【旭川発!】岩見沢市・美唄市の美味しいパン屋さんに寄ってみて♪

【旭川発!】岩見沢市・美唄市の美味しいパン屋さんに寄ってみて♪

みなさんこんにちは!!今回紹介させていただくのは、ベーカリー!しかも、岩見沢と美唄!旭川のベーカリーも十分素晴らしいのですが、こちらも負けず劣らずでしたよ♪


ペンギンベーカリー岩見沢店

出典:サク

可愛いペンギンの看板が目印のこのお店は、北海道産小麦を使ったパンが魅力的♪
さらに、パンは店内で焼き上げているため、焼きたてを食べることも可能です!


この日は、あいにくの曇り空で、雨も少々降っておりましたが、美味しい食べ物に天気は関係ない!!(笑)
さっそく、早足で店内に駆け込みました(笑)

出典:サク

そして、店内に入ってまず目に入っていたのは、この「辛さわぎフェア」!!
......なのですが、実は私、辛いものはあんまり得意ではないんですよね、、、(笑)

でも、せっかくなので、一つ注文してみましたよ!!(使命感)

出典:サク

これは、買わないと...!!(こちらも使命感)

チーズとカレーなんて、美味しいに決まってる!(笑)

出典:サク

テイクアウトはもちろん、イートインもできるそう

また、電子レンジがあるので、温め直すことも可能!!

清潔感があって、おしゃれな雰囲気も素敵です♪

出典:サク

プレゼントメロンパン(0円でした!)を含めると、合計6つを購入!!

それでは、順番に見ていきましょう♪

出典:サク

レンコンごぼうロール!

このレンコンとごぼう、とてもシャキシャキしていて、すごく噛み応えがあります♪
新鮮なのかな?めっちゃ美味しい!!
マヨネーズっぽい味付けも、くどくなく、相性バツグンかと♪

これで190円は、安スギィ!!(笑)

出典:サク

照り焼きチキンピザです♪

なんと言っても、チーズが美味でした!!
しかも、照り焼きチキンの味もしっかりしているので、これ買っとけば間違いない感じ(笑)

胃袋小さめの方であれば、結構お腹にくると思います!
ちなみにお値段、360円!!

出典:サク

あげいも、430円!!


突然ですが、この「あげいも」という料理、実は、北海道発祥のファストフードだということ、みなさんはご存知でしたでしょうか?
誕生は、1968年、中山峠の道の駅で、だそうです!
今度ぜひ、行ってみたいです♪


少々前置きが長くなってしまいましたね、、、
さて、お味の方はというと、、、全体的に甘い!!衣は、ホットケーキの味を想像すると、分かりやすいかも?(笑)
しかし、いも自体に味が付いているわけではないので、あんまり甘ったるくは感じませんね!!
いもは、どっちかというと柔らかめかな?これだと、小さなお子様でも安心して食べられると思います♪
おやつ替わりに、みんなでシェアして食べるとイイかも!?

んー、デリシャス!!(笑)

出典:サク

そして、ついに登場、ピリ辛ペパロニピザ...!!
お値段は340円!


恐る恐る食べたのですが、思っていた以上に辛くなく、それどころかとても美味しい!?
サラミやチーズなどの具材にピリ辛のソースがほど良く付いていて、終始飽きずに楽しむことができました!

でも、たまーに辛いところ(辛み成分が集中していたところ)があったので、そこはなんとか耐えないといけませんでしたが、、、(笑)

辛い物好きな方は、この機会にぜひ!!

出典:サク

こちらは、プレゼントでいただきました♪
その名も、プレゼントメロンパン!

今はもう貰えないのですが、後味がとてもメロンに近く、モチモチで美味しかったですよ~!!

出典:サク

最後は、目玉商品、道産牛のカレーパンフォンデュ!!
お値段は350円!

せっかくなので、温め直して、アツアツの状態でいただきましたよ~♪

出典:サク

う、うまい!!!
うますぎる...!!!


