【旭川市】で甘酸っぱいを楽しめる柑橘系を使ったおすすめグルメ4選

【旭川市】で甘酸っぱいを楽しめる柑橘系を使ったおすすめグルメ4選

春先になるとスーパーなどで目にすることが多くなる柑橘類。冬はみかんを食べることが多いですが、今時期は文旦やデコポン、オレンジなどおいしいフルーツがいっぱいで楽しくなってしまいますね。そんな旬の柑橘を使ったグルメを4つご紹介します。


柑橘類を使ったいろいろな商品

年中おいしいものを食べることができ『食べ物の旬な時期』ってわからなくなってきたと思いませんか?
柑橘系も年中食べられるものが増えてますが、それでもスーパーでは春先に金柑やグレープフルーツ、文旦、オレンジなど柑橘系が多く並びますね。

今回は、柑橘系を素材に使った商品を紹介します。

江丹別のパン屋 アマン『レモンコロネ』

出典:はるすけ

同じ旭川市なのに中心部からは車で30分くらいのちょっとしたドライブ気分を楽しめる江丹別にある『江丹別のパン屋 アマン』。
人気のパン屋さんで、10時開店なのに昼前に行っても売り切れになっているパンも多い人気店です。

今回購入したのは3月末くらいまで販売予定の『レモンコロネ』

しっとりしたパン生地のなかにたっぷり入ったレモンの香りがとてもさわやかなカスタードクリーム。
酸味が強めなのでさっぱりとしていて後味が爽やか!

爽やかな風味がおいしくてあっという間に完食してしまいました。
1個しか買ってこなかったことを後悔(涙)

店舗情報

店名:江丹別のパン屋 アマン
住所:旭川市江丹別中央121-2
電話:0166-85-7995
営業時間:10:00~15:00(なくなり次第終了)
定休日:月・火曜日
駐車場:あり

GODIVA『紅まどんなタルトチョコレート』

出典:はるすけ

2023年1月31日にイオンモール旭川駅前にオープンしたばかりの『GODIVAイオンモール旭川駅前』。

チョコレートブランド店としては有名で一度は食べたい高級チョコレートというイメージがあります。
ドリンクメニューなども買うことができるのでちょっとした自分へのご褒美やプレゼントにも喜ばれるのでおススメのショップですね。

今回購入した『紅まどんなタルトチョコレート』は、昭和元年創業の愛媛県の洋菓子店、永久堂とのコラボ商品。

愛媛県産のブランド果実『紅まどんな』と、GODIVAのチョコレートを使用したタルトは、オレンジの酸味も感じられるのに濃厚なチョコレートとの融合は相性が抜群。

『ゴディバマンスリーシェフズセレクション』商品なので気になる方は早めの購入を。

店舗情報

店名:GODIVAイオンモール旭川駅前
住所:旭川市宮下通7丁目2−5 イオンモール旭川駅前 1F
電話:0166-76-9627
営業時間:9:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり

スターバックスコーヒー『オレンジのシブーストタルト』

出典:はるすけ

常に季節を感じさせる商品展開もしている『スターバックスコーヒー』。

コーヒー以外の商品も人気で、コーヒーが苦手な人でも楽しめる商品がありますね。

今回購入したのは『オレンジのシブーストタルト』。
ジューシーなオレンジ果肉を贅沢に使用したフレッシュ感は◎
口当たり軽やかなシブーストクリームは優しい甘さでタルト生地との相性も抜群!

シブーストクリームって何?と思って調べたら、カスタードにメレンゲとゼラチンを入れて固めたものらしいですが、オレンジの味が強くてカスタード感はあまりなかったかも。

スタバって単価が高いのでドリンクとスイーツを合わせるとちょっと高くなってしまいますが、贅沢なティータイムを過ごしたいときはおすすめです。

店舗情報

店名:スターバックス コーヒー イオンモール旭川西店
住所:旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西
電話:0166-59-7919
営業時間:9:00~20:00
定休日:なし
駐車場:あり

LUPICIA『グレープフルーツ(緑茶)』

出典:はるすけ

旭川では、2店舗で展開している『ルピシア』。

世界中のおいしいお茶を買うことができるのも魅力ですが、ルピシアは本社を北海道ニセコ町に移転したことが話題になり【北海道】という共通点でより魅力を感じてしまうようになりました。

