『HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE』へ行ってみた!

『HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE』へ行ってみた!

北海道に住んでるなら一度は行ってみようと思っている人が多いのでは?と思う、話題の新スポット『HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE(北海道ボールパークFヴィレッジ)』。野球に興味がある人もない人も話題のスポットに行ってみませんか?


話題の新スポット『HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE』

旭川から車で高速道路を使うと約2時間、高速を使わなくても約3時間で行ける話題の新スポット『HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE』。

野球に興味がある人も、ない人も一度は行ってみたいと思ってませんか?

北海道日本ハムファイターズの新球場を含めた施設は、約32ヘクタールという広大な敷地面積のなかで次世代ライブエンターテインメントや心身を育むウェルネスソリューション、文化交流が活発な街づくりを目指す新しいクリエイティブなコミュニティスペースとのこと。

テレビでも、話題になっていることも多く楽しそうな施設ですね。

出典:はるすけ

早く到着しすぎた。

2023年3月30日に開幕戦が行われ本格的に始動するみたいですが、一足先にオープン戦を見に行ってきました。

テレビで見ていると、大人も子どもも楽しめて1日遊ぶことができるみたいなことを言っていたので、早めに旭川を出発して昼前には到着!

駐車場に車を停めようとしたら、係の人に「まだ球場内に入ることはできないけどいいですか?」と。
まだオープン戦だし、施設が完全にオープンしていないからなのか施設内の利用に制限がかかってたみたいです(汗)

16時までは球場内に入ることができないので、一旦離れてお昼ご飯を食べに行くことにしました。

三井アウトレットパーク札幌北広島

HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEから、車で約15分のところにある『三井アウトレットパーク札幌北広島』。

旭川に住んでいると、買い物に行ったことがある人も多いのでは。
野球を見に行くのと合わせて、遊びに行くのにもおすすめのスポットですね。

今回は、ランチと時間をつぶすために行ってみました。

出典:はるすけ

今回、ランチをしたのはフードコートのなかにある『韓美膳』のカルビ石焼ビビンバ。

HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEに行けることにテンションが上がっていたので、混ぜる前の写真を撮り忘れるという失敗(汗)。

ピリッとちょい辛のビビンバ、石焼のためしっかりと【おこげ】も楽しめるし、野菜もお肉も同時に食べることができてボリュームもたっぷり。
フードコート内にあるのにレベルは高いです。

施設情報

施設名:三井アウトレットパーク札幌北広島
住所:北広島市大曲幸町3-7-6
問合せ専用ダイヤル:0570-064312
営業時間:ショップ10:00~20:00
     レストラン11:00~21:00
     フードコート 10:30~21:00(Lo20:30)

※ご飯を食べたところ
店名:韓美膳 三井アウトレットパーク札幌北広島店
住所:北広島市大曲幸町3-7-6  三井アウトレットパーク札幌北広島2F
電話:011-887-6230

ファイターズローソン

出典:はるすけ

三井アウトレットパークからHOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEへ戻る途中に見かけた『ファイターズローソン』。

札幌ドームの時もですが、地域一帯で盛り上げていこうという感じが球場に行く前からワクワクできて嬉しいですね。

日ハムファンなら、写真を撮るだけでも立ち寄りたいスポットかも。

店舗情報

店名:ローソンファイターズローソン北広島美沢店
住所:北広島市美沢5丁目3-4
営業時間:24時間営業

いざ『HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE』へ

16時開場の前に周りの雰囲気も楽しもうと早めに戻り車を駐車場に停めて、散歩をしてみました。

出典:はるすけ

出典:はるすけ

出典:はるすけ

入口ゲートが何ヵ所もあり、混雑することなく会場に入れるのは嬉しいですね。

球場の外にある施設

出典:はるすけ

出典:はるすけ

テレビを見ていて野球観戦をしなくても、楽しめる場所ってココなんだぁ~と。
写真ではわかりづらいですが、遊具で遊ぶ子どもたちや、PLAY FIELDでキャッチボールをしている人がいたり、池のそばでくつろいでいる人たちも。

球場に入らなくても楽しんでいる人はたくさんいましたよ。

エスコンフィールドは凄かった!

