【旭川はれて屋台村】深夜まで営業の餃子酒場とにくビストロが人気!【旭川市】

【旭川はれて屋台村】深夜まで営業の餃子酒場とにくビストロが人気!【旭川市】

旭川はれて屋台村に深夜まで営業する店が新たにオープン! みんな大好きな、餃子と肉!そしてラーメンもある! 店主の個性も相まって、とても楽しいお酒を堪能できます! そんなお店を2軒紹介! ちなみにサムネの画像はにくビストロのメニューです。


北の餃子酒場 熊

撮影:も~ちゃ

2023年9月、旭川はれて屋台村にオープンした「北の餃子酒場 熊」
デッカイ暖簾に「餃子!〆拉麺」素晴らしい!

そして立て看板に「餃子好きに悪い奴はいないはず」
この言い切らない「はず」ってあたりに、店主の人柄がうかがえる。

撮影:も~ちゃ

なんとビールは「パーフェクトサントリービール」PSB!
糖質ゼロ!しかし旨い!メタボの強い味方!
このビールをチョイスするとは、店主もしっかりとメタボですね(笑)。
メニューを撮り忘れてしまい、値段が分かりません。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

手羽餃子を頼んでみました!
もうむっちむちに具が詰まっててジューシーで旨い♪
そしてこのポテト明太が最高!(たしかこんな名前だったはず)
この日、二軒目でこのお店に来たのだけど、メニューの量がちょうど良い!
一軒目としてガッチリ食べる事も出来るし、二軒目で軽くつまみながら飲むにも最適!

撮影:も~ちゃ

気になったのがガリサワー。メニューには(浮腫むやつ)って書いてあった(笑)。
他のお客さんに「これ飲んだら、次の日店主みたくなるから」とツッコミをうけながら飲む。
美味しいよこれ!ただねガリを食べなければ浮腫みはしないと思うのね。
なのでガリ食べないで、中身のサワーだけおかわりしたよ(笑)。

撮影:も~ちゃ

そして暖簾にもあった「〆拉麺」
このラーメンは22時からの提供です!
もちろん、22時になるのを待って食べましたよ!

あっさりとした醤油ラーメン。
スープが旨い!!良いお出汁!
これね、いつ何時食べても美味しいヤツです。
しかも〆でテンション上がって、また飲めそう(笑)。

考えてみたら。ここの店主は以前、スープ専門のお店をやってた人だ!
スープが美味しい訳だわ。

お店情報

住所:旭川市5条通8丁目1253-1旭川はれて屋台村 22番
営業時間:17:00-25:00(LO24:30)
定休日:不定休
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kitanogyouzasakaba_kuma/

にくビストロYukito Nikuto ユキトニクト

撮影:も~ちゃ

こちらは2023年8月、旭川はれて屋台村にオープンした「にくビストロYukito Nikuto ユキトニクト」
なんと肉のお店がオープン!これは嬉しい♪

見えにくいけど、奥の立て看板には「安心してください、やってますよ。」
観光客ならずとも旭川市民なら、より心をくすぐるキャッチフレーズ。

撮影:も~ちゃ

来ました!水晶の鉄板?水晶板が正解かな?
美しいし、火加減が見やすい(笑)。

ちなみにこちらのお店にはカウンター席限定ですが、晩酌セットがあってアルコール一杯に本日のおつまみと焼肉の三種盛りで1500円!
これを頼みました。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

はじめて水晶焼きを見ましたが、肉が焼けて油がジワジワ出てくるのが、なんとも食欲をそそる!
しかもイケメンな店員さんが、じっくりと焼いてくれるのです!ちょっとセレブ気分(笑)。
そして、手元には、特製の醤油にわさび、そしてオススメの塩(名前忘れました。)
店主さんは塩ソムリエの資格を持っているらしい。

絶妙な焼き加減に美味しい塩が最高!個人的には甘みのある醤油にわさびもめっちゃ美味しい!
もうこれはお肉をおかわりです!

こちらのお店は、なんとお肉を一枚から注文出来ます!
しかも、色んな部位が揃ってる!
そりゃとりあえず一枚ずつ食べちゃいますよ(笑)。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

メインの登場です(笑)。
ってかね、ここのウリは水晶焼肉だけど、メインはこれ!
「Yukito Nikuto スペシャリテ 北海道希少部位ブランド和牛「こぶ黒」のグリル 塩ソムリエ厳選3種の塩、わさび醤油を添えて」
長い!これがメニューの名前です(笑)。
これが80g(2750円)と160g(5500円)があります。
焼き上がりに時間が掛かるので、早めに注文した方が良いですね。

この肉、実に美味。この店に来たならぜひとも食べていただきたい。

撮影:も~ちゃ

それとGODOのこの2つのお酒がまぁ美味しい!
「赤鍛高譚」に「SHISO梅酒」どちらも鍛高譚のシリーズみたいだけど、鮮やかなルビー色が美しい!
並べてみたくて2杯頼んだ(撮る前に少し飲んじゃったけど)。
あ~もうこれ家でも飲みたい♪

お店情報

住所:旭川市5条通8丁目1253-1旭川はれて屋台村 21番
営業時間:17:00-24:00(LO23:30)
定休日:不定休
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/nikubistro.yukiniku/?hl=ja

あとがき

「旭川はれて」がオープンして1年とちょっとが経ち、まぁずいぶん行きましたわ(笑)。
しかしながら、ここはまだまだ試行錯誤の真っ最中って感じ。
最近では、いつの間にか「旭川はれて屋台村」と名称が少し変わってた。
奥の方のハレテストリートは遅くまで営業されているお店が並ぶようになりましたね。

はじめの頃は、たくさんお店があるのに、全店舗同じ営業時間で一律水曜が休みと言う謎なスタイル(笑)。
そこから考えるとずいぶん柔軟になり、各店舗の個性も際立ってきました。
その分、初めはどのお店もランチをやってましたが、夜営業のみのお店が増えましたね。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


ラーメン 餃子

関連する投稿


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!