【近間再発見】忠別ダムへドライブ!広い景色とダムの雄大さに癒される。【旭川市】

【近間再発見】忠別ダムへドライブ!広い景色とダムの雄大さに癒される。【旭川市】

旭川から車で1時間弱で行ける「忠別ダム」。 美瑛と東川の間にある、あまり知らない場所。 行ってみたら、思いのほか観光地でした!


旭川からサクッと日帰りドライブ。

暑い日が続いていますが、わが家にはエアコンが無い!
なので車に乗っている時が一番快適。
と言う事で、仕事が休みのときは、もっぱらドライブです。

そこで今回は朝早くから美瑛方面に向かいましたが、そこから横にそれて「忠別ダム」方面に行き、そのまま東川町に抜けるドライブをしてきましたよ!
ノープランドライブです!

ポイントとしては、旭川から美瑛、富良野方面に行く場合、日中に行くと、日差しに向かって走る事になるので、朝早くがおススメです。

忠別ダム

撮影:も~ちゃ

朝早くから、車を走らせ、旭川の中心部からは1時間弱。
とってもいい天気だったので、気分良くドライブできました。

美瑛町と東川町の境に石狩川水系忠別川に建設されたダム。

はじめて行きましたが、迫力がスゴイ。
そして何より、広い景色にダム湖!大声で叫びたくなる(笑)。

撮影:も~ちゃ

ダムにある管理事務所の駐車場に停めたら、すぐ脇にダムの上を歩ける場所があって、これがまた素晴らしい景観。
行った日は管理事務所はお休みだったみたいだけど、普通に入ってくことが出来る。
入口付近には、展望公園的な場所があって、案内看板などもあって、ちょっとした観光地♪

そして端まで歩いたけど、かなり距離がありましたわw

忠別ダム展示コーナー

撮影:も~ちゃ

管理事務所の中には「忠別ダム展示コーナー」があり、ダムにまつわる歴史や役割がたくさんの資料と展示物で分かりやすく紹介されています。
大雨による洪水をシュミレーションできる、ジオラマが見ごたえありましたね。

そしてここはエアコンが効いていて涼しい!
綺麗なトイレも完備!
しかも無料!

施設情報

住所: 北海道上川郡東神楽町
電話:0166-82-5391(旭川河川事務所 忠別ダム管理支所)
営業時間:24時間開放
詳しくはこちら:https://www.hkd.mlit.go.jp/as/tisui/ho928l00000044km.html

散策広場(Walking open space)

忠別ダムから、少し東川方面に走ると、散策広場(Walking open space)なるものがありました。

ここには、小さな人口の小川や小さな水を使った施設があり、涼しげな雰囲気。
写真を撮りに来ている人もたくさんいましたね。
ちょっとしたフォトスポットなのかも。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

七色の噴水

そこから、すこしばかり奥に歩くと「ふくろう池」があります。

耳を澄ますと遠くから水がたたきつける音が聞こえてくる。
そこには「七色の噴水」があり、池の中に一本の水柱的な噴水がある!

撮影:も~ちゃ

近くに行くと、涼しさが気持ちいい。
池のほとりには、散策路が整備されていて、ある程度近くに行く事が出来る。

高さが15メートル近くあり、なかなかの迫力。
まぁ七色には見えませんでしたが、時間や天気、季節によっては色んな景色を楽しめそう。

ちなみにこの噴水は「導水式自噴型」と言う物で、地形の高低差を利用して、自然に噴射しているそうです!

撮影:も~ちゃ

施設情報

住所:北海道上川郡東川町ノカナン
営業期間:夏 4月中旬~10月末
  閉鎖:冬 11月~4月中旬

山里直売所

撮影:も~ちゃ

ここは、ダムに行く前、美瑛から忠別ダムに行く途中に寄った朗根内(ろうねない)にある「山里直売所」
朗根内郵便局の隣にあります。

土日のみの営業で新鮮なお野菜や果物を扱う、農家さんの直売所。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

お野菜の他には、ハスカップやゆでとうきびなどもあって、いかにも直売所と言った雰囲気。

そしてここのおじちゃん、おばちゃん方が、まぁ明るくて気持ちが良い。
なんだか楽しい気分になってくる♪

トマトやキュウリを買ったけど、とっても美味しかった♪
ただ撮り忘れたのが残念(汗)。

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道上川郡美瑛町朗根内
営業日:土曜・日曜
営業期間:7月~10月29日(予定)
営業時間:9:00~16:00(品物が無くなり次第閉店)
地方発送:可能

あとがき

日曜の朝早くからドライブで、美瑛の手前から進路変更して忠別ダムへ。
俗に言うノープランな行き当たりばったりのドライブ。
俺が出かけるときは、そういう事が多いのだけど、時間も場所も気にしなくていいから、気持ちも楽。

俺はドライブの時は必ずHBCラジオを聴いているのですが、途中で止まって、ラジオの番組にテーマのメッセージやリクエストのメールしたりすると、よりドライブを楽しめますよ!

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


ダム

関連する投稿


【近間再発見】下川町へ快適ドライブ!グルメに絶景を楽しむ♪

【近間再発見】下川町へ快適ドライブ!グルメに絶景を楽しむ♪

旭川から下川町へ1時間半ほどのドライブ。 お菓子屋さんに古民家レストラン♪ 絶景なダムも紹介です!


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


きのこの里【愛別町】の『きのこ』と『おもち』の直売所へGO!自然あふれる「愛別ダム」にも行ってきたよ!

きのこの里【愛別町】の『きのこ』と『おもち』の直売所へGO!自然あふれる「愛別ダム」にも行ってきたよ!

【愛別町】といえば『きのこ』。旭川市内のスーパーでも愛別産のきのこが買えますが『採れたて』の美味しさを求めて「直売所」に行ってきました。年中買える『きのこ』直売所と【愛別町】産の餅米で作る『おもち』の「直売所」をご紹介します。ドライブがてら「愛別ダム」にも行ってきましたよ~。


最新の投稿


マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

鮮やかな色合いの海幸が美しく盛り付けられた「バラちらし」は、おいしい上にボリュームがあるので満足感が味わえますよね。今回は、お得でおいしいバラちらしを3杯ご紹介します。


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


【閉店】人気の食堂が閉店間際!他にも街中ランチを美味しいとこどり!【旭川市】

【閉店】人気の食堂が閉店間際!他にも街中ランチを美味しいとこどり!【旭川市】

なんと!街中の人気な食堂が閉店! 今行くしかない! 他にも街中にあるオススメランチスポットを紹介です♪


〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする、家づくりにまつわるコラム第4弾のテーマは『旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!』。前回の記事に引き続き、旭川市に本社を構える道北振興の工藤部長にコラムを監修いただきました。旭川市内近郊をはじめ、北海道に住む人にとって、除雪は避けて通れない問題です。ぜひこの記事を参考に、雪と上手に向き合った暮らしを考えてみてください!


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!