旭川デザインウィークの期間に旭川家具に触れよう!おすすめランチやお土産も紹介

旭川デザインウィークの期間に旭川家具に触れよう!おすすめランチやお土産も紹介

毎年開催される旭川デザインウィーク。この機会に旭川家具に触れてみてはいかがですか?


デザインウィークの期間に旭川家具を見たり、触れたりしてみよう!

旭川に住んでいるとイベントがあってもなかなかいく事が少ない場合があります。
毎年ある旭川デザインウィークの期間、せっかくなので旭川家具に触れてみてはいかがでしょうか?
今年は6月17日〜25日まで開催します。

住んでいる方以外に観光で旭川に来られた方に向けて、家具に触れる場所以外にお土産やランチのスポットなども紹介します。

旭川駅構内で実際に触れる事ができる

出典:だるまさん

出典:だるまさん

旭川駅構内にある椅子などはタグがついていて、どこの企業が作った椅子なのかわかるようになっています。

実際に座ってみて座り心地を体感することもできますし、いつでも無料で訪れる事ができる場所なので、何度も座ってから気に入った椅子はどこで作られているのかすぐに確認することもできます。

展示されている椅子もあるので、通勤や通学で旭川駅を利用される方も簡単にみたり触れたりする事ができるようになっています。

出典:だるまさん

あまり展示場所へ行くのはな〜...と思っている方でも駅は立ち寄りやすいのは地元民にとっても嬉しいポイントです。

旭川デザインセンターもおすすめ

出典:だるまさん

永山にある旭川デザインセンターでは、Meet up Furniture Asahikawaとして6月21日〜25日の5日間、旭川家具の産地展を開催します。

訪れた日はいろんなブースで準備に追われていたのですが、展示されているエリアをゆっくり見学させていただきました。

曲線がとってもうつくしい家具や、海外の方にもすごく人気があり実際購入しやすい価格帯の商品などたくさん展示されています。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

2023年4月1日に2階にオープンしたADC MUSEUMは、IFDAの受賞作品がずらりと展示。
奥に進むと、旭川家具工業協同組合で過去50年間に作られて販売された椅子が展示されていました。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

左側から右側に向かってみていくと、過去から現在までのデザインの変化を楽しむ事ができるようになっています。
近くには椅子ができるまでの工程を実際に触ってみる事ができる展示もありました。

どんなパーツがどのように組み立てられるのか、各パーツに触れる事ができるので、大人だけじゃなく子供も見ていて楽しい展示でした!

出典:だるまさん

今回訪れたときはまだ準備中で見れなかったのですが、1階にある季節展示は6月17日〜 9月24日まで旭川の特注家具展について。

旅先で泊まったホテルや、利用している商業施設など普段の生活で使うものとは違う特注家具にスポットを当てた展示はちょっと興味があるので、開催期間にまた訪れてみたいと思います。

旭川の特注家具展 | ADC - ASAHIKAWA DESIGN CENTER

https://asahikawadesign.com/events/contract/

概要 旭川家具は、生活空間で使用される椅子やテーブル、ソファなどの家具を多く製造していますが、商業施設や公共施

デザインセンターに行くなら是非立ち寄りたいおすすめのお店

普段なかなか行かない方も、この機会にデザインセンターに行くなら是非立ち寄って欲しいおすすめのお店をあわせて紹介!

palemta(パレンタ)

出典:だるまさん

旭川デザインセンターに隣接するお店、palemta(パレンタ)の1階には台湾式飲茶Cafeがあります。
台湾で経験を積んだシェフがつくる、本格的な味を楽しむ事ができます。

9:00~11:00の間は朝メニューのみで、ちょうど11時前だったのでモーニングセット(Cセット1,485円)を注文しました。

出典:だるまさん

台湾の屋台飯でもある鶏肉飯(ジーローファン)や、炒米粉(焼きビーフン)のほか、スープや杏仁豆腐がセットとなっています。
写真にはありませんが、ジャスミン茶か烏龍茶もついてくるので結構豪華!

ちょっとずついろんな味が楽しめるのでかなりお得ですし、どれも美味しくてぜひ立ち寄ってみて欲しいお店でした。

単品のオーダーもありますし、アフタヌーンデザートセット(1,650円)などもあるので午後ゆっくりお茶をしながらくつろぐのにもおすすめです。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

出典:だるまさん

店舗情報

店名:palemta(パレンタ)
住所:旭川市永山2条10丁目1-35 旭川デザインセンター隣
電話:0166-76-9983
営業時間:9:00 -17:00
定休日:不定休
駐車場:あり

観光できたならお土産はイオン旭川駅前で!

出典:だるまさん

2023年5月10日にイオン旭川駅前店の1階にオープンした、ISHIYA イオンモール旭川駅前店。

ISHIYAのギフトブランド【ISHIYA G(イシヤ・ジー)】の商品も販売されています。
今回購入したのはディズニーのプリンセスパッケージでサク ラング・ド・シャアソート(18枚入り2,430円)です。

出典:だるまさん

北海道内では札幌大通本店か旭川店でしかサク ラング・ド・シャを購入する事ができないので、お土産にぴったりです!

アソートは抹茶ミルク、ミルク、北海道チーズの3種類を味わう事ができます。
他にも単品のプリンセスデザインパッケージもあるので、プレゼントにもおすすめです。

出典:だるまさん

店舗情報

店名:ISHIYA イオンモール旭川駅前
住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前1F
電話:070-1393-1483
営業時間:9:00~21:00
定休日:イオンモール旭川駅前に準ずる
駐車場:イオンモールの駐車場をご利用ください

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


家具 デザイン ランチ

関連する投稿


絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

『日替わりランチ』の文字を見るとつい入店したくなりませんか??今回は旭川市内にある日替わりランチのおすすめ店をご紹介します。


【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

ハンバーグに合うトッピングといえば間違いなくチーズ!ですよね?今回は旭川市内でおすすめのチーズトッピングハンバーグをご紹介します。


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!