子どもと一緒にどこ行こう?外でたっぷり遊べる場所を紹介!【旭川市】

子どもと一緒にどこ行こう?外でたっぷり遊べる場所を紹介!【旭川市】

気持ちのいい季節、子供と出かけられる、自然いっぱいの場所を紹介です! 動物とリアルに触れ合えて、乗馬も楽しめる! そして広い田園風景を眺めつつアートを楽しむ♪


旭川乗馬クラブ

撮影:も~ちゃ

花咲にあるスポーツ公園の中に「旭川乗馬クラブ」があります。
スポーツ公園には、スタルヒン球場,総合体育館,陸上競技場,テニスコート,軟式野球場,球技場(冬はスケート場),馬場,相撲場,和・洋弓場,花咲プールとなんでもござれの大型スポーツ公園。

正面ゲートからまっすぐ行って総合体育館の奥にある「旭川乗馬クラブ」
車は総合体育館の場所に停めてあとは徒歩です。

撮影:も~ちゃ

すっごく広い敷地に馬はもちろんミニチュアポニーにアルパカ、ヤギ、ヒツジ、ウサギ、モルモットなどが居て、すごく近くで見る事が出来ます!
エサをあげる事も出来たりして、子供達はめっちゃはしゃぎますよ。

しかも!!見るだけなら無料なんです!エサも無料!撮影も自由♪

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

そして乗馬体験も出来ます!
体験レッスンの他に引き馬(スタッフが曳く馬に乘って、場内をゆっくりと歩く)であれば6歳以上なら一人でも乗馬が出来て、5歳以下の子供は大人と一緒になら乗る事が出来ます。
一周300メートルで5分くらい。

引き馬が一人800円。
体験レッスンが大人2,000 円、高校生以下1,500 円
その上のコースなどもあるので、大人でも乗馬を楽しむ事が出来ます!
乗馬の時間は、午前は9:00~11:30、午後は13:15~15:30

撮影:も~ちゃ

6歳の孫娘は、一人で乗ってました!
背筋をピンと伸ばして、お姫様の様だった♪

あと注意ですが5歳以下の子供と大人が乗る場合は二人の合計体重が75キロ以下でなければなりません。
なので、二歳の孫を乗せてあげる事は出来ませんでした…。

施設情報

名称:NPO法人あさひかわ乗馬クラブ
場所:旭川市花咲町5丁目 花咲スポーツ公園馬場内
電話:0166-51-1832
営業時間:9:00〜17:00(12:00〜13:00 昼休み)
定休日 月曜(但し祝日は営業.翌日休み)
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/asahikawa.riding.club/

東鷹栖・田んぼアート

撮影:も~ちゃ

東鷹栖の田んぼの真ん中に突如現れる「田んぼアート」
JAたいせつの青年部が、田んぼに色とりどりの稲を用いて絵を表現する。
7月中旬から8月中旬頃に、水田に巨大な絵を浮かび上がらせます。

2006年からスタートしたこのイベントは、今ではすっかり有名になりました。

撮影:も~ちゃ

ひさしぶりに行ってみたら、巨大な見晴らし台が出来ていました!!
高さ8メートルでしっかりとした作りです!
田んぼアートのみならず、広い田園風景に天気が良ければ大雪山連邦見渡すことが出来る(ハズ)。

撮影:も~ちゃ

2023年は「マツコ・デラックス」お米のCMに長く起用されてますもんね。
見事なアート!これだけデカいのにデザインが崩れていない!
見ごたえたっぷりです!

ただ!俺は高い場所が苦手で、見晴らし台の上では、手すりに近寄る事がなかなか出来ませんでした(笑)。

撮影:も~ちゃ

JAたいせつ たいせつ農産物直売所

撮影:も~ちゃ

先ほどの、田んぼアートには「来場者アンケート」なるものがあって、スマホでアンケートに答えるとルーレットを回して景品をゲット出来る。
そして俺がゲットした景品は「JAたいせつ たいせつ農産物直売所」のソフトクリームの割引券。
田んぼアートからはかなり距離がありますが、行ってみました!

撮影:も~ちゃ

めっちゃミルク感たっぷりの濃厚ソフト!330円!
画像はちょっと小さく見えちゃうけど、そんなことはないんです!
十分に満足できる大きさでした♪
ここまで来た甲斐があった!

他にも、たくさんの野菜や果物、特産品やら、花や観葉植物も扱ってましたね。

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道旭川市東鷹栖1条3丁目635−15
電話:0166-57-2141
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜

あとがき

小さな子供を連れて遊びに行くって、ジジイには、ちょっとハードルが高め(笑)。
しかしいったん出かけると、これがまた楽しい物で、しかも子供って体力の限界までフルパワーで遊ぶから、こっちも気合が入ります。
次はどこに行けるかなぁ~なんて考えたりするのが楽しい今日この頃。

ってかね、花咲のスポーツ公園にあんな広い乗馬クラブがあったなんて、まったく知りませんでした!
街中とは思えない風景でビックリしましたよ。

まだまだ旭川でも知らない場所ってあるんですねぇ~。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連する投稿


年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

暑い季節のソフトクリームは美味しい。 でも真夏じゃなくても食べたい!って時ありますよね。 そんなあなたの気持ちに応えてくれる、年中ソフトクリームを販売しているお店を集めました。


冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

寒い冬になりましたが、温かな店内や車の中で食べるソフトクリームは格別。すぐに溶けないからゆっくり食べられるのも良いですね。冬になるとソフトクリームをお休みするお店が多い中、冬でも販売しているお店があったのでご紹介します。


【旭川】ゔぁせりんの末広おすすめグルメ3選!!

【旭川】ゔぁせりんの末広おすすめグルメ3選!!

月20店舗以上食べ歩きをしているゔぁせりんが、おすすめのお店を末広エリアで厳選して紹介!!


末広に新たなカフェがオープン♪大満足ランチにソフトクリームも!【旭川市】

末広に新たなカフェがオープン♪大満足ランチにソフトクリームも!【旭川市】

末広に新たなカフェがオープン! そこのカレーがめっちゃ美味しかった♪ 永山の定食屋さんにソフトクリームが美味しかったお店も紹介です!!


旭川では唯一!話題のくねくねソフトや見た目で選んじゃうソフトクリーム

旭川では唯一!話題のくねくねソフトや見た目で選んじゃうソフトクリーム

SNSで話題のくねくねソフトや見た目で選んでしまうソフトクリームをご紹介!寒くなってきましたがまだまだ美味しく食べられますよ♪


最新の投稿


【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ

もうすぐ春ですね♪桃色がぴったりの季節になります。ショッピングモールのお菓子もお茶も、ピンクとサクラでいっぱいいっぱい。2025年も春を楽しみましょう!


肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

今日はガッツリお肉なランチを食べたい!そんな時におすすめな期間限定メニューを2種類ご紹介します。


もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

疲れたときのコーヒータイムに、可愛いのが出てくると癒されますよね。思わずカメラに収めたくなる!旭川市の可愛いドリンクを3つご紹介します。


占い師メントの今週の星座占い【4月7日~】

占い師メントの今週の星座占い【4月7日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月5日】旭川市神居・東旭川にヒグマ出没(足跡発見)

【4月5日】旭川市神居・東旭川にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月5日(土)に旭川市神居・東旭川でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!