好みはあっさり系?甘々系?好み別ソフトクリームのお店を紹介します

好みはあっさり系?甘々系?好み別ソフトクリームのお店を紹介します

ソフトクリームは濃厚や甘々、あっさり、さっぱりなど好みが結構分かれますよね。 最近食べたソフトクリームでかなり味の違いを感じた2店舗を紹介します。


あっさり系なら「わがままじぃじぃ」

出典:だるまさん

名前的に行くのを少し迷いがちなお店、わがままじぃじぃ。

しかし、実際行くとめっちゃくちゃ気さくで優しいじぃじぃが出迎えてくれます。

何度か訪れたのですが、今年の猛暑の中外に出てお客さんを待っていたり、提供までの時間に子供と話してくれたりと本当に素敵であたたかな雰囲気のお店。

購入したソフトクリーム(350円)はあっさりさっぱりのミルク系のソフトクリームです。
カップかコーンを選べるので、今回はカップでいただきました。

一度購入するとファンになる方も多いソフトクリーム屋さんで、店内にはソフトクリーム以外にポップコーンの詰め放題なんかもあります。
子供がいる方々に人気で、うちの子供も興味津々でした。

週末のお昼時に訪れたのですが、結構ひっきりなしに車が入ってきていました。
駐車場は複数台止めれますが、時間帯によっては車が出てから入れ替わりで入るなどの人気のお店です。

外には椅子をつるしたブランコもあるので、気になる方はぜひ自分の目で確かめてみてください。

電子マネーやクレジットカードが使えず、お支払いは現金のみなのでキャッシュレス派の方は注意してください。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

店舗情報

店名:わがままじぃじぃ
住所:旭川市永山町14
電話:0166-48-4732
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

甘々系が好きなら「もち吉」

出典:だるまさん

いつもお店の前を通るものの、今回初めて訪れたもち吉。

全国にお店を構えるチェーン店のソフトクリームは1個300円でした。
一口食べてびっくりするほど甘々濃厚系のソフトクリーム!

写真はちょっと斜めっておりますが、次に購入した方はすごくぐるぐるが綺麗で写真の感じより実際食べてみるともう少しボリュームを感じる量でした。

店内でアイスも売っていたので、購入して食べてみましたがどちらもあま〜〜〜い!

出典:だるまさん

しっかり甘々なアイスやソフトクリームを食べたい人には、迷わず勧めようって思う甘さでした。

抹茶のアイスはミニサイズでも十分な満足度!
家で食べるなら牛乳とセットで食べたい感じで、アイスというよりもデザートという感じ。
家が近いなら、すぐに持ち帰って牛乳と食べたかったな〜と思いました。

もち吉は土曜日にお買い物をすると、なんと力水というお水を1本無料でいただくことができます。
お店の商品を作るときに使っているお水ということですが、今のご時世太っ腹なサービスですよね。

出典:だるまさん

ソフトクリームとアイスを購入しただけだったのに、めちゃくちゃお得な気持ちになりました!
買いに行くなら土曜日がおすすめかも。

店内にはイートインスペースがあるので、暑い日でも溶ける心配がなくゆっくり食べることができます。

小さなお子さんがいる方や年配の方など、ソフトクリームをゆっくり食べたい人には嬉しいポイントです。

店舗情報

店名:もち吉 旭川店
住所:旭川市旭神3条4-2-6
電話:0166-76-5305
営業時間:10:00~18:30
定休日:不定休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


ソフトクリーム

関連する投稿


【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

先月開催された「ひがしかぐらバーベキューマラソン」。 こちらは東神楽町民が先行エントリーですが、旭川市民も参加できちゃう!毎年開催されているマラソン大会です。参加してきたので、どんなマラソンだったか?!ご紹介したいと思います。 気になっていた方の参考になれば嬉しいです。


 きょう何曜日?!曜日限定のあるお店【旭川市】

きょう何曜日?!曜日限定のあるお店【旭川市】

行ったお店が、“曜日限定”メニューや特典があったりすると、嬉しいですよねっ! そこで旭川市の、“曜日限定”商品があるお店をご紹介します。


【近間再発見】食欲の秋!東川町で食べ歩き♪【旭川市・東川町】

【近間再発見】食欲の秋!東川町で食べ歩き♪【旭川市・東川町】

旭川からちょいドライブで行ける東川町。 大人気の喫茶店に自由なスタイルのカレー店、俺的ナンバー1のアイス。 東川には、多種多様な魅力がたくさんある♪ 食欲の秋です!ドライブがてらお出掛けしませんか?


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!