旭川のお隣さん東神楽町の温泉も!風呂上がりに食べたい温泉グルメ

旭川のお隣さん東神楽町の温泉も!風呂上がりに食べたい温泉グルメ

感染症が5類に移行して、やっと市外に行きやすくなりましたね。そこで、今回は東神楽町、浜松町、白老町の温泉グルメの紹介です。


舞茸天そば(森のゆ ホテル花神楽)

photo:都良(TORA)

これまで何度も紹介している東神楽町の「森のゆ ホテル花神楽」。

疲れがたまった時には、ここのお風呂でカラダを温めて、昼寝するのが最近の疲労回復方法です。

車で行くので、残念ながらノンアルコールですが、風呂上がりは美味しいですね。

photo:都良(TORA)

2階には、休憩室やリラクゼーションルーム、お食事処アドニスがあります。

「森のゆ ホテル花神楽」は、宿泊客に食事を提供するホテルということもあって、お食事処アドニスはリーズナブルですが、なかなか美味しい料理が味わえます。メニューの種類もあって、何を食べるか迷いましたが、今回は「舞茸天そば」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「舞茸天そば」には、けっこうな量の舞茸の天ぷらがついていました。天ぷらには、お塩も添えられていたので、半分はそばの上に乗せて、半分は塩をかけてそのまま頂きました。

お風呂上がりに、舞茸の天ぷら何てかなり贅沢。温泉ホテルだからこそですね。

名称:森のゆ ホテル花神楽
所在地:上川郡東神楽町25号
電話:0166-83-3800
営業時間:平日11:30~20:00 土日祝11:30~21:00
駐車場:あり

霧多布こんぶらーめん(霧多布温泉ゆうゆ レストランきりたっぷ)

photo:都良(TORA)

霧多布岬の名前で馴染みがありますが、正式名称は「湯沸岬(とうふつみさき)」で、霧に覆われることが多いので霧多布岬の通称で呼ばれるそうです。この日は風は強かったのですが、霧はなく良い景色が見られました。

そんな霧多布岬のすぐ近くにある温泉が「霧多布温泉ゆうゆ」です。

photo:都良(TORA)

「霧多布温泉ゆうゆ」の館内には、太平洋を眺めながら食事ができる「レストランきりたっぷ」があります。

メニューには、定食やカレー、丼物、麺類などが豊富にありますが、ご当地メニューと書かれた「霧多布こんぶらーめん」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「霧多布こんぶらーめん」は1,380円。ラーメンとしては高いと思いましたが、出てきて納得。

細切りの昆布とおぼろ昆布、赤とさか、青とさかといった海藻がたっぷりトッピングされています。スープにも昆布の出汁をつかい、麺も特性のこんぶ麺と、海の香りあふれるラーメンです。

名称:霧多布温泉ゆうゆ レストランきりたっぷ
所在地:厚岸郡浜中町湯沸432番地
電話:0153-62-3726
営業時間:11:30~14:00 16:30~20:30
駐車場:あり

朝食バイキング(湯元ほくよう)

photo:都良(TORA)

「湯元ほくよう」は、白老町の虎杖浜温泉にある温泉宿です。虎杖浜温泉には、古くから営業している味のある温泉が多いですが、こちらもなかなかの昭和感!

館内は、まさに昭和レトロな懐かしさが漂っています。

photo:都良(TORA)

「湯元ほくよう」は、朝食バイキング付きの日帰り入浴が人気の温泉で、朝食バイキングは8時半までです。

実は17km離れた「ポロトの森キャンプ場」に泊まっていたのですが、朝食バイキング食べたさで、早朝にチェックアウトしてやってきました。

photo:都良(TORA)

バイキングには、かなりの品数の料理が並んでいて、何を食べようか迷うほど。

しかし、虎杖浜といったらタラコは外せませんね。他のおかずも食べたかったので、タラコは1切れで我慢しましたが、基本的には食べ放題。虎杖浜のタラコが食べ放題なんて、すごい豪華ですよね。

名称:湯元ほくよう
所在地:白老郡白老町竹浦121-41
電話:0144-87-2345
営業時間:朝食 7:00~9:00
駐車場:あり

まとめ

今回は「旭川のお隣さん東神楽町の温泉も!風呂上がりに食べたい温泉グルメ」として、東神楽町、浜中町、白老町の温泉で食べたそば、ラーメン、朝食バイキングをご紹介しました。

感染症の流行が落ち着いて、やっと取材に行けるようになったので、まだまだ温泉グルメを紹介しますよ。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


旭川市から東北旅行① ~銀山温泉~

旭川市から東北旅行① ~銀山温泉~

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第1弾です!第1弾は、山形県尾花沢市にある銀山温泉についてです。温泉旅館「古山閣」と観光スポットである「白銀の滝」をご紹介します。銀山温泉は、大正浪漫を感じるノスタルジックな温泉街です。特にガス灯が灯る夜の風景が本当に素敵ですよ。では、ご紹介していきましょう!


宿泊で10万円分ギフトカードが当たる!?期間限定キャンペーン実施中♪

宿泊で10万円分ギフトカードが当たる!?期間限定キャンペーン実施中♪

朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

天気のいい日にでも、東川へお出かけはいかが? 旭川からも車で30分くらいなので、お手軽に観光気分を味わえる。 そしてもっと足を伸ばして天人峡温泉の足湯もご堪能あれ♪


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

宝くじと言えば、ロト・ナンバーズ・ビンゴ5など自分で番号を決めて買うタイプや、結果がすぐわかるスクラッチくじ、当たれば大きい地方くじやジャンボ宝くじなど種類が豊富ですね。みなさんは宝くじを買ったことありますか?


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!