スイーツスタンプラリー開催中【旭川市旭町part.2】

スイーツスタンプラリー開催中【旭川市旭町part.2】

旭川と当麻、東川のスイーツを食べ歩きながらスタンプを集めて応募しませんか。 参加46店。目指せ!!完全制覇!! 今回も旭町のお店を紹介します。


いつも読んで頂きありがとうございます。

私は旭川空港で台紙を手を入れましたが参加店舗にも置いてあります。店舗を知ってる方が参加しやすいと思いましたので載せておきます。参考にしてください。スタンプ2個以上で応募できます。

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

もち処一久 大福堂

大正13年9月創業の老舗。旭川と札幌で展開中のお店です。旭川には、旭川本店・旭川フィール店・旭川空港店があり、今回は旭川本店に行きました。

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

駐車場ですが、私的にはちょっと分からなくお店の周り2周してしまいました(笑)駐車場は、お店に向かって左側、自宅玄関入口前とセブンイレブンの道路挟んで向かい側にもあります(下記写真参照)

出典:まねき猫

出典:まねき猫

定番商品の大福・串団子含めた6商品購入しました。黒糖わらび餅は季節限定商品です。私はきな粉が苦手なので子供のお土産にしました。凄く美味しかったと言ってました。

出典:まねき猫

『大福』・『串団子』
北海道美瑛で採れる小豆を主に使用。北海道産の餅米。

大福はつぶあんがギッシリ入っており重量感が凄い。しっかりとした弾力があり、嚙み応えが程よくあって満足感でまったり幸せ気分になれました。よもぎは風味が口や鼻に広がります。お供の飲み物はあったかいお茶でほっこり。

串団子は軽く弾力があり1個の大きさが丁度良くて食べやすいです。あんこの甘さは私的には甘めでした。みたらしは甘じょっぱく、どちらかと言えばしょっぱさが引きたっており、どちらもお餅にベストな味付けです。飲み物は冷たい緑茶が合うと思いました。

出典:まねき猫

出典:まねき猫

『ぽぬぐるシマエナガ』
バター餡のお饅頭をコーティング用ホワイトチョコレートで包んである。北海道産小麦と北海道バターを使用。

バター餡のお饅頭とコーティング用ホワイトチョコレートが絶妙なバランスでとても美味しかったです。もちろん味もですが、見た目も可愛いシマエナガなので観光土産に喜ばれること間違いなしです。

お店のシマエナガコーナーのぬいぐるみもあって見るだけでも可愛かったです。

出典:まねき猫

店舗情報

店名:もち処 一久大福堂 旭川本店
住所:〒070-0832 北海道旭川市旭町2条3丁目11−103
電話:0120-511-932
営業時間:9:00~18:00
駐車場:あり
※旭川空港店につきましては営業時間:11:00~20:00(航空機運行状況により変更あり)

もち処 一久大福堂オンラインショップ | 北海道札幌・旭川で素材にこだわったお菓子づくり

https://daifukudo.myshopify.com/

北海道札幌・旭川で素材にこだわったお菓子づくり。もち処 一久大福堂のオンラインショップです。

amie工房 旭町店

無添加のお菓子を販売している旭町店では店内飲食が可能でランチも提供しております。

出典:まねき猫

出典:まねき猫

店内は光が差し込んで明るくて、お花や観葉植物がたくさんあり素敵な空間になっています。

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

来店した時間が遅かったので、ショーケースの中は、ほとんど無かったのですが、お目当てのレモン、チョコのバウンドケーキをホールで購入しました。(ホール500円・カット100円)ディアマンクッキーはスタンプラリー参加者特典(税込800円以上購入)で頂きました。バターが香るクッキーで食感はザクザク、食べ終わっても口の中にバターや牛乳がほんのり残ります。

出典:まねき猫

『バウンドレモンケーキ』
レモンがほんのり香り、しっとりカステラ風の甘さでかるい口当たり。おやつにも良いですが朝食にもあいそうな味(甘さ)です。温かい紅茶と一緒に食べてみてください。

『バウンドチョコケーキ』
チョコはビターでずしっとした味です。ビターなので甘い飲み物が合いそうです。

出典:まねき猫

出典:まねき猫

店舗情報

店名:amie工房 旭町店
住所:〒070-0832 北海道旭川市旭町2条12丁目98−173
電話:0166-74-8484
営業時間:11:00~16:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

菓子処 まるきた

創業明治36年のお店で和菓子の他にケーキ等の洋菓子も扱っており、看板商品の中華まんじゅうやどら焼きはオンラインショップからも購入できます。

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

お店オススメはやはり、看板商品の中華まんじゅうとどら焼きでしたので、4商品を購入しました。

出典:まねき猫

『本どら』・『黒豆どら』
ふわふわ生地に、風味あるあんを挟んでいます。本どらは自家炊き粒あんの初代どら焼。黒豆どらは黒豆がそのままごろんと入ったどら焼き。

本どら(上写真)は生地がやわらかく、あんこはつぶあんでほんのり甘くて口の中にほのかに残ります。お茶はもちろん合いますが甘めの炭酸ジュースにも絶対に合います。

黒豆どら(下写真)は写真でも分かりますが黒豆が大きく、たくさん入っています。こちらもほんのり甘いです。こちらはコーヒーが合いそうです。

出典:まねき猫

出典:まねき猫

中華まんじゅう『まご焼き』・『まるきた焼き』
手焼きした生地にほんのり甘いしっとりしたこしあんをたっぷり詰めた看板菓子。

まご焼き(1枚目写真)はきめ細やかなねっとりしたこしあんで、生地はしっかりとして甘さもやさしいです。

まるきた焼き(2枚目・3枚目)は写真では分かりづらいですが大きく重量感がすごいです。サイズを測ってお伝えしようと思ったのですが、手元にメジャーが無くて測れなく…手元にあったSwitchと比べてみました(笑)黒い画面と同じくらいの長さでした。生地は薄めであんこがギッシリ。まご焼き同様、きめ細やかなねっとりしたこしあんです。満足する1本です。

出典:まねき猫

出典:まねき猫

出典:まねき猫

全ての商品ですが食べ終わった後、ほっこりした気持ちになりました。お使い物にも喜ばれる商品です。

店舗情報

店名:菓子処 まるきた
住所:〒070-0831 北海道旭川市旭町1条4丁目841−12 ヴィヴィ旭町 1F
電話: 0166-51-0780
営業時間:9:30~18:00
定休日:日・月曜日
駐車場:あり

あさひかわ菓子処まるきた

https://kashi-marukita.com/

旭川にある1903年(明治36年)創業の老舗菓子処です。 昔ながらの中華まんじゅう、どら焼きからチーズケーキ、クッキーなどの洋菓子も販売しております。

今回も店員さんの対応が親切丁寧で雰囲気の良いお店ばかりでした。ご対応頂きました店員さんありがとうございました。ごちそうさまでした。

この記事のキュレーター

NEWS、美少年と美味しい物食べることが大好きです。

関連する投稿


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


最新の投稿


【5月6日】井上靖生誕記念で無料開館&ミニコンサート開催

【5月6日】井上靖生誕記念で無料開館&ミニコンサート開催

2025年5月6日(火)に旭川市の井上靖記念館で開催される『井上靖生誕記念 無料開館&ミニコンサート』のご紹介です。


【旭川市】子どもと楽しむ『グルメ・スイーツ・温泉!!』

【旭川市】子どもと楽しむ『グルメ・スイーツ・温泉!!』

子どもと一緒に楽しめるご飯屋さん、スイーツ、温泉をご紹介します。


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!