旭川のお隣さん東神楽町の温泉も!風呂上がりに食べたい温泉グルメ

旭川のお隣さん東神楽町の温泉も!風呂上がりに食べたい温泉グルメ

感染症が5類に移行して、やっと市外に行きやすくなりましたね。そこで、今回は東神楽町、浜松町、白老町の温泉グルメの紹介です。


舞茸天そば(森のゆ ホテル花神楽)

photo:都良(TORA)

これまで何度も紹介している東神楽町の「森のゆ ホテル花神楽」。

疲れがたまった時には、ここのお風呂でカラダを温めて、昼寝するのが最近の疲労回復方法です。

車で行くので、残念ながらノンアルコールですが、風呂上がりは美味しいですね。

photo:都良(TORA)

2階には、休憩室やリラクゼーションルーム、お食事処アドニスがあります。

「森のゆ ホテル花神楽」は、宿泊客に食事を提供するホテルということもあって、お食事処アドニスはリーズナブルですが、なかなか美味しい料理が味わえます。メニューの種類もあって、何を食べるか迷いましたが、今回は「舞茸天そば」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「舞茸天そば」には、けっこうな量の舞茸の天ぷらがついていました。天ぷらには、お塩も添えられていたので、半分はそばの上に乗せて、半分は塩をかけてそのまま頂きました。

お風呂上がりに、舞茸の天ぷら何てかなり贅沢。温泉ホテルだからこそですね。

名称:森のゆ ホテル花神楽
所在地:上川郡東神楽町25号
電話:0166-83-3800
営業時間:平日11:30~20:00 土日祝11:30~21:00
駐車場:あり

霧多布こんぶらーめん(霧多布温泉ゆうゆ レストランきりたっぷ)

photo:都良(TORA)

霧多布岬の名前で馴染みがありますが、正式名称は「湯沸岬(とうふつみさき)」で、霧に覆われることが多いので霧多布岬の通称で呼ばれるそうです。この日は風は強かったのですが、霧はなく良い景色が見られました。

そんな霧多布岬のすぐ近くにある温泉が「霧多布温泉ゆうゆ」です。

photo:都良(TORA)

「霧多布温泉ゆうゆ」の館内には、太平洋を眺めながら食事ができる「レストランきりたっぷ」があります。

メニューには、定食やカレー、丼物、麺類などが豊富にありますが、ご当地メニューと書かれた「霧多布こんぶらーめん」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「霧多布こんぶらーめん」は1,380円。ラーメンとしては高いと思いましたが、出てきて納得。

細切りの昆布とおぼろ昆布、赤とさか、青とさかといった海藻がたっぷりトッピングされています。スープにも昆布の出汁をつかい、麺も特性のこんぶ麺と、海の香りあふれるラーメンです。

名称:霧多布温泉ゆうゆ レストランきりたっぷ
所在地:厚岸郡浜中町湯沸432番地
電話:0153-62-3726
営業時間:11:30~14:00 16:30~20:30
駐車場:あり

朝食バイキング(湯元ほくよう)

photo:都良(TORA)

「湯元ほくよう」は、白老町の虎杖浜温泉にある温泉宿です。虎杖浜温泉には、古くから営業している味のある温泉が多いですが、こちらもなかなかの昭和感!

館内は、まさに昭和レトロな懐かしさが漂っています。

photo:都良(TORA)

「湯元ほくよう」は、朝食バイキング付きの日帰り入浴が人気の温泉で、朝食バイキングは8時半までです。

実は17km離れた「ポロトの森キャンプ場」に泊まっていたのですが、朝食バイキング食べたさで、早朝にチェックアウトしてやってきました。

photo:都良(TORA)

バイキングには、かなりの品数の料理が並んでいて、何を食べようか迷うほど。

しかし、虎杖浜といったらタラコは外せませんね。他のおかずも食べたかったので、タラコは1切れで我慢しましたが、基本的には食べ放題。虎杖浜のタラコが食べ放題なんて、すごい豪華ですよね。

名称:湯元ほくよう
所在地:白老郡白老町竹浦121-41
電話:0144-87-2345
営業時間:朝食 7:00~9:00
駐車場:あり

まとめ

今回は「旭川のお隣さん東神楽町の温泉も!風呂上がりに食べたい温泉グルメ」として、東神楽町、浜中町、白老町の温泉で食べたそば、ラーメン、朝食バイキングをご紹介しました。

感染症の流行が落ち着いて、やっと取材に行けるようになったので、まだまだ温泉グルメを紹介しますよ。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


【ご当地メニューが充実】CABIN旭川朝食メニューがリニューアル!

【ご当地メニューが充実】CABIN旭川朝食メニューがリニューアル!

朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪


旭川市近郊温泉特集

旭川市近郊温泉特集

こんにちはマンマです 今回の記事は旭川市近郊の温泉特集です 春ドライブのついでに日帰り温泉も一緒にどうでしょうか? 温泉施設の近くにはキャンプ場もありますので一緒に紹介していきたいと思います。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】ちょっとそこまで〜深川ドライブ編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】ちょっとそこまで〜深川ドライブ編〜

旭川周辺には温泉施設がいっぱいありますね。軽いミニ旅行気分で日帰りでランチを楽しみながら温泉を満喫するのも悪くないハズ。今回は旭川のお隣り深川市の施設を紹介致します。


身近な温泉郷!層雲峡へ1泊旅行!市内の激安昼飲みスポットも!【旭川市】

身近な温泉郷!層雲峡へ1泊旅行!市内の激安昼飲みスポットも!【旭川市】

今!層雲峡では、焚き火体験が熱い! お手軽に行ける温泉郷へ一泊して、温泉と焚き火にグルメを楽しむ! 旭川に戻ってから、昼飲みの激安スポットも同時に紹介です!


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!