甘口トマト味や昔ながらのちょい辛も!カフェや喫茶店のカレーライス

甘口トマト味や昔ながらのちょい辛も!カフェや喫茶店のカレーライス

初めてのお店でもほとんど外さない料理がカレーライスですね。これまで口に合わなかったカレーライスは、数えるほどしかありません。今回はカフェや喫茶店の美味しいカレーライスを紹介します。


谷口農場直売店&カフェ まっかなトマト

photo:都良(TORA)

東旭川共栄の谷口農場は、有機栽培でトマトを生産している農家さんです。

農場には直売店があり、朝収穫したてのトマトなどの野菜やお米、トマトジュースなどの加工品が販売されています。また、トマトのもぎとり園では、トマトの収穫体験もできます。

photo:都良(TORA)

直売店にはカフェスペースがあり、カレーやパスタのフードメニューや有機のトマトジュース、ゆめぴりかの糀甘酒などのドリンク、ソフトクリームが味わえます。

photo:都良(TORA)

今回注文したのは「トマトカレー」の単品700円。

「トマトカレー」は、ルーに谷口農場の有機トマトを使用していてトマトの甘さと香りが口の中に広がる甘口カレーです。ライスは谷口農場の特別栽培米。お皿に添えられたミニトマトがうれしいですね。

店名:谷口農場直売店&カフェ まっかなトマト
住所:旭川市東旭川町共栄255番地
電話:0166-38-6336
営業時間:5~10月/10:00~17:00 11~4月/10:00~16:00 カフェ11:00~15:00
定休日:夏季無休(5~10月)
駐車場:あり

喫茶ひだまり

photo:都良(TORA)

買物公園に面した7条通8丁目にある「喫茶ひだまり」は、「NPO法人旭川ひだまりの会」が運営するお店です。

障害のある方たちが働いている喫茶店ですが、「NPO法人旭川ひだまりの会」は旭川市役所の地階食堂や北海道電力旭川支社、旭川中央警察署、旭川東警察署の社員食堂も運営しているので味は本格的。

photo:都良(TORA)

「喫茶ひだまり」は、550円の日替わりのお弁当とランチが人気ですが、今回は「昔ながらのちょい辛」と書き加えられた「カレーライス 500円」を注文しました。

十割蕎麦・日替わり弁当・焼き立てパンが安くておいしい!【旭川】障害のある人が働くお店 | asatan

https://asatan.com/articles/2635

今回は、障害のある方たちが働いているお蕎麦屋さん、喫茶店、パン屋さんの3店ご紹介しまします。どのお店もリーズナブルでおいしくて人気ですよ。

photo:都良(TORA)

「喫茶ひだまり」の「カレーライス」は、ちょい辛と書かれていましたが、かなりマイルドな味。辛い物が苦手な筆者でも、ちょうど良い辛さ。

喫茶店や食堂のカレーというより、家庭で作るカレーといった味わいで、どことなく懐かしさを感じます。

店名:喫茶ひだまり
住所:旭川市7条通8丁目38番地の4
電話:0166-26-5543
営業時間:11:00~14:00
定休日:土・日・祝日
駐車場:なし 

陽々亭

photo:都良(TORA)

春光4条8丁目にある喫茶店「陽々亭」は、昭和59(1984)年から営業しているそうです。

木のぬくもりあふれる広い店内には、カウンター席やテーブル席がありゆったりとした時間を過ごせます。カウンター席には常連さんなのでしょう。ママとの会話を楽しんでいました。

photo:都良(TORA)

これまで2度来ていますが、2回とも「ミートソーススパゲッティ」を注文していました。

普段は違ったメニューを注文するようにしているのですが、余程ミートソースの文字が目に飛び込んできたのでしょうね。

懐かしい昭和の味!【旭川】喫茶店のミートソーススパゲティ | asatan

https://asatan.com/articles/2874

これまで喫茶店のナポリタンスパゲティを何回か紹介してきましたが、今回はミートソーススパゲティです。

photo:都良(TORA)

今回はミートソースではなく「ジャーマンカレー(ソーセィジ)」を注文。

エッグカレーにするか迷ったのですが、「ジャーマンカレー」にもソーセージだけでなく目玉焼きもトッピングされていました。

「陽々亭」のカレーは、自家製のルーなのでしょうか。喫茶店や食堂でよくある業務用の味ではなく個性的な味わいです。注文の時に辛さを聞かれたので、辛くすることもできるみたいです。

店名:陽々亭
住所:旭川市春光4条8丁目11-30
電話:0166-53-5541
営業時間:10:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は「甘口トマト味や昔ながらのちょい辛も!カフェや喫茶店のカレーライス」として「谷口農場直売店&カフェ まっかなトマト」「喫茶ひだまり」「陽々亭」の3軒をご紹介しました。いずれのカレーライスも個性があって美味しいですよ。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


カフェ 喫茶店 カレー

関連する投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


旭川市から少し遠出! カフェ2つ 【長沼町・苫小牧市】

旭川市から少し遠出! カフェ2つ 【長沼町・苫小牧市】

今回は、長沼町にあるカフェ「NAGANUMA Blue Base (長沼ブルーベース)」と苫小牧市にあるカフェ「CAFE&FOODS KEY WEST」をご紹介します。旭川市からは、少し離れた地域ですが、どちらともおしゃれなカフェや飲食店が多い地域です。今回ご紹介するカフェも、おしゃれで美味しいカフェになっています。空知、胆振方面に行く予定のある方は必見ですよ!


【旭川・上川】オリジナリティなコーヒー豆もかえるカフェでランチ♪

【旭川・上川】オリジナリティなコーヒー豆もかえるカフェでランチ♪

ボリュームのあるサンドイッチや、コーヒー豆を焙煎し販売もしているお洒落なカフェ2軒のご紹介です。 皆さんもう行ってみましたか?


東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

天気のいい日にでも、東川へお出かけはいかが? 旭川からも車で30分くらいなので、お手軽に観光気分を味わえる。 そしてもっと足を伸ばして天人峡温泉の足湯もご堪能あれ♪


【旭川】朝ごはんはお店のモーニングで♪おいしいお店3つ

【旭川】朝ごはんはお店のモーニングで♪おいしいお店3つ

朝からお出かけ、ノマドワーク、気分転換にカフェや喫茶店でモーニングをいただきませんか。朝ごはんは食べる時間もなく家族を送り出すママやパパ。朝早い時間には食欲がわかないという方。食べる時間がないままお仕事やお出かけをした朝に、お店でちょっと休憩しながらいただくモーニングセットは最高においしいんです。モーニングをいただける旭川市内のお店を見つけたのでご紹介します。


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

宝くじと言えば、ロト・ナンバーズ・ビンゴ5など自分で番号を決めて買うタイプや、結果がすぐわかるスクラッチくじ、当たれば大きい地方くじやジャンボ宝くじなど種類が豊富ですね。みなさんは宝くじを買ったことありますか?


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!