出典:はるすけ

いざ、エスコンフィールド内に入ってみると凄かった!
変な表現になってしまいますが、広いのに視界を遮る余計なものがないので広さを感じないという野球を見るのには計算された造りなんだろうなと素人でもわかる圧巻さ。

出典:はるすけ

試合前は、意外と自由に見て回れたのですごく近くで練習をしている選手を見ることも。

せっかく来てみたからいろいろと探検も

出典:はるすけ

出典:はるすけ

どこの階に、どんなお店が入っているのかもわかりやすい案内看板。
階移動するのもエスカレーターがあるので、階段の上り下りの負担が少ないのはお年寄りにも優しいですね。

ファイターズガールとすれ違ったよ
出典:はるすけ

出典:はるすけ

探検していると、お店の前でもないのに凄い人だかりが!
なんだろうとみんなが見ている方を見てみると納得。
WBCを盛り上げ、日本を勝利へ導いたダルビッシュ有選手と大谷選手が壁画になってるじゃないですか!!
写真を撮りたくなってしまう人が大勢いたんですね。

出典:はるすけ

旭川から出店している『天金』が入っているのが、2階エリアにある七つ星横丁。

カウンターなどで試合前や試合後に食事をするのも良し、テイクアウトして自分の席で食べるのも良し。
お寿司を食べながら野球観戦なんてできたら最高の贅沢ですね。

出典:はるすけ

出典:はるすけ

出典:はるすけ

他にも、いろいろなお店がいっぱい!
すべてのお店がキャッシュレスで現金は使うことができないので気をつけてくださいね。

試合が始まる前に、食べ物や飲み物を購入できたり食事を済ませられるようにできたらベストなんでしょうが、なかなか間に合わないことも。
でも各店舗はもちろん、球場内のあちらこちらにモニターがついているので試合の状況はいつでも確認できるし、試合が始まったらお店に並んでいても歓声は聞こえているので、野球も食も同時に楽しむことができますよ。

出典:はるすけ

大きなモニターが2台あるので、より選手を近くに感じることができます。

出典:はるすけ

出典:はるすけ

グラウンド整備が行われるときは話題になった『キツネダンス』などファイターズガールやフレップ、ポリーが出てきて会場を盛り上げてくれます。

野球に興味がない人でも、見ていて楽しい雰囲気を味わうことができます。

試合終了後

出典:はるすけ

見に行った試合は、日ハムの勝ち試合。
気分よく球場を出たら、ライトアップされた球場もキレイだった!

全部の施設を見て回ることはできなかったけど、すごく楽しい時間を過ごすことができるので何度でも行きたくなる雰囲気、楽しさがありましたよ。

記事を書いていて行ったばかりなのに、また行きたくなりました。

皆さんも話題のスポットに行ってみては。

施設情報

施設名:HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE
住所:北海道北広島市 Fビレッジ

この記事のキュレーター

生まれも育ちも旭川… 旭川以外での生活経験ゼロ。でも旭川を飛び出して、あちこちのイベントやお祭りに行くのが大好き。

関連する投稿


旭川では買えない?!札幌に行ったら買いたい!オシャレな手土産

旭川では買えない?!札幌に行ったら買いたい!オシャレな手土産

札幌に行くと、オシャレで美味しいものがたくさん! 手土産は迷うし、つい、あれもこれも買いたくなりませんか? どうせ買うなら、旭川では手に入らないものがいい。 そこで、札幌に行ったら買いたい!手土産&自分ご褒美にもオススメのスイーツをご紹介します。


【札幌】昭和レトロを感じられるお店と和の味を楽しめるお店

【札幌】昭和レトロを感じられるお店と和の味を楽しめるお店

秋で涼しくなると日帰りで行きやすい札幌へ行かれる方も多いはず!話題のスポットを紹介しますよ!


【旭川】から【札幌駅】へ子連れでおでかけ リニューアルオープン中の「さっぽろ東急百貨店」へ

【旭川】から【札幌駅】へ子連れでおでかけ リニューアルオープン中の「さっぽろ東急百貨店」へ

北海道新幹線の延伸に伴い変わりつつある「札幌駅」。混雑する札幌駅の中でもちょっと穴場の「札幌東急百貨店」に子供と行ってきました。大丸札幌店のキッズスペースなどもご紹介します。


旭川市民がノープランで札幌の居酒屋チェーン店を巡る!【札幌市】

旭川市民がノープランで札幌の居酒屋チェーン店を巡る!【札幌市】

イベントで出掛けた札幌で一人で飲み、団体で飲み、二人でも飲む。 しかもノープランで行き当たりばったり、そんな時にチェーン店は強い味方♪ しっかりとチェックしておきましょう。


【11月3日~】サッポロファクトリーですみっコぐらし10周年記念イベント開催!

【11月3日~】サッポロファクトリーですみっコぐらし10周年記念イベント開催!

2023年11月3日(金)から12月17日(日)まで札幌市のサッポロファクトリーで開催される『すみっコぐらし展 10th Anniversary 〜すみっこ表彰式〜』のご紹介です。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!