【2022最新】100均道具で失敗しない簡単クリスマスケーキ!

【2022最新】100均道具で失敗しない簡単クリスマスケーキ!

みなさんクリスマスはどんなケーキを食べますか?ケーキ屋さんで販売しているケーキを買うって方が多いと思いますが、自分でも結構簡単にできちゃうんですよ♪今回は100均用品を使った簡単で失敗しないクリスマスケーキの作り方をご紹介します!


【2022最新】100均道具で失敗しない簡単クリスマスケーキ!

出典:asatan

最近の100円ショップは製菓用品もかなり豊富。どのお店に行っても様々な商品が並んでいますよね。
しぼり袋や、スポンジケーキの周りに生クリームをナッぺ(塗る)際に使うパレットナイフなどもあります。

必要に応じて今回はいくつか購入したので、説明しながらご紹介していきますね。

出典:asatan

下から順番に100円ショップで購入したターンテーブルの上に、100円ショップのケーキ用土台、その上にスーパーなどで販売されているスポンジ生地を半分のせます。

ターンテーブルはナッぺする際に必ず必要なので用意しておいてください。

出典:asatan

その上に生クリームを塗り、好きなフルーツをのせていきます。
バナナが強度的に一番おすすめ。

生クリームは完成済みの物でもOKです。

出典:asatan

その上に生クリームを塗り、これをもう一度繰り返して2段にしていきます。
なるべくバナナを隙間なく配置するよう形を選別しながら置いていきましょう。

出典:asatan

2段にした状態がこちら。
あまり高さを出したくない人は1段でもOKです。

出典:asatan

もう半分の生地を上にのせます。
2段にすると結構高さが出てボリュームもあるのでおすすめですよ。

出典:asatan

ナッぺ用の生クリームを作っていきます。
飾り用にも生クリームを使うので、その分は別の容器に分けておきましょう。

今回はクリスマスカラーということで赤の食紅を使用していきます。

出典:asatan

良い感じに赤くなりました♪
赤以外に緑なんかでもクリスマスっぽくなりそうですね。

出典:asatan

生地の周り一面に生クリームを付けたらターンテーブルを回しながら、パレットナイフの角度は動かさず均一にクリームを塗っていきます。

側面が塗り終わったら上面もナイフを寝かせて中心を軸に回しながら塗ります。

出典:asatan

これはまだ途中の状態ですが、均一になるようクリームが少ない部分を付け足したりしながら塗っていきます。
何度かチャレンジすると慣れてきて楽しくなりますよ♪

あらかじめ縁の部分だけ高くしておくと立体感がでて、この後乗せるデコレーションも映えるかも。

出典:asatan

ホワイトチョコレートを湯煎か電子レンジで溶かしていきます。
温めすぎると焦げちゃうので注意!

出典:asatan

スプーンなどを使って上からチョコを垂らしていきます。

チョコはあまり緩すぎないトロッとした程度の固さになってからかけると丁度良いです。

出典:asatan

デコレーションをしていきます。

サンタとトナカイは100円ショップで購入した砂糖菓子。
クリスマスツリーは緑に着色した生クリームを細く絞ってツリー状にし、チョコペンやアラザンで飾り付け。

雪だるまは絞り袋の先端を丸形の型に変えて盛ったもの。
目はチョコペンで仕上げています。

出典:asatan

ということであっという間に完成!!
やってみると案外簡単にできちゃいます!

しかもなかなかの可愛さ♪
購入すると結構な金額になりますし、子どもと一緒に作っても楽しいのでぜひ試してみてくださいね。

100円ショップにはホールケーキ用の箱もたくさんあるので、プレゼントにもいいかも!

※後片付けはなかなか大変なので注意(笑)

材料購入店

店名:ダイソー ウエスタン川端店
住所:旭川市川端町7条10丁目1-2213-31
電話:0166-74-5727
営業時間:9:30~20:00
定休日:無休
駐車場:あり

店名:セリア イオンモール旭川西店
住所:北海道旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西 2F
電話:0166-54-7532
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


クリスマス ケーキ 料理

関連する投稿


【旭川市】焼肉!ラーメン!ケーキ!3大グルメ

【旭川市】焼肉!ラーメン!ケーキ!3大グルメ

しかし、今年の夏は暑い日が続きましたね!でもでも食欲は止まらない~♪焼肉、ラーメン、ケーキの3大グルメのお店をご紹介します!どのお店も旭川市内。来店客が止まないのには理由がある!


生クリーム?チョコレート?間違いない美味しさでおすすめの定番ケーキ【旭川市】

生クリーム?チョコレート?間違いない美味しさでおすすめの定番ケーキ【旭川市】

原材料の高騰でスイーツもどんどん値上がりしていますよね。今回はそんななか間違いない美味しさでおすすめの定番ケーキをご紹介!どちらも旭川生まれのお店なのでぜひ♪


炙りチーズが香ばしい♪旭川市東光エリアのおすすめランチ&スイーツ

炙りチーズが香ばしい♪旭川市東光エリアのおすすめランチ&スイーツ

旭川の東光エリアって飲食店が多いんですよね。しかもいろんなジャンルのお店があります。今回は東光にあるおすすめランチとスイーツのお店をご紹介します!


【旭川市】地元でしか味わえない!?もらってうれしい♪一味違ったスイーツはいかかですか?

【旭川市】地元でしか味わえない!?もらってうれしい♪一味違ったスイーツはいかかですか?

旭川市内で見つけたケーキ屋さんで、一風変わった味わいの美味しいものを発見!他にも老舗スイーツ店舗で、もらってうれしいお菓子などをご紹介します♪


【美瑛町】珈琲×ケーキで行きたいお店

【美瑛町】珈琲×ケーキで行きたいお店

みなさん、タイヤ交換は終わりましたか? ドライブ日和な日が、段々と増えてきましたね。 旭川からプチ旅行気分で行ける、美瑛町。 旭川市民は、観光地はもういいよって方も多いと思いますが、 美味しい珈琲とスイーツ求めて、美瑛町へドライブはいかが? 「珈琲×ケーキ」で行きたい、美瑛町のオススメ店をご紹介します。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!