さすが、道産牛ビーフカレー!というべきでしょうか、、、
チーズもとろとろで、ビーフカレーと良く合います!

サクサクのパン、とろとろのチーズ、コクのあるビーフカレー
これさえ揃ってしまえば、もう敵無しかと(笑)
カレーパングランプリ金賞受賞は伊達じゃない...!!

また今度、行ってきます!!(笑)

店舗情報

施設名:ペンギンベーカリー岩見沢店
住所:北海道岩見沢市9条西8丁目7−1
電話:0126-32-3335
営業時間:9時00分~19時00分

すぎうらベーカリー

出典:サク

こちらの「すぎうらベーカリー」は、地元の材料を使ったパンが、とても好評なんだとか!!

そして、このお店の社長は名前の通り、すぎうらさんらしいです!

私の経験上、こういう地方のパン屋さんのパンは、美味しくなかったことが無いので、ここも間違いなくアタリなはず♪

出典:サク

なんと、訪れた時間が閉店ギリギリだったので、3つしか購入することができませんでした、、、
店内のパン、ほぼスカスカでしたよ...(笑)

すごく人気のお店なんですね~!!
もし訪れる際は、時間に少し余裕を持った方がイイかもしれません(笑)

出典:サク

あらびきロール、220円!

パン、もっちもちで、ほのかな甘さを感じます♪
ウインナーも、脂っぽくなく、さらりと食べられますね~!!

美味しい!!

出典:サク

お次は、まめぱん!

お値段は150円で、比較的安価なのですが、豆の量が多く、そして大きいんです!!

甘いパン生地と甘い豆で、もう気分は甘々(笑)

甘いもの好きな方にぜひ、食べて頂きたい一品です♪

出典:サク

最後は、くるみぱんで、お値段180円!

このパンの特徴は、なんといってもクルミの量!!

出典:サク

見てください!このクルミの量!!
多くないですか!?(笑)

クルミとパンの比率、体感で7:3くらいでしたね...!!
もちろん、クルミが7ですよ?(笑)

私がこれまで食べたクルミパンの中で、間違いなく一番クルミの量がありました!

これで、180円ですか、、、
ちょっとお得すぎやしませんか?(笑)

店舗情報

店舗名:すぎうらベーカリー
住所:北海道美唄市美唄1192−5
電話:0126-64-2089
営業時間:9時00分~17時00分

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!!

いかがだったでしょうか?

今回の記事を執筆するにあたって、「すぎうらベーカリーさんにもうちょっと早く寄れていれば...!!」という思いが、再度ぶり返してきたのは、ここだけのはなし(笑)

今回紹介させていただいた商品以外にも、まだまだ種類がたくさんありましたので、もし岩見沢、美唄に行く機会がございましたら、ぜひ寄っていただきたいです♪


それでは、また!!

この記事のキュレーター

食べ歩きが好きな旭川市民です!

関連するキーワード


岩見沢市 美唄市 パン

関連する投稿


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


売り切れる前に買いに行こう!旭川で人気のパン屋さん3軒

売り切れる前に買いに行こう!旭川で人気のパン屋さん3軒

今回は旭川で人気のパン屋さんを3軒ご紹介します。パンが売り切れて早く閉店することもあるので、早めに行くのがおすすめです。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


お手頃価格の美味しいパンで幸せ気分♪就労継続支援事業所のお得なパン屋さん

お手頃価格の美味しいパンで幸せ気分♪就労継続支援事業所のお得なパン屋さん

障がい者の方が元気に働ける場所を提供している就労継続支援事業所が運営するパン屋さんを3つご紹介します。営業日・営業時間はやや短めですが、お値段もお手頃価格で美味しいパンでお腹も心も満たしましょ♪


具材たっぷり満足感120%!旭川で買える惣菜サンド

具材たっぷり満足感120%!旭川で買える惣菜サンド

サンドイッチは具材たっぷりの方が嬉しいですよね?今回ご紹介するのは、旭川で購入できるボリューム満点のサンド。気になったらぜひ買いに行ってみて。


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!