【スタンプラリー】北海カレー道!2023年がスタートしました!【旭川市・士別市】

【スタンプラリー】北海カレー道!2023年がスタートしました!【旭川市・士別市】

昨年も、好評だった「北海カレー道」のスタンプラリーが今年も開催! 期間は2023年の4月24日(月)から10月29日(日)まで。 新しいお店も参加して全部で13軒になりました! 地域も広がり旭川・東川・士別・比布・剣淵・美瑛! 毎回言ってますが、スタンプラリーってワクワクするんですよね(笑)。


2023年「北海カレー道」スタンプラリー!

2023年の4月24日(月)から10月29日(日)までの期間で行われるスタンプラリー。
昨年は46人の人が制覇をいたしました!

今年は、全部で13軒!昨年よりお店が2軒も増えてラインナップも新たにパワーアップ!

参加店はこちら!

1、ペコラキッチン(士別)
2、珈琲庵リファインド朝日店(士別 旧朝日町)
3、燻し家(剣淵)
4、道CAFE(比布)
5、カルダモン(旭川)
6、ヨシノリコーヒ―旭川駅前店(旭川)
7、SIMBA(旭川)
8、クレイジースパイス(旭川)
9、ランデブーダイナー(旭川)
10、KITCHEN KOO(旭川)
11、コトブキスパイス(旭川)
12、自由咖哩(上川)
13、元海軍さんのお店(美瑛)

スタンプカードは各店舗でもらえます!

6店舗達成で記念ステッカー
全店制覇で限定のトートバックがもらえます!

そして、これから何度かに分けて参加店を少しづつ紹介していきます!

撮影:も~ちゃ

コトブキスパイス

撮影:も~ちゃ

西神楽にある西聖和駅の程近くにある「コトブキスパイス」
昨年オープンして、もうすぐ1年になるお店。

とっても雰囲気の良いご夫婦がやっているカレー屋さん。
スタンプラリーには、今年からの参加です。

撮影:も~ちゃ

基本が日替わりカレーが二種類。
この日は「和出汁のキーマカリー」「じゃが芋ときのこのココナッツカリー」

そして、このお店にはビリヤニがあります!
ビリヤニとは、インドや近しい国で食べられているスパイスとお肉の炊き込みご飯だそうです。
世界三大炊き込みご飯の1つらしい。

ビリヤニと本日のカレー2種を頼みました♪

撮影:も~ちゃ

美しいコントラスト!
カラフルに盛られたプレートには、野菜もたっぷりです♪
二種類のカリーにビリヤニで、もうスパイス祭りです!
一つ一つでも旨いし、混ぜながら食べると、より風味やら出汁やらが増して、口の中で踊るよう♪

オープンした時の記事はこちらです。

GW初日におしゃれなカレーのお店がオープン!ロケーションが最高過ぎて素晴らしい!【旭川】 | asatan

https://asatan.com/articles/4163

ゴールデンウィークのスタート、4月29日にオープンしたカレー屋さんがあります! しかも!西聖和駅の近くと言う、大自然の真っただ中に古民家を改装した、超素敵なカレー屋さん! 皆様、行って損はありません!おススメです!そして、その近くにはテイクアウト専門のカフェがありそこもオススメですよ!

お店情報

住所:旭川市西神楽2線18号349−7
電話:090-8080-8881
営業時間:ランチ 11:00〜15:00(完売次第終了)
定休日:不定休(インスタ参照)
公式インスタ:https://www.instagram.com/kotobuki.spice/

Kitchen KOO coffee&curry

撮影:も~ちゃ

こちらのお店も昨年5月1日に豊岡へ移転オープンして、一年が立つ「Kitchen KOO coffee&curry 」
古民家を改装した、おしゃれな店舗です。

駐車場は店舗前だけで、向かい側は別のお店の駐車場ですので、ご注意ください。

撮影:も~ちゃ

特製カレーのメニューです。
こちらのお店は、他にもドリアやパスタ、グラタンなど、メニューは豊富。

俺はここの「粗挽きハンバーグカレー」(1100円)がお気に入りなんです!

