【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

先月開催された「ひがしかぐらバーベキューマラソン」。 こちらは東神楽町民が先行エントリーですが、旭川市民も参加できちゃう!毎年開催されているマラソン大会です。参加してきたので、どんなマラソンだったか?!ご紹介したいと思います。 気になっていた方の参考になれば嬉しいです。


【東神楽BBQマラソン】ってどんな大会?

先月開催された、第8回ひがしかぐらバーベキューマラソン。
忠別川沿いのサイクリングロードを走る大会で、この大会の特徴はなんと言っても完走後のバーベキュー。
スポーツの秋を満喫しながら、バーベキューが楽しめるという大会です。
種目は15キロ、8キロ、3キロ。
3キロは小学4年生〜6年生、もしくは小学生以下と一般成人のペアで参加が可能。

Photo:つづり。

ひがしかぐら森林公園の管理棟が、スタート&ゴール地点です。
森林公園を出て少し車道を走り、サイクリングロードへ入ります。
このサイクリングロードの入り口が、林の中で若干下り坂。ここはちょっと滑るので、注意が必要です。
サイクリングロードに入ってしまえば、あとは河川敷を景色を見ながらランニングを楽しむことができます。
私つづり。はですね、とっても言いづらいのですが、一度も練習せず、ぶつけ本番で8キロに参加してしまいました。
なので河川敷の景色?忘れました。笑 参加後2日間、おかげさまでガニ股でした。

完走後は、焼台や炭、紙皿や割り箸も用意されているので各自食べ始めてOK!

Photo:つづり。

これ、1人前のお肉。予想より凄い!
前田和牛ステーキに熟成カルビ、塩ホルモン、特製ジンギスカン。焼き野菜セットも付いています。
これに新米が食べ放題で、山椒漬けもトッピングし放題。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

参加賞はこれだけじゃないんです。
東神楽町産新米ゆめぴりか2キロ、森のゆホテル花神楽の入浴券1人1枚もらえます。

参加費は3キロ(小学校高学年)500円、ファミリー1組6,000円。8キロ・15キロは、4,000円です。
マラソンの参加費って大体3,000円〜10,000円。
あまり大きな声では言えませんが、これいらんわぁーっていうTシャツとかバッグが参加賞だったりするんです。

でもこの大会は、初心者でも参加しやすく、かなり実用的!でお得な大会。
気になっていた方ぜひ、来年参加してみて!

開催場所

施設名:ひがしかぐら森林公園
住所:上川郡東神楽町25号40番地
主催:ひがしかぐらBBQマラソン実行委員会
協力:東神楽町スポーツ協会、東神楽町スポーツ推進委員会、東神楽町交通指導部

頑張った身体を労わる【森のゆ花神楽】

Photo:つづり。

参加賞でついてくる、森のゆ花神楽の入浴券。通常の日帰り入浴は、大人ひとり800円です。
開催場所に隣接しており、参加後はゆっくりお湯に浸かってリラックス。
どこまでも気の利いた大会ですよね。
ちなみに入浴券には、有効期限はないので別日で利用してもOK。
ここのお風呂はとにかく露天風呂が気持ちいい。展望が自慢のお風呂です。

Photo:つづり。

館内の休憩室も景色が良くて、リラックスできる空間。
個人的には、100円玉を多めに持っていくことをオススメします。
靴箱やロッカーの他、お風呂上がりの1杯にオススメな、黒酢ドリンクにも必要。
また、ダイソンドライヤーが、5分100円で体験できちゃいます。
こちらに行く時は、100円硬貨をいっぱい持っておくといいですよ!

施設情報

施設名:森のゆ ホテル花神楽
住所:上川郡東神楽町25号
電話:0166-83-3800
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:無休 ※11月27日(月)〜12月1日(金)はメンテナンスのため休館。
入浴料:大人800円、小学生350円、小学生未満無料
駐車場:あり

締めは【Clover】で絶品ソフトクリーム

Photo:つづり。

マラソン→焼肉→お風呂ときて、最後は締めのソフトクリーム。
Cloverは、牧場直営のアイスクリーム専門店。ここのソフトクリームは、飼料からこだわった牛乳で作られたソフトクリームです。
ミルク感を濃厚に堪能できるのに、後に甘さが残らないフレッシュなソフトクリーム。
インスタに投稿すると、普段は無反応な友人から「ここ好き」「ここ美味しいよね」とメッセージが。
ファンの多いお店です。
マラソンの締めにピッタリですよ!

Photo:つづり。

店舗情報

店名:アイス工房 田村ファーム clover
住所:上川郡東神楽町東2線16-97
電話番号:0166-83-7570
営業時間:10:00~18:00
定休日:12月~3月は火~木曜、4・5・10・11月は水曜、6~9月は無休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

旅と食べものが好きなミーハー。
旭川在住歴10年。
女性目線での情報発信!

関連する投稿


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

天気のいい日にでも、東川へお出かけはいかが? 旭川からも車で30分くらいなので、お手軽に観光気分を味わえる。 そしてもっと足を伸ばして天人峡温泉の足湯もご堪能あれ♪


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


\1年の締めくくりに/クリスマス~年末年始まで!ディナーブッフェご予約開始

\1年の締めくくりに/クリスマス~年末年始まで!ディナーブッフェご予約開始

朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!