真っ黒なソフトクリームも!遠軽・安平・旭川の美味しいソフトクリーム

真っ黒なソフトクリームも!遠軽・安平・旭川の美味しいソフトクリーム

ドライブや旅行の行く先々でソフトクリームを見つけると、ついつい食べてしまいますよね。今回は遠軽町と安平町の道の駅で食べたソフトクリームと旭川のキッチンカーのソフトクリームを紹介します。


道の駅遠軽 森のオホーツク ENGARU TERRACE

photo:都良(TORA)

旭川紋別自動車道の遠軽インターチェンジに隣接した「道の駅遠軽 森のオホーツク」は、北海道初で唯一のスキー場が併設された道の駅です。

photo:都良(TORA)

2階はスキー場のロッジになっていますが、1階は遠軽町やオホーツク周辺の特産品を扱うショップと地元遠軽の「えづらファーム」のインカのめざめの丸揚げや、べにや長谷川商店の豆のコロッケなど地元の食材を使ったフードメニューが味わえる「ENGARU TERRACE」が入っています。

photo:都良(TORA)

今回は「ENGARU TERRACE」で真っ黒なソフトクリーム「ジオソフト」を注文しました。

「ジオソフト」は、国宝に選ばれた遠軽町白滝から出土した黒曜石をイメージしていて、黒ゴマと竹炭が練り込まれたソフトクリーム。かなり濃厚なゴマの風味を感じます。

施設名:道の駅遠軽 森のオホーツク ENGARU TERRACE
住所:紋別郡遠軽町野上150番地1
電話:0158-42-4536
営業時間:ソフトドリンク・ソフトクリーム 9:00~18:00 食事 10:00~18:00
定休日:年中無休
駐車場:あり

道の駅あびら D51ステーション

photo:都良(TORA)

「道の駅あびら D51ステーション」は、安平町の国道234号沿いにある道の駅です。

道の駅の名前の通り、建物の中には室蘭本線や夕張線で石炭輸送で活躍していた「D51(デゴイチ)」が展示されています。

photo:都良(TORA)

テイクアウトメニューを揃える「D51CAFE」で人気なのが、「D51もくもくソフト」。

コーンとカップが選べますが、今回はD51の車輪が描かれたカップで注文しました。「D51もくもくソフト」は、蒸気機関車「D51」から出る煙をイメージされたもので、竹炭が混ぜられて煙のように灰色をしています。

丸い絞り口を通して絞り出しているので、本来は煙のような可愛いらしい形をしているのですが、この時は失敗したのですかね。

施設名:道の駅あびら D51ステーション
住所:勇払郡安平町追分柏が丘49-1
電話:0145-29-7751
営業時間:テイクアウトコーナーは10:00 〜 17:30(4月〜10月)/10:00 〜 16:30(11月〜3月)
定休日:12月31日〜1月3日
駐車場:あり

KITCHEN SUDOU (キッチン スドウ)

photo:都良(TORA)

流通団地2条5丁目にある「須藤製麺工場」の敷地内にあるキッチンカー「KITCHEN SUDOU(キッチンスドウ)」。

須藤製麺といえばJR旭川駅の構内にある「駅ナカ食堂なの花」が直営店、川端ウエスタンの敷地にある「めん丸」が姉妹店。どちらも大好きなお店です

photo:都良(TORA)

特に大好きなのが「駅ナカ食堂なの花」の学生ジャンボやきそば。須藤製麺のキッチンカーで調理される焼きそばは絶対に美味しいに違いありません。

そんなことで以前から来たかったのですが、念願叶ってやっと焼きそばを購入しに来ました。

photo:都良(TORA)

キッチンカーに焼きそばを注文すると、その場で調理して出来立てをパックに詰めてくれます。

焼きそばが出来上がるまでの時間は、ソフトクリームを食べながら待つのがおすすめ。焼きそばもソフトクリームも美味しかったですね。焼きそばの紹介はまた後日。

店名:KITCHEN SUDOU(キッチン スドウ)
住所:旭川市流通団地2条5-16-1 須藤製麺工場
電話:080-8298-2457
営業時間:11:00~14:00
定休日:水曜・日曜
駐車場:あり

まとめ

今回は「真っ黒なソフトクリームも!遠軽・安平・旭川の美味しいソフトクリーム」として、道の駅遠軽 森のオホーツク ENGARU TERRACEの「ジオソフトクリーム」、道の駅あびら D51ステーションの「D51もくもくソフト」などを紹介しました。これからますますソフトクリームが美味しくなる季節です。また美味しいソフトクリームを紹介しますね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

先月開催された「ひがしかぐらバーベキューマラソン」。 こちらは東神楽町民が先行エントリーですが、旭川市民も参加できちゃう!毎年開催されているマラソン大会です。参加してきたので、どんなマラソンだったか?!ご紹介したいと思います。 気になっていた方の参考になれば嬉しいです。


アルカリ温泉でお肌つるっつる!【遠軽町】の温泉「瀬戸瀬温泉」「生田原ホテルノースキング」

アルカリ温泉でお肌つるっつる!【遠軽町】の温泉「瀬戸瀬温泉」「生田原ホテルノースキング」

10月になり寒さを感じる日が増えてきました。気温の変化で体調も崩しやすい季節ですね。大地の恵みの温泉でからだを温めて元気になりませんか?今回は旭川から車で約2時間の【遠軽町】の「つるつるすべすべ」になる温泉を2つご紹介します!


 きょう何曜日?!曜日限定のあるお店【旭川市】

きょう何曜日?!曜日限定のあるお店【旭川市】

行ったお店が、“曜日限定”メニューや特典があったりすると、嬉しいですよねっ! そこで旭川市の、“曜日限定”商品があるお店をご紹介します。


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!