テレビで話題のエクレアとおすすめのシフォンケーキ

テレビで話題のエクレアとおすすめのシフォンケーキ

テレビで放送されてから今まで以上に大人気となった有名店のエクレアや最近食べて美味しかったおすすめのシフォンケーキのお店を紹介。


シャトレーゼのエクレアがうんまい!

出典:だるまさん

2023年2月4日放送のサタプラ内、試してランキングのコーナーで、コーナー史上初の満点評価となったエクレア。

ツイッターを見ると放送直後から続々とエクレアが売り切れてる!とツイートされるほど話題になっていました。

私は放送翌日の開店前に訪れましたが、すでに並んでる方がいるほど人気!
お店に入ると店員さんが、エクレアはこちらにございます!と呼びかけていたので前日も賑わっていたのがわかりました。

エクレアはオープン直後から売れ続け、常に店員さんが品出しするほど大人気。
商品名はエクレールショコラ、なんと値段は108円ととってもお安い!

実際に食べてみると108円とは思えぬ美味しさと満足度!
中のクリームがパンパン!!端を食べても生地やクリーム、チョコレートの全てをしっかり味わえます。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

チョコレートの甘さもしっかりですが、最後まで食べられるくらいくどくないのも嬉しい。

番組内でも大人気のコーナーで1位を取ったので、次の週末も混む可能性があります。
期間限定商品ではないので、いつでも買うことができますが、番組を見て食べたくなった方は早めの時間に訪れるのをおすすめします。

店内にはパンなどもあるので、ブランチ用のパンを買いがてらエクレアを買いに行くのもいいかも。
ケーキやエクレアなどは家族へのバレンタインデーのスイーツとして購入するのも良さそう!

バター香るクロワッサン(302円)は香りがホント良くて美味しいのでおすすめです。

店舗情報

店名:シャトレーゼ 旭川ツインハープ店
住所:旭川市旭神3条4丁目2−9
電話:0166-66-3333
営業時間:9:00〜20:00
駐車場:あり

Petitのシフォンケーキは癒しの味

出典:だるまさん

次に紹介するのは、自家製酵母パンとおやつのお店Petit(ペティ)。
コチラにはバーガーやクロワッサン、スコーンなどがあるほかシフォンケーキもありました。

今回購入したのはシフォンケーキと函館バーガー。
商品名がフワフワプレーンシフォン(230円)というだけあって、すっごく軽くてふわふわ!

出典:だるまさん

出典:だるまさん

出典:だるまさん

味はとっても優しくて癒しの味。
購入してすぐに車の中で子供と食べましたが、子供も喜んで食べていました。

函館バーガー(480円)も買ってみましたが、ざんぎの味やパンはとっても美味しいものの函館のバーガーイメージで食べちゃうとちょっとイメージと離れすぎてて混乱してしまいました…。

ざんぎのバーガーとして函館イメージ抜きで食べたほうがいいかも!

味やボリュームは大満足なので、お昼ご飯としても1つ食べればお腹が満たされます。

天気などによっては売り切れになることが早い日も多く、食べたい商品がある場合は事前に予約がおすすめです。
月・水・金・日曜はお休みのため、営業日の前日に予約は不可。
来店予定の前々日に連絡しましょう。

店舗情報

店名:Petit
住所:旭川市8条通20丁目1959−90
電話:0166-74-4037
営業時間:11:00~20:30 売切次第終了
定休日:月・水・金・日曜
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


スイーツ

関連する投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


おせんべいにパイ、アイスなどキッコーニホンの醤油を使ったスイーツ

おせんべいにパイ、アイスなどキッコーニホンの醤油を使ったスイーツ

昭和19(1944)年に創業した旭川の老舗醤油メーカー「日本醤油工業」。ドレッシングやタレなどの商品を製造販売していますが、最近では醤油を使ったスイーツもたくさん登場しています。


【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

今や大人気のシマエナガスイーツ。見ているだけで癒しですよね。 そんなシマエナガスイーツをまとめてお届けします。


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

宝くじと言えば、ロト・ナンバーズ・ビンゴ5など自分で番号を決めて買うタイプや、結果がすぐわかるスクラッチくじ、当たれば大きい地方くじやジャンボ宝くじなど種類が豊富ですね。みなさんは宝くじを買ったことありますか?


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!