【新店】鷹栖に新たなラーメンと丼のお店がオープン!鷹栖町を楽しむ!【旭川市・鷹栖町】

【新店】鷹栖に新たなラーメンと丼のお店がオープン!鷹栖町を楽しむ!【旭川市・鷹栖町】

3月11日に鷹栖町にオープンした「ヘイワダイナマイト」 しかもそのラーメンは想像の斜め上をいくものでした! 静かな街並みに、いい感じであるカフェと、名物?のメロディー橋も紹介です!


ヘイワダイナマイト

撮影:も~ちゃ

2023年3月11日に鷹栖町で新たにオープンした「ヘイワダイナマイト」
ここは以前、鷹の爪本店があった場所ですね。

三色で彩られた、長めの暖簾が、めっちゃカッコいい!

撮影:も~ちゃ

カウンター席にテーブル席と小上がりもあるお店。
オープンから、4日ほど立ってから行ったので少し落ち着いてましたが、オープン初日は何十人も並んで大行列だったらしいですよ!

メニューを見ると「ダイナマイトチャーシュー丼」と「ダイナマイトチャーシューメン」がトップに並んでいます!
勝手にラーメン屋だと思い込んでましたが、看板にはでっかいラーメンはあれど、麺屋とかは書いてませんでしたねw

って事は、ラーメンと丼のお店って感じなのかな?
ラーメンの味は「塩正油mix」「味噌」の二種類。
普通のラーメンの他に「タンモトのそぼろそば」「タンモトキーマカレーまぜそば」などの変わり種もある。
丼は、チャーシュー丼の他にカレーや日替わりのミニ丼がありますね。
この日は「ジャーパンポテト丼」でした。ジャーパン?なんなんだろうw。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

普通の味噌ラーメンを注文しました。750円!
チャーシューを「バラ肉・肩ロース・内モモ」から選ぶ事が出来ます!
俺はバラ肉をチョイス!
麺がスゴイ事になってます!
加藤ラーメンに特注オーダーした平打ちでしかも太麺!
しかも硬麺!だがしかしこの味噌との相性はいい!
これはクセになる系のラーメンだな。

それと、天かすの入った小さな小瓶がテーブルに置いてあって、それをパラパラっと掛けると、味がいきなり変わる!
少しだけ掛けても、ドバッと掛けても美味しい!

お店情報

住所:北海道上川郡鷹栖町南1条2丁目9−8
電話:0166-73-6890
営業時間:11:00~15:00
定休日:水曜日

Cafe いちゃりば

撮影:も~ちゃ

鷹栖町のメインストリートにある「Cafe いちゃりば」
先ほどの「ヘイワダイナマイト」から徒歩3分くらい。
平日、火曜から金曜までの営業。

「いちゃりば」とは「いちゃりばちょーでー」と言う沖縄の方言で「一度会えば、みな兄弟」みたいな意味らしい。
一期一会って事ですよね。

撮影:も~ちゃ

店内は、カウンター席とテーブル席、全部で10席程度。
静かな雰囲気のマスターが居心地の良い空気を醸し出しています。

メニューを見ると、ドリンクに軽食、スイーツがありますね。
スープカレーが<準備中>800円とあるのが気になる!
そしてフードメニューが600円とはお安い!

撮影:も~ちゃ

ブレンドコーヒーをいただきました。350円。
優しい苦味に程よい酸味、飲みやすい。
シンプルなデザインのカップで、お菓子も付いてきました。

お店情報

住所: 北海道上川郡鷹栖町北1条2丁目1番5号
電話: 070-2626-3522
営業時間:10:30~17:00
定休日:月曜・土曜・日曜
駐車場:あり

メロディー橋

撮影:も~ちゃ

鷹栖町から、北野方面に向かうと「メロディー橋」なるものがあるのをご存知でしょうか?
オサラッペ川に掛かるこの橋、正式名称は「北野橋」通称で「メロディー橋」と呼ばれています。

画像では、ちょっと分かりにくいですが、橋の欄干、中央部分に鉄琴が並んでいます。

撮影:も~ちゃ

曲は「夕やけ こやけ」
鉄琴が並んでいて、それを一つづつ、打ち鳴らして行くと、ちゃんと曲に聞こえるのです。

だがしかし!
俺がやっても、音色はイマイチでしたね(笑)。

そうしたら鷹栖町のYoutubeチャンネルに良い物がありました!こちらです!

場所。

あとがき

久しぶりに、鷹栖町へ足を伸ばしてみました!
夏場に「まじょらむ」や「ぢま弁」などの記事も書いたりしましたが、冬場はとんとご無沙汰。
しかしながら、新店の話を聞くと行かずにはいられないw。
今年は新店オープンが続々と続いているので、楽しみが増えますね♪

そして、そろそろチャリンコ出動できそうなくらい暖かい♪
そういえば、自転車にヘルメットをかぶる事が義務になるとかなんとか。
調べたら「努力義務」って書いてあった。
努力義務…?あん?意味がわからんww。

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン!
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間300軒以上のお店に行ってます

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

いつの季節も、どんなシーンでも食べたいフードに「らーめん」がありますね。 北海道にはどこへ行ってもいつの季節も美味しい「らーめん」に出会うことができますね。 今回も、美味しいお店3軒のご紹介ですよ。


これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

ラーメン店に行くとしょうゆラーメンかみそラーメンを食べることが多くて、塩ラーメンを注文することはあまり多くありません。今回は、今まで何度も行っているのに、食べたことがない塩ラーメンを食べてきました。


【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

筆者の「日帰り乗り鉄」記。今回のミッションは、石北線で運用が始まったキハ283系への初搭乗と絶滅危惧車両キハ40型への搭乗、そして上川町のまちグルメ「ラーメン」となっている。また、今回は切符が半額になる旭川市の助成金も活用した。さてさて、ある春の日の顛末やいかに。


【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

ラーメンが有名で専門店も多い北海道旭川市。地元客はもちろん観光客にも人気の一大グルメですよね。今回は旭川のラーメン屋さんで食べることができる1杯1,500円以上のラーメンをご紹介!具沢山で贅沢な1杯はどんな味!?


実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

裏メニューがあると知ると、自慢したくなりませんか? つい人に教えたくなる、実は裏メニューのあるお店をasatan読者に教えちゃいます!


最新の投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

旭川から車で約1時間半の場所にある下川町は、手延べうどんなどの麺で有名はマチですよね。町内には製麺所もあり、もちろんそういった麺類を提供してくれるお店もあります。今回は国道沿いにあるお店を2店ご紹介します。


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

ちょっとした小旅行気分で自分の地域から離れたところで飲み歩いてみました♪ バスや電車を利用して、普段行かない地域の繁華街へ行く! 時間的には短いですが、思いのほか楽しめました!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!