【札幌】初上陸!コーヒー店&名店ソフトクリーム

【札幌】初上陸!コーヒー店&名店ソフトクリーム

北海道もあたたかくなり、上着のいらない日も増えてきましたね。 次の休みは、札幌市のコーヒー屋さんに行ってみるのはいかがですか? 札幌市に先月、新しく北海道初上陸のコーヒー店がオープン! このお店と、これからのシーズンには欠かせない!名店ソフトクリームをご紹介します。


初上陸!マーメイドコーヒーロースターズ札幌

Photo:つづり。

東京の池袋に本店を構える『マーメイドコーヒーロースターズ(COFFEE ROASTERS)』。
そのお店が、北海道札幌市にも初上陸しました!
先月の4月4日、狸小路一丁目にオープン。

狸小路でひときわオシャレに目立つ外観。
地下鉄だと東豊線、豊水すすきの駅から歩いてすぐ、5分もかかりません。

マーメードコーヒーロースターズは、焙煎したての豆にこだわったコーヒー専門のカフェ。
食事メニューはないですが、クッキーやスコーンなどの美味しい焼き菓子が食べれます。
店内には、試飲できるコーヒーが並んでいて、注文前に実際に飲んで選べるサービスも!

Photo:つづり。

Photo:つづり。

この目を引くカタカナのロゴと、マーメードがオシャレで可愛いですよね。
カラフルなカップが並んでいて、何色が来るかな?!って楽しみでした。

店内はこじんまりとしていますが、実は2階建て!
1階は、白と木を基調とした色合いでぬくもりのある雰囲気。
2階は靴を脱いで上がり、まるでお家のように足を伸ばして座れる空間になっています。
より真っ白な内装で、美しいです。2階の写真を撮ってみなさんに見せたかった〜…
混んでいたので、撮影は自粛しました。

また、店内の至る所に、木彫りの熊たちが。
行ったらぜひ、可愛い熊たちを探してみてください。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:マーメイドコーヒーロースターズ札幌
住所:札幌市中央区南3条西1-12-7 狸小路一丁目
電話:011-207-2244
営業時間:8:00〜18:00
定休日:火曜日
駐車場:なし


インパクト大!名店コーヒーの名物ソフトクリーム

Photo:つづり。

旭川に2店舗、札幌で12店舗の計14店舗展開する札幌を代表する珈琲店である森彦珈琲。
旭川には、宮下通と医大にありますよね。

今回ご紹介するのは、札幌市の南郷にある、美味しいハンドドリップコーヒーとエスプレッソを手軽に楽しめる森彦ブランド『JB ESPRESSO』。
この3号店である、『JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード』です。

その名の通り、札幌市と北広島市を結ぶ、約20キロのサイクリングロードに面しています。
地下鉄だと、東西線南郷18丁目駅3番出口を出てすぐ、auと隣接した建物です。
カッコイイ雰囲気のお店で、ガラス張りの大きな窓見える緑に癒されるお店。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

これからの季節、食べたくなるのはJBソフトクリーム。
このインパクト大!な色。写真加工ではなく、本物もこの色です。
期間限定で味が変わります。
写真はストロベリー。ミックスだと赤×黒でさらにインパクト大!

海外の着色がすごいお菓子?を想像してしまいますが、食べるとよくある苺のソフトクリームとは違い、フルーツの旨味をしっかり感じられるみずみずしい苺味。
ソフトクリームだけど、ジェラードのようなサッパリ感があります。
このストロベリーを食べれるのは5月21日まで。

これまで他にも、鮮やかな水色の「ココナッツ」なども味あり、次は何色が来るのか?!と今から楽しみです。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード
住所:札幌市白石区南郷通19丁目南1-1
電話:011-862-3939
営業時間:10:30〜20:00(LO19:30)
定休日:毎月第2水曜
駐車場:あり

この記事のキュレーター

旅と食べものが好きなミーハー。
旭川在住歴10年。
女性目線での情報発信!

関連する投稿


【旭川・上川】オリジナリティなコーヒー豆もかえるカフェでランチ♪

【旭川・上川】オリジナリティなコーヒー豆もかえるカフェでランチ♪

ボリュームのあるサンドイッチや、コーヒー豆を焙煎し販売もしているお洒落なカフェ2軒のご紹介です。 皆さんもう行ってみましたか?


【旭川市】美味しいコーヒー豆が買えるお店!【北門町・緑町】

【旭川市】美味しいコーヒー豆が買えるお店!【北門町・緑町】

みなさんこんにちは!今回は、北門町・緑町付近で買うことのできる‘‘コーヒー豆ショップ‘‘を紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね~♪


【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

天気のいい日にでも、東川へお出かけはいかが? 旭川からも車で30分くらいなので、お手軽に観光気分を味わえる。 そしてもっと足を伸ばして天人峡温泉の足湯もご堪能あれ♪


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!