撮影:も~ちゃ

なんて素晴らしいビジュアル!
ハンバーグにたっぷりのルーが掛かっていて、ボリュームのあるハンバーグで粗びき肉の歯ごたえがたまらない!
少し辛めのカレーとの相性は最高♪

そう言えば、ここのお店はカレードリアが人気だったはず。
カレードリアでもスタンプ押してくれるのかな?(笑)。

お店情報

住所:旭川市豊岡12条4丁目3−6
電話:090-9757-5906
営業時間:11:00~19:00(LO18:30)
定休日:水曜・木曜
https://www.facebook.com/Kitchen-KOO-coffeecurry-109475674128585/about/

あとがき

今年もスタートした、北海カレー道のスタンプラリー。今年で3年目になります。

実は、主催の方にお声掛けをしていただき、新しいお店選びなどに、少しだけ参加させていただき、良い経験が出来ました。
ルーカレーにこだわりをお持ちで、カレー店の盛り上がりに一役買えたならと言う気持ちの方。
そのお手伝いを少しでも出来て良かったと思ってます。

昨年は、俺自身スタンプラリーを制覇出来なかったので、今年はガッツリと周ろう意気込んでいます!

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


カレー スタンプラリー

関連する投稿


旭川から【新十津川・滝川】へ グルメドライブにぴったりなお店♪

旭川から【新十津川・滝川】へ グルメドライブにぴったりなお店♪

旭川市から車で1時間半ほど。12号線を通りのんびりとドライブしながら楽しめるお店をご紹介!!


JR旭川四条駅高架下|昭和レトロな商店街にあるお店を3軒紹介

JR旭川四条駅高架下|昭和レトロな商店街にあるお店を3軒紹介

JR旭川四条駅が開業した昭和48(1973)年。その時にできたのが1条通から7条通付近までの間に1号館から10号館までの建物が並ぶ「17丁目オール商店街」です。空き店舗が目立つ商店街ですが、ここ数年は面白いお店が増えています。


【カレーランチ】個性ある店主が印象的!ランチもやっぱり楽しい方が良い♪【旭川市】

【カレーランチ】個性ある店主が印象的!ランチもやっぱり楽しい方が良い♪【旭川市】

5月に長きにわたる休業を経て、ふわっと復活したお店! 開店から一年のカレー屋さん。 とっても温かみのあるレトロな雰囲気を醸し出しているカフェ。 どこも個性的な店主が際立つお店を3軒紹介です!


カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

専門店にも引けを取らないリッチなカレーから、毎日食べるならコスパ大事! 遊びに行ったついでに食べるカレーも見逃せない! さぁ今日はどのカレーにする?


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


最新の投稿


旭川の近くにある【和寒町】ってどんなトコ? 郷土資料館へ行ってみた!

旭川の近くにある【和寒町】ってどんなトコ? 郷土資料館へ行ってみた!

旭川の近くにある和寒町って、いったいどんなトコなんでしょうか?馴染みもあり結構知っているつもりになっているこのマチですが、案外知らないコトもあったりするんです。今回は、そんな和寒町の魅力に郷土資料館目線から迫ってみようと思います!


【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

普段よく行っていたお店や人気店が休業するのって悲しいですよね。。今回はそんな休業から営業を再開した旭川市内のお店2軒をご紹介します!


自宅でゆっくりと味わいたい!おいしいテイクアウトグルメのお店

自宅でゆっくりと味わいたい!おいしいテイクアウトグルメのお店

お店の味を自宅で味わえるテイクアウトグルメ。新型コロナウイルス感染症の流行から、テイクアウトを利用する人がすっかり増えましたね。今回は、お惣菜ややきそば、お弁当といったテイクアウトグルメを紹介します。


安くておいしい就労継続支援が運営するお店のランチ

安くておいしい就労継続支援が運営するお店のランチ

就労継続支援とは、障害や難病のため一般企業で働くことが難しい方たちに、働く機会を提供する福祉サービスです。旭川にも多くの就労継続支援支援の事業所があり、なかには食堂やカフェなどのお店を運営しているところもあります。


贅沢すぎる!!店主のこだわり焼き菓子やケーキを提供するお店3選

贅沢すぎる!!店主のこだわり焼き菓子やケーキを提供するお店3選

カヌレ、米粉ケーキ、焼き菓子etc...おしゃれな店内に所狭しと並ぶスイーツたち!! 素材やコンセプトにこだわったスイーツを提供するお店を3つ紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!