旭川市内で食べられるひんやりスイーツ&ドリンク

旭川市内で食べられるひんやりスイーツ&ドリンク

ドライブや観光で立ち寄りたい、旭川市内で食べられるおすすめのお店を紹介します。


cafeうさぎのしろ

出典:だるまさん

東旭川のグリーン造園内に店舗がある、cafeうさぎのしろ。

6月1日にオープンしたばかりの新しいお店となっています。

こちらの店舗ではアイス工房田村ファーム cloverのジェラートが使われていて、購入したのはジェラートのダブル(530円)です。

バニラは結構甘さしっかりのお味ですが、ストロベリーシャーベットはすごくさっぱりで甘酸っぱく、暑い日でもさらっと食べられました!

うえにうさみみのチョコレートが付いているのも可愛らしくて、映えることまちがいなしです。

ジェラートのメニュー表には「本日のジェラート」と書かれており、その時々でメニューが変わるので店舗インスタグラムをチェックするのがおすすめ。

他にも、わらびもちが入ったほうじ茶ラテを購入。
通常は650円ですが、うさみみチョコとホイップなしの場合は550円で購入ができます。

出典:だるまさん

ほうじ茶ラテは甘くないのが好みだったので、うさみみチョコとホイップなしで少しお得に購入できるのはめちゃくちゃ嬉しかったです。

クリームなしの場合わらび餅の甘さのみなのですごくすっきり飲め、ほうじ茶の香りも感じやすいので甘さ控えめが好きな方にはぜひクリームなしで注文するのがおすすめです。

メニュー表

今回紹介した商品以外のメニューはこちらです。

出典:だるまさん

店舗情報

店名:cafeうさぎのしろ
住所:旭川市東旭川下兵村385-6
電話:070-9151-0601
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休
駐車場:あり

coffee stand plus

出典:だるまさん

4月28日にオープンしたcoffee stand plus。

神居にあるChocola is...の姉妹店で、Chocola is...が大好きな私はオープンしてめちゃくちゃ嬉しかった店舗です。

購入したのは自家製無添加ソフトクリーム(400円)です。

出典:だるまさん

北海道の牛乳ときび砂糖という、たった2つの材料で作られたシンプルなソフトクリーム。

舌触りがとってもなめらかで、ミルク感たっぷりのソフトでした。
無添加なので暑い日にテイクアウトする場合は、溶けやすいので注意が必要。

店内には絵本が沢山あって、小さな子供と一緒に訪れてもぐずることなくゆっくり過ごせるのもすごく嬉しいポイントでした。

他にもこの日は自家製レモネード(ソーダありなしともに500円)を購入。

出典:だるまさん

店内には可愛らしいイラストが書かれたベンチがあるので、ここで写真を撮るのがおすすめ!

しっかりとレモンの味を感じられて、甘さも抑えられているレモネードでした。
甘いのが好きな方はレジ横のガムシロップなどを追加するのもいいかも。

夏季限定でレモネードエスプレッソ(650円)もあるので、気になった方はぜひ注文してみてください。

お店の駐車場が少し離れていてわかりづらい場合があるため、Instagramからご確認の上で来店することをおすすめします。
テイクアウトの場合は店舗前に駐車するのもOKとのことでした。

店舗Instagram

店舗情報

店名:coffee stand plus
住所:旭川市4条通19-1719-31
電話:0166-73-9061
営業時間:10:00-19:00(水曜日と金曜日は夜カフェの日-22:00)
定休日:月曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


スイーツ ドリンク

関連する投稿


【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

今や大人気のシマエナガスイーツ。見ているだけで癒しですよね。 そんなシマエナガスイーツをまとめてお届けします。


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


まだ間に合う!秋の味覚を味わうグルメ【旭川市】

まだ間に合う!秋の味覚を味わうグルメ【旭川市】

初雪が降り突然冬になったり、秋に戻ったり。季節を行ったり来たりしている旭川市ですが、秋の味覚は十分堪能できましたか? 駆け込みでまだ間に合う!秋の美味しいグルメをご紹介します。


【深川市】旭川から車で30分!深川市でカフェ巡り

【深川市】旭川から車で30分!深川市でカフェ巡り

深川市で、スイーツが食べられるおすすめなカフェをご紹介いたします♪


買い物帰りに!旭川市内のショッピングモールで買えるプチスイーツ

買い物帰りに!旭川市内のショッピングモールで買えるプチスイーツ

ショッピングモールでお買物やランチをした後、ちょっとしたデザートが食べたくなりませんか??今回はそんな時におすすめのプチスイーツをご紹介します。


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!