【道民が徹底解説】北海道弁、これだけ覚えりゃ大丈夫ッショPart.1【まじで全然わからない編】

【道民が徹底解説】北海道弁、これだけ覚えりゃ大丈夫ッショPart.1【まじで全然わからない編】

ベテランの道民はそれが北海道弁だと知らずに使い、北海道初心者は「意味わかんない」と戸惑う…。そんなすれ違いはもうやめにして、お互い歩み寄って、方言の勉強でもしましょうよ。まずは第1弾「まじで全然わからない編」をお届け。


北海道弁って、あるの!?ないの!?

結論から言うと…めちゃくちゃあります!!!

平昌オリンピックでカー娘が「そだねー」を連発したことで、北海道弁が「かわいい!!!」と話題になりましたよね。同時に、「え、そだねーって、北海道弁だったの!?」とショックを受けた道民も多かったみたい…。

そこで、東京都出身・10歳で北海道に渡り、数々の北海道弁にまどわされてきた編集部が厳選した、全国民に教えたい北海道弁を紹介します!

まじで全然わからない編

今回は、言葉やイントネーションに全くヒントがなく、初心者には一発で理解できない高難度の北海道弁たちを5つ集めた、【まじで全然わからない編】をご紹介します。

【1位】じょっぴんかる

(ジョッピンカッターのイメージ…)

ね、わかるわけないでしょ。

私がこれを初めて聞いたのは、友達の家に遊びに行ったとき。自転車を停めたら、そのお友達のおばあちゃんに「じょっぴんかったか?」って言われたんです。正直、外国の方なのかな?と思いました。プロレス技とかにありそうじゃないですか?【jumping cutter】みたいな。発音よくて、ジョッピンカッターみたいな…。

でも違いました。正解は・・・
鍵をかけるでした。

じょっぴん→鍵
かる→かける

なんですよ。驚きでしょ。今の若い世代は正直「じょっぴん」の意味は知っているけど使いません。クセがすごすぎるし、「かぎ」っていう方が短いから…。だけど、「かる」はそのまま残っていますよ。「鍵かったの?」は日常でよく使います。

【2位】おだつ

(おだってません)

字面からイメージすると、「ふっとうする」とか「丁寧に立ち上がる」とか?あ、たとえば「小田翼くん」っていう人のあだ名とか?なんて、いろいろ想像できると思います。裏を返せば、それくらいわからない、この3文字…。

正解は・・・
調子に乗るでした。

転校してきたばかりの頃、「おまえ、おだつなや!」という意味わからないのに、なんとなく暴言なのかな?という謎ワードが教室に飛び交っていて、怖いし戸惑いました。そんなシリアスな場面で、「ねぇ…おだつってだれ?なに?」と友達には聞けなくて…。

今でも同世代の友人で「おだつ」を使う子はたまにいます。ちなみに「おだつ」は活用するので「おだってんな」「おだっちゃった」という使い方もできるんですよ。小田和正さんのコンサート帰りに「おだっちゃった」っていったら、2つの意味で使えるかも?(使えない)

【3位】けっぱれ

(けっぱれー!と応援します)

ものすごい、縁起が良さそうだな…。最初にこのワードを聞いたとき、そう思いました。「ぱれ」が、おそらく「晴れ」を連想させたからでしょう。ですがその直後、北海道弁では【最下位】のことを【げっぱ】と呼ぶことを聞いて、困惑。どっちだ?いいのか?わるいのか?

