【2月6日(木)~11日(火・祝)開催】第61回旭川冬まつり

【2月6日(木)~11日(火・祝)開催】第61回旭川冬まつり

2020年2月6日(木)~11日(火・祝)に旭川市で開催されるイベント【第61回旭川冬まつり】の紹介です。


イベント紹介

旭川の冬の魅力を全国に発信する、雪と氷とあかりの祭典【旭川冬まつり】が今年も開催されます!

メイン会場となる石狩川旭橋河畔には世界最大級の大雪像が出現し、正面にはイベントステージを、右側には約100mの氷の滑り台を設置します。

写真提供:旭川冬まつり実行委員会

今年の大雪像のタイトルは【思いを込めて心ひとつに】
旭川市のシンボルキャラクター「あさっぴー」がこれまでの歴史を踏みしめ、未来に向かって力強く歩みを進める姿などを表現します。

会期中は毎夜19:00から大雪像を舞台にプロジェクションマッピングが行なわれ、2月6日(木)・8日(土)・11日(火・祝)には花火も打ち上がります。

花火と映像の競演は、思わず息をのむ美しさ…!

写真提供:旭川冬まつり実行委員会

また、2月8日(土)12:00からの東芝スノーステージには、テレビで大人気のものまねタレント『りんごちゃん』が出演し、会場を盛り上げてくれます。

巨大迷路やスノーバナナ・ゾーブボールなど、冬ならではのアクティビティも用意されているほか、美味しい物が並ぶ冬マルシェでは【あったか旭川まん】や【旭川ラーメン】など道北のグルメを味わうことができます。

会場ではオリジナルグッズのピンバッジ3種を限定販売。
冬マルシェでピンバッジ2種類を見ると、うれしいサービスが受けられます!

写真提供:旭川冬まつり実行委員会

そもそも、旭川冬まつりは、1960年に常磐公園を会場に初開催し、回を重ねるごとに規模が拡大、86年に主会場を石狩川旭橋河畔に移して世界最大級の大雪像が作られるようになりました。

高さ20m×幅140m×奥行き40mの大雪像やバルコニー雪像、市民参加による中小雪像が見どころです。

ほかにも、同期間にJR旭川駅前北広場・平和通買物公園会場で実施される【2020年氷彫刻世界大会】は、日本国内で唯一行われる公式国際大会で、製作過程が見られるのも醍醐味です。

完成後のライトアップも美しく、絶好の【写真撮影ポイント】なので、こちらもぜひお立ち寄りください。

【第61回旭川冬まつり】基本情報

開催日:2020年2月6日(木)~11日(火・祝)
会場:石狩川旭橋河畔・平和通買物公園・7条緑道・常磐公園
住所:北海道旭川市石狩川旭橋河畔ほか
時間:9:00~21:00(11日(火・祝)/~20:00) ※売店終了20:00
料金:入場無料
駐車場:なし
詳細:会期前0166-25-7168/会期中0166-29-1080(旭川冬まつり実行委員会)
イベント公式HP

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


旭川冬まつり

関連する投稿


暖かい店内でゆっくりラーメン【旭川冬まつり】会場から近いラーメン店3つ

暖かい店内でゆっくりラーメン【旭川冬まつり】会場から近いラーメン店3つ

いよいよ「旭川冬まつり」が近づきてきました。旭川市民の方でも、たくさんの人が石狩川河川敷の会場に行かれるのではないでしょうか。冬まつり会場では、毎年「ラーメンの会旭川」が美味しい旭川ラーメンを提供していますが、暖かい店内でゆっくりとラーメンを味わいたいという人もいることと思います。そこで今回は「旭川冬まつり」会場から近い場所にあるラーメン店をご紹介します。


寒い冬を楽しもう♪旭川の冬の夜を彩るイベント3つ

寒い冬を楽しもう♪旭川の冬の夜を彩るイベント3つ

冬は寒くておうちの中に引きこもりがち…けれどせっかくの冬だから美しい景色や冬のイベントを楽しんでみませんか。旭川の冬を代表するイベントといえば「あさひかわ冬まつり」。けれど他にも冬を楽しめるイベントがありますね♪今年こそは行ってみたい!旭川の冬のイベントをご紹介します。


最新の投稿


【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

2024年2月6日(木)から11日(火)まで開催される旭川冬まつりの会場内で毎年人気の『冬マルシェ』が今年も開催されます。


【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

不要になった美術・骨董品。リサイクルショップに持ち込む方もいますが、まずは専門店での鑑定が良いのだそう。骨董品や美術品はとても専門性が高く、店舗によって査定価格が大きく変動してしまうことも!?そこで、東大の赤門前で40年以上も美術・骨董品の鑑定や買取りをしている本郷美術骨董館がおすすめです。人気の鑑定会の様子もご紹介します。


旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

テレビで紹介されたグルメってやっぱり気になっちゃいますよね!今回は旭川で購入できる話題の商品をご紹介します。


【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

中華料理屋さんの天津飯って、食べるとなんだか身も心も温まりますよね。お腹が減った時にパッと食べたくなる、今回はそんな天津飯を3つご紹介いたします。


旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン(2025.2.6~2.11)


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!