今回購入したのは『グレープフルーツ(緑茶)』で、何回もリピートしているお気に入りです。

淹れている時から柑橘系の爽やかな香りが際立ち緑茶との相性が◎
緑茶の味もするのに香りはグレープフルーツってちょっと変わった味わいを楽しむことができます。

日本茶・紅茶・ウーロン茶・ハーブティーなど種類が豊富で買いに行くと悩んでしまうことが多いです(汗)。
用途多様で使えるお店なのでおすすめですよ。

店舗情報

店名:ルピシア イオンモール旭川西店
住所:旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西 1F
電話:0166-59-7442
営業時間:9:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり

まとめ

今回は、柑橘系を使用した商品を紹介しました。
期間限定のものもあるので、気になる方は早めの来店を!
爽やかな風味を感じながら春を迎えてみませんか。

この記事のキュレーター

生まれも育ちも旭川… 旭川以外での生活経験ゼロ。でも旭川を飛び出して、あちこちのイベントやお祭りに行くのが大好き。

関連するキーワード


柑橘 パン スイーツ

関連する投稿


手土産で喜ばれる!こだわりのスイーツ専門店!新店もあり!【旭川市】

手土産で喜ばれる!こだわりのスイーツ専門店!新店もあり!【旭川市】

友人宅など、お呼ばれした時に、手土産で考える事ってありますよね。 そんな時は、今時の映えるスイーツはいかがでしょう? こだわりのスイーツ専門店3選です!


和スイーツ好き必見!濃厚みたらしにたっぷり餡のお団子【旭川市】

和スイーツ好き必見!濃厚みたらしにたっぷり餡のお団子【旭川市】

和スイーツの定番お団子。今回は旭川で買えるおすすめのお団子をご紹介!美味しいお茶と一緒に食べたくなるおすすめの3店を紹介しているのでぜひ買いに行ってみて♪


旭川市内ドーナツ専門店一挙紹介!こだわりの美味しさにリピ確実

旭川市内ドーナツ専門店一挙紹介!こだわりの美味しさにリピ確実

新店がオープンしたりと旭川市内には意外とドーナツの専門店が多いんです。今回は市内のお店を5つご紹介。見た目も可愛く味にもこだわったリピ確実のドーナツばかりですよ♪


春っぽい和菓子で季節を先取り♪【旭川】和スイーツ店3つ

春っぽい和菓子で季節を先取り♪【旭川】和スイーツ店3つ

雪解けが進んでもうすぐ春ですね♪桜が咲くのはまだ先……。ですが、おうちにお花を飾ってお花見気分でいただきたくなるような和菓子を見つけました。おはぎ・どらやき・黒蜜きなこ。みんなが大好きな味わいを、楽しくおいしく美しくアレンジしているお店を3店、ご紹介します。


2022年・2023年オープン!旭川市の新店2つ!薪窯ピザに映えスイーツ

2022年・2023年オープン!旭川市の新店2つ!薪窯ピザに映えスイーツ

昨年2022年の年末と今年2023年3月にオープンしたばかりの新店2つをご紹介。薪窯で作る出来立ての本格ピザを提供するお店と、美しすぎるフラワースイーツのお店、どちらもとってもおすすめですよ♪


最新の投稿


もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

道端にフキノトウが顔を出す季節になると山菜が食べたくなりますね。そんなことで、今回は山菜蕎麦をご紹介します。


【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

asatan公式から紹介されていた、ANAの片道平日¥7,000!など超お得な『国内線 ANA SUPER VALUE セール』。 予約できた方はいますか? 東京に行ったらぜひ買ってほしい! 東京&羽田空港でしか買えない、女性に喜ばれるお土産をご紹介します。


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

神楽に新しく2軒の居酒屋がオープンして、なおかつ近くの居酒屋が昼呑みを始めた! これはもう行くしかありません(笑)。 さぁ、暖かくなってきたし、お出かけしましょう♪


北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

ついに開業となる北海道ボールパーク。旭川から今年行く方も多いはず。近くで行きやすいソフトクリームのお店を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヒトミの涙
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!