正解は・・・
頑張れでした。

いい意味でしたー!!!ちなみに語源は「気張る」からきているみたい。なので「頑張れ」だけじゃなくて、「踏ん張れ」という意味も含まれているそうです。

ひとつで2つの意味を兼ね備えているので「頑張れ」より使いやすいじゃん!と一瞬思っちゃいますが、同世代で使う人はまずいません。あまりにものどかなイメージがありすぎて…。北海道が舞台の朝ドラとかに使われがちですね。

【4位】ちょす

(「チョースッ」)

新時代の挨拶か?と思いますよね。「チョース」って、使っちゃってる人いますよねきっと。実際会ったら引きますけど。でも北海道で「チョース」っていう挨拶をしたら、「何をちょすの?」って聞き返されますよたぶん。

正解は・・・(唐突)
いじるでした。

「なんでもかんでもちょすなやー!」「勝手にちょさないでよ!」のような使い方をします。同世代が使っているのは正直、聞いたことないです…。でも今の時代、整形することを「いじる」って言い方をしますから、隠語としてこれから流行るかもな?

「鼻ちょした?」「え?わかる?実はちょした…」みたいな。居酒屋さんで話してても、隣の人にはわかりませんよ。

・・・これ、流行っちゃうなぁ!!!(ポジティブ)

【5位】はんかくさい

(「なにがくさいんだ…!?ここだ!!!」)

これはもう絶対「なんかくさい」としか考えられないです。

初めて聞いた人は、逆に「なんかくさい」以外に聞こえたら教えていただきたいくらいですよ。ただ、発音によっては若干の沖縄感があるので、それによってもまどわされます…。

でも「はんかくさいね~!」と、笑われるか、怒られるかの2択なんです、この言葉は…。あ、あとは対象が他者の場合は「あんなはんかくさいの、ほっとけ!」みたいな感じでしょうか。なので、なんとなく雰囲気で伝わることもありそう。

正解は・・・
バカ、バカらしいです。

昔おばあちゃんやおじいちゃんには、たまに言われました。1枚30円で引けるモーニング娘。のプロマイドを欲張って束のまま買ったら、同じメンバーの同じ写真が何枚もあって。それに落ち込んでたら「はんかくさいねぇ…」とおばあちゃん。なんか、怒り方やさしい…。

そうなんです。北海道弁って、確かに意味はわからないことも多いのですが、イントネーションや語感が耳に心地よく、非常に穏やかでやさしいんですよね。罵倒されるなら、標準語よりも北海道弁でされた方が傷は深くないと思います。

いやぁ…。いかがでしたか?なかなかハードですよね?

今回は「まじで全然わからない編」をお届けしましたが、この後は、

「意味を勘違いしがち編」
「えっこれ方言なの編」
「日常超使い編」

をお届け予定です!なが!と言わずに、楽しみにしていてください。いや~北海道弁、おもしろかわいい!消滅しないように、道外の人にも積極的に使っていただきたい。ファイターズが好きなら、北の国からを観たなら、ゆめぴりかを食べてるんなら、使うべきですよ。

それではまた次回!したっけねー!

【道民が徹底解説】北海道弁、これだけ覚えりゃ大丈夫ッショPart.2【意味を勘違いしがち編】 | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/67

ベテランの道民はそれが北海道弁だと知らずに使い、北海道初心者は「意味わかんない」と戸惑う…。そんなすれ違いはもうやめにして、お互い歩み寄って、方言の勉強でもしましょうよ。お待ちかね!第2弾「意味を勘違いしがち編」をお届け!

【道民が徹底解説】北海道弁、これだけ覚えりゃ大丈夫ッショPart.3【えっこれ方言なの/日常超使い編】 | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/69

ベテランの道民はそれが北海道弁だと知らずに使い、北海道初心者は「意味わかんない」と戸惑う…。そんなすれ違いはもうやめにして、お互い歩み寄って、方言の勉強でもしましょうよ。さ~て旭川市民も「え!?」と驚く「これ方言なの編」と、これがなきゃ会話できない!「日常超使い編」行っちゃいましょう!

