砂糖菓子。
クリスマスツリーは緑に着色した生クリームを細く絞ってツリー状にし、チョコペンやアラザンで飾り付け。

雪だるまは絞り袋の先端を丸形の型に変えて盛ったもの。
目はチョコペンで仕上げています。

出典:asatan

ということであっという間に完成!!
やってみると案外簡単にできちゃいます!

しかもなかなかの可愛さ♪
購入すると結構な金額になりますし、子どもと一緒に作っても楽しいのでぜひ試してみてくださいね。

100円ショップにはホールケーキ用の箱もたくさんあるので、プレゼントにもいいかも!

※後片付けはなかなか大変なので注意(笑)

材料購入店

店名:ダイソー ウエスタン川端店
住所:旭川市川端町7条10丁目1-2213-31
電話:0166-74-5727
営業時間:9:30~20:00
定休日:無休
駐車場:あり

店名:セリア イオンモール旭川西店
住所:北海道旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西 2F
電話:0166-54-7532
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


クリスマス ケーキ 料理

関連する投稿


スイーツ好きも納得!濃厚さが際立つ絶品チーズケーキ

スイーツ好きも納得!濃厚さが際立つ絶品チーズケーキ

様々な種類があるチーズケーキですが、今回は特に濃厚さが際立つ、個性派のチーズケーキ2種をご紹介!どちらも旭川市内のお店なので、気になる方は行ってみて♪


【旭川市】滑らかな舌触りがクセになるケーキ3つ

【旭川市】滑らかな舌触りがクセになるケーキ3つ

滑らかな食感のスイーツが好きな方におすすめ!旭川で買える3つのケーキをご紹介します。


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


自分にご褒美?それとも家族へのプレゼント?おいしいケーキ屋さん

自分にご褒美?それとも家族へのプレゼント?おいしいケーキ屋さん

お酒も飲むけど甘いものも好きな筆者。時々、無性にケーキが食べたくなって買いに行きます。今回は、最近利用したケーキ屋さんを3軒ご紹介します。


かけるだけで一流シェフ?!旭川市で買える絶品調味料

かけるだけで一流シェフ?!旭川市で買える絶品調味料

かけるだけで簡単!一気にプロの味みたいになる、魔法の調味料があったら、欲しくなりませんか? どこでも買えるわけではないですが、旭川市で買えるお店をご紹介します。


最新の投稿


晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯のおかずに悩むことって多いですよね…。今回は安く変えて美味しいお惣菜をご紹介します!


【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

旭川のお気に入りのスイーツをご紹介いたします。


【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

郊外に行った時に見つけた美味しい居酒屋! 移転したお店に新店! そして居酒屋気分を楽しめる町中華も紹介です!


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!