【スタンプラリー】北海カレー道!2023年がスタートしました!【旭川市・士別市】

【スタンプラリー】北海カレー道!2023年がスタートしました!【旭川市・士別市】

昨年も、好評だった「北海カレー道」のスタンプラリーが今年も開催! 期間は2023年の4月24日(月)から10月29日(日)まで。 新しいお店も参加して全部で13軒になりました! 地域も広がり旭川・東川・士別・比布・剣淵・美瑛! 毎回言ってますが、スタンプラリーってワクワクするんですよね(笑)。


2023年「北海カレー道」スタンプラリー!

2023年の4月24日(月)から10月29日(日)までの期間で行われるスタンプラリー。
昨年は46人の人が制覇をいたしました!

今年は、全部で13軒!昨年よりお店が2軒も増えてラインナップも新たにパワーアップ!

参加店はこちら!

1、ペコラキッチン(士別)
2、珈琲庵リファインド朝日店(士別 旧朝日町)
3、燻し家(剣淵)
4、道CAFE(比布)
5、カルダモン(旭川)
6、ヨシノリコーヒ―旭川駅前店(旭川)
7、SIMBA(旭川)
8、クレイジースパイス(旭川)
9、ランデブーダイナー(旭川)
10、KITCHEN KOO(旭川)
11、コトブキスパイス(旭川)
12、自由咖哩(上川)
13、元海軍さんのお店(美瑛)

スタンプカードは各店舗でもらえます!

6店舗達成で記念ステッカー
全店制覇で限定のトートバックがもらえます!

そして、これから何度かに分けて参加店を少しづつ紹介していきます!

撮影:も~ちゃ

コトブキスパイス

撮影:も~ちゃ

西神楽にある西聖和駅の程近くにある「コトブキスパイス」
昨年オープンして、もうすぐ1年になるお店。

とっても雰囲気の良いご夫婦がやっているカレー屋さん。
スタンプラリーには、今年からの参加です。

撮影:も~ちゃ

基本が日替わりカレーが二種類。
この日は「和出汁のキーマカリー」「じゃが芋ときのこのココナッツカリー」

そして、このお店にはビリヤニがあります!
ビリヤニとは、インドや近しい国で食べられているスパイスとお肉の炊き込みご飯だそうです。
世界三大炊き込みご飯の1つらしい。

ビリヤニと本日のカレー2種を頼みました♪

撮影:も~ちゃ

美しいコントラスト!
カラフルに盛られたプレートには、野菜もたっぷりです♪
二種類のカリーにビリヤニで、もうスパイス祭りです!
一つ一つでも旨いし、混ぜながら食べると、より風味やら出汁やらが増して、口の中で踊るよう♪

オープンした時の記事はこちらです。

GW初日におしゃれなカレーのお店がオープン!ロケーションが最高過ぎて素晴らしい!【旭川】 | asatan

https://asatan.com/articles/4163

ゴールデンウィークのスタート、4月29日にオープンしたカレー屋さんがあります! しかも!西聖和駅の近くと言う、大自然の真っただ中に古民家を改装した、超素敵なカレー屋さん! 皆様、行って損はありません!おススメです!そして、その近くにはテイクアウト専門のカフェがありそこもオススメですよ!

お店情報

住所:旭川市西神楽2線18号349−7
電話:090-8080-8881
営業時間:ランチ 11:00〜15:00(完売次第終了)
定休日:不定休(インスタ参照)
公式インスタ:https://www.instagram.com/kotobuki.spice/

Kitchen KOO coffee&curry

撮影:も~ちゃ

こちらのお店も昨年5月1日に豊岡へ移転オープンして、一年が立つ「Kitchen KOO coffee&curry 」
古民家を改装した、おしゃれな店舗です。

駐車場は店舗前だけで、向かい側は別のお店の駐車場ですので、ご注意ください。

撮影:も~ちゃ

特製カレーのメニューです。
こちらのお店は、他にもドリアやパスタ、グラタンなど、メニューは豊富。

俺はここの「粗挽きハンバーグカレー」(1100円)がお気に入りなんです!

撮影:も~ちゃ

なんて素晴らしいビジュアル!
ハンバーグにたっぷりのルーが掛かっていて、ボリュームのあるハンバーグで粗びき肉の歯ごたえがたまらない!
少し辛めのカレーとの相性は最高♪

そう言えば、ここのお店はカレードリアが人気だったはず。
カレードリアでもスタンプ押してくれるのかな?(笑)。

お店情報

住所:旭川市豊岡12条4丁目3−6
電話:090-9757-5906
営業時間:11:00~19:00(LO18:30)
定休日:水曜・木曜
https://www.facebook.com/Kitchen-KOO-coffeecurry-109475674128585/about/

あとがき

今年もスタートした、北海カレー道のスタンプラリー。今年で3年目になります。

実は、主催の方にお声掛けをしていただき、新しいお店選びなどに、少しだけ参加させていただき、良い経験が出来ました。
ルーカレーにこだわりをお持ちで、カレー店の盛り上がりに一役買えたならと言う気持ちの方。
そのお手伝いを少しでも出来て良かったと思ってます。

昨年は、俺自身スタンプラリーを制覇出来なかったので、今年はガッツリと周ろう意気込んでいます!

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン。
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間300軒以上のお店に行っています。

関連するキーワード


カレー スタンプラリー

関連する投稿


どこにする?【まちなか】ランチスポット3選

どこにする?【まちなか】ランチスポット3選

まちなか(中心市街地)でお昼ご飯。さて、どこに行こうかという時のお役立ち情報をお届け。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


甘口トマト味や昔ながらのちょい辛も!カフェや喫茶店のカレーライス

甘口トマト味や昔ながらのちょい辛も!カフェや喫茶店のカレーライス

初めてのお店でもほとんど外さない料理がカレーライスですね。これまで口に合わなかったカレーライスは、数えるほどしかありません。今回はカフェや喫茶店の美味しいカレーライスを紹介します。


涼しくなっても食べたいおすすめメニュー【旭川市】

涼しくなっても食べたいおすすめメニュー【旭川市】

涼しくなっても食べたい美味しいソフトクリーム、スパイスの効いたカレー、ガーリックが効いたブリトーなどおすすめのメニューを紹介。※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


旭川市内で何度も食べたくなるおすすめメニュー3つ

旭川市内で何度も食べたくなるおすすめメニュー3つ

こだわりを感じられるおいしいうどんやカレー、サンドイッチを食べられるお店の紹介です。※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


【新店】人気ラーメン店が旭川に!定食屋さんも見逃せない!【旭川市】

【新店】人気ラーメン店が旭川に!定食屋さんも見逃せない!【旭川市】

またもや新たに飲食店がオープンしました! 15丁目に蕎麦がメインの定食屋さんで、かき氷も映える! そして西イオンには、札幌で人気のあるラーメン店が進出です! どちらも見逃せません♪


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!