【参考文献】

『出身地がわかる! 気づかない方言』(篠崎晃一/毎日新聞社/2008年)

『都道府県別 全国方言小辞典』(佐藤亮一/三省堂/2002年)

『全国方言 スラスラブック』(服部將太/セントラルSOG/2005年)

『方言の日本地図 ことばの旅』(真田信治/講談社/2002年)

協力:北海道弁を日常的に使う旭川市民の皆様

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

https://www.photo-ac.com/

無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。

無料の写真素材はフリー素材のぱくたそ

https://www.pakutaso.com/

ぱくたそは人物(男性・女性)や風景の写真、背景に使いやすいテクスチャ素材など、すべて無料でダウンロードができるフリー素材(フリ素)サイトです。あらゆるシーンの写真素材を日々更新しています。25108枚の写真を配布中。

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


方言 北海道弁

関連する投稿


関西出身のワイが旭川市民を凍らせた「標準語」だと勘違いしていた関西弁5選

関西出身のワイが旭川市民を凍らせた「標準語」だと勘違いしていた関西弁5選

地方出身者にとって移転先での「方言の違い」には意外と苦労がつきまといます。イントネーションの壁を乗り越え、標準語の口語表現にもようやく慣れてきたところで、体に染み付いた「地方人」の感覚がひょっこり出てしまったりするものです。今回は私自身が体験した標準語だと勘違いしていた関西弁を5つご紹介いたします。


道民が徹底解説!北海道弁これだけ覚えりゃ良いべ!【意味を勘違いしがち編】

道民が徹底解説!北海道弁これだけ覚えりゃ良いべ!【意味を勘違いしがち編】

ベテランの道民はそれが北海道弁だと知らずに使い、北海道初心者は「意味わかんない」と戸惑う…。そんなすれ違いはもうやめにして、お互い歩み寄って、方言の勉強でもしましょうよ。お待ちかね!第2弾「意味を勘違いしがち編」をお届け!


道民が徹底解説!北海道弁これだけ覚えりゃ良いべ!【これ方言なの/日常超使い編】

道民が徹底解説!北海道弁これだけ覚えりゃ良いべ!【これ方言なの/日常超使い編】

根っからの北海道民が北海道弁だと知らずに使っている言葉でも、北海道初心者は「意味わかんない」と戸惑う…。そんなすれ違いはもうやめにして、お互い歩み寄って、方言の勉強でもしましょうよ!さ~て旭川市民も「え!?」と驚く「これ方言なの編」と、これがなきゃ会話できない!「日常超使い編」いっちゃいましょう!


最新の投稿


【旭川市】テレビで紹介される事多数のたれや人気商品を紹介

【旭川市】テレビで紹介される事多数のたれや人気商品を紹介

テレビで紹介された商品って一気に人気になりますよね。今回は何度もテレビで紹介されているたれや、最近テレビで紹介されたおすすめの商品をご紹介します。


愛されるB級グルメ!旭川市のオススメ食堂ごはん

愛されるB級グルメ!旭川市のオススメ食堂ごはん

ラーメンやカツ丼など、地元民に愛されリーズナブルにお腹を満たしてくれるB級グルメ。 旭川市内にある、オススメ食堂ごはんをご紹介します。


肉を食べてスタミナをつけよう!焼肉・すき焼き・ハンバーグ

肉を食べてスタミナをつけよう!焼肉・すき焼き・ハンバーグ

ちょっと疲れているなぁと思った時に食べたくなるのが肉料理。きっとカラダが求めているんでしょうね。今回は、焼肉、すき焼きなど肉のランチをご紹介します。


【11月30日】まちなかぶんか小屋で『追悼 石川郁夫 その人と作品を語る集い』開催

【11月30日】まちなかぶんか小屋で『追悼 石川郁夫 その人と作品を語る集い』開催

2024年11月30日(土)に旭川市のまちなかぶんか小屋で開催される『追悼 石川郁夫 その人と作品を語る集い』のご紹介です。


【11月30日】家族で話していますか?お金のこと【旭川で開催】

【11月30日】家族で話していますか?お金のこと【旭川で開催】

2024年11月30日(土)に旭川友の家で開催される『家事家計講習会 家族で話していますか?お金のこと』のご紹介です。


コープ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!