【旭川からプチ旅行♪】富良野市にある‘‘フラノマルシェ‘‘を紹介します!!

【旭川からプチ旅行♪】富良野市にある‘‘フラノマルシェ‘‘を紹介します!!

みなさんこんにちは!今回は、富良野市にある‘‘フラノマルシェ‘‘という施設を紹介したいと思います♪


フラノマルシェ1

出典:サク

じつは、‘‘フラノマルシェ‘‘には、「フラノマルシェ1」という施設と「フラノマルシェ2」という施設が別々に存在しております!!
簡単にいえば、建物が2つあるんです!

なので今回は、「フラノマルシェ1」と「フラノマルシェ2」の施設内にあるショップをそれぞれ2店舗ずつ、計4店舗、紹介させていただきます♪

手作りパンのお店 カゼール

出典:サク

こちらは、ふらの産の小麦や牛乳を使った手作りパンが魅力の「カゼール」というお店!!

聞くところによると、このお店では美味しさを保つために、マーガリンやショートニングを使わないでパンを作っているそう!
(ショートニングとは、主に加工食品などに含まれている食用油脂のことです!摂りすぎると、血液中の悪玉コレステロールが増えてしまう危険性が、、、)

出典:サク

私の大好物、‘‘まめぱん(160円)‘‘を購入!
パン屋さんに行くと、だいたいいつも‘‘まめぱん‘‘を買うんですよね~(笑)

さてお味はというと、、、豆が甘くて、生地がもっちもち♪
美味しい!!
さすが富良野産、といったところでしょうか(笑)

パン好きな方は、ぜひ!!

店舗情報

店舗名:カゼール
住所:北海道富良野市幸町13−2
電話:0167-56-9092
営業時間:10時00分~18時00分

こなやき処 たつき

出典:サク

お次は、美味しい粉ものが食べられるお店「こなやき処 たつき」!!

さきほどの「カゼール」同様、こちらも、メニューにふらの産小麦や牛乳を使用しております♪

出典:サク

‘‘当店おすすめ‘‘ということなので、、、

出典:サク

出典:サク

‘‘ふらのデニッシュおやき カスタードクリーム‘‘を購入しました!!

写真からもわかる通り、サックサクの生地にふわっとしたおやきが絶品!!
中のおやきは、たっぷり入ったカスタードとも相性バツグンで最高でした♪

ドライブのお供に最適かも?(笑)

店舗情報

店舗名:こなやき処 たつき
住所:北海道富良野市幸町13−1
電話:0167-56-7091
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:木

フラノマルシェ2

‘‘フラノマルシェ2‘‘!

ここからさらに、2店舗紹介していきますよ~!!

おむすび処 にぎりまんま

出典:サク

ふらの産のお米を使用したおむすびが食べられる「おむすび処 にぎりまんま」!

ちょうどお昼時だったこともあってか、人がたくさんいて、大変賑わっておりました♪
海外からの旅行客も多かったですね~
おにぎりは日本のソウルフードなので、食べてみたかったのかもしれません!(笑)

出典:サク

とうきび飯!
こちら、300円で購入することができました♪

お味の方は、、、
とうきびの甘さとご飯の甘さ、両方が合わさって、もう最高なんです...!!
とうきびもお米も、もちろん、ふらの産!!
美味しすぎて、1分ほどで完食してしまいましたね、、、(笑)

お米が好きな人は、ぜひ寄ってみて!!

店舗情報

店舗名:おむすび処 にぎりまんま
住所:北海道富良野市幸町8−5
電話:0167-56-7432
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:木

おそうざい 日和

出典:サク

ついに4店舗目、ラストです!!

こちらも、ふらの産の食材を使用しているお店で、名前が「おそうざい 日和」!
その名の通り、おそうざいが魅力的なお店です♪

出典:サク

新発売の看板を発見!

これは、買うしかないじゃあないか!!ということで、、、

出典:サク

ジンギスカンメンチ、購入!!

出典:サク

いざ食べてみると、メンチの部分にジンギスカン風な味がして、とても新鮮な感じがしましたね~!!
食べる前は、ジンギスカンがそのまま入っているのかな~なんて考えていたのですが、当然、メンチなのでそんなことは無かったです(笑)

これはこれであり!!すごく美味しかった♪

次は、普通のメンチカツと食べ比べてみたい!
オススメですよ~!!

店舗情報

店舗名:おそうざい 日和
住所:北海道富良野市幸町8−5
電話:0167-56-7427
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:火

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!!

フラノマルシェの食べ物、どれも最っ高に美味しかったです!!!
旭川からだと、そこまで遠くないので、ぜひプチ旅行に行ってみてはいかがでしょうか?

北海道はもう徐々に涼しくなってきたので、雪が降ってない今がチャンス!!
これを逃すと、降ってくるシーズンに突入しちゃいますからね、、、(笑)

みなさん、お体にはお気をつけください!!

それでは、また!!

Furano Marche

https://marche.furano.jp/

まちなかをもっと元気に ! もっと楽しく !! まちのえんがわフラノマルシェ

この記事のキュレーター

旭川に住んでます!
よろしくお願いします!

関連するキーワード


富良野市 フラノマルシェ

関連する投稿


【富良野市】旭川から車で1時間 富良野スイーツを満喫

【富良野市】旭川から車で1時間 富良野スイーツを満喫

富良野まで1時間 行くたびに美味しいスイーツを発見します。


富良野の森に佇む隠れ家のようなカフェ 2選

富良野の森に佇む隠れ家のようなカフェ 2選

富良野には森の中に静かに佇むカフェがいくつかあります。そんな自然豊かな森の中で落ち着きのある上質な時間を過ごせるのは本当に心地良いものですよね。今回は富良野にあるゆったりとした時間が過ごせるカフェをご紹介します。


【10月1日~15日】ワンちゃんと一緒にロープウェーで標高900mのドッグランへ!

【10月1日~15日】ワンちゃんと一緒にロープウェーで標高900mのドッグランへ!

2023年10月1日(日)から15日(日)まで富良野スキー場で開催される『ワンちゃんと一緒に紅葉絶景空中散歩 秋の富良野ロープウェー』のご紹介です。


【旭川発】富良野のカフェでゆったりとした時間を過ごす。

【旭川発】富良野のカフェでゆったりとした時間を過ごす。

富良野は旭川から車で1時間ほどの距離にあるので、ドライブや観光またはお仕事などで出向いたりすることがありますよね。旅のアクセントに、あるいは気分をリフレッシュする時にもゆったりできるカフェの存在はありがたいですよね。今回はそんなシーンにピッタリなお店を2店ご紹介致します。


秋の【上富良野町】【中富良野町】でお花畑を楽しむ ミシュランガイド掲載の美味しいお蕎麦屋さんも♪

秋の【上富良野町】【中富良野町】でお花畑を楽しむ ミシュランガイド掲載の美味しいお蕎麦屋さんも♪

秋の【上富良野町】【中富良野町】へ。ラベンダーの季節は終わりましたがまだまだ美しいお花畑を楽しめる観光スポットやグルメをご紹介します。


最新の投稿


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


【12月1日~】イワシ1万匹の圧巻パフォーマンス冬バージョンを開催

【12月1日~】イワシ1万匹の圧巻パフォーマンス冬バージョンを開催

2023年12月1日(金)から2024年2月29日(木)まで登別マリンパークニクスで開催される『イワシのパフォーマンス 冬バージョン』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!