【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

今や大人気のシマエナガスイーツ。見ているだけで癒しですよね。 そんなシマエナガスイーツをまとめてお届けします。


もち処 一久大福堂旭川本店

一件目は、旭川市が本店の『もち処 一久大福堂旭川店』さん。

実は、大正13年からあったなんて…!!

かなりの歴史が感じられます。

老舗の餅菓子屋さんでは、
串団子や、大福はもちろん、花咲団子というのが、旭川店の限定品でもあります。
筆者は、チョコわらびも好きです。(笑)

ぽぬぐるシマエナガ

今回は、お団子も購入しましたが、こちらの可愛らしいお饅頭を連れて帰ってきました。(笑)

photobyりぃママ


シナエガマ(シマエナガ)ちゃんがいる~!!と娘。
何度教えてもこの言い間違いがかわいい…と話がそれましたが(笑)

袋に目、鼻、手足がプリントされています。

お饅頭は、ホワイトチョコレートで表面はコーティングされていて、
中には、優しい甘さのバター餡が和洋菓子に感じ、お茶や、紅茶にもあいそうで、
手土産にも喜ばれること間違いなしです。

お店情報

店名 もち処 一久大福堂 旭川本店
住所 〒070-0832 北海道旭川市旭町2条3丁目11−103
電話番号  0120-511-932
営業時間 9:00~18:00
定休日 無休
駐車場 あり


道産小麦工房Bran

お次は、旭川市永山のラウンドワン内にある、こちら『道産小麦工房Bran』さんです。

Branさんは、2010年オープンから、ずっと人気のドーナツ屋さん。

ドーナツ、パンは美瑛産小麦をメインに使用しているとのこと。
他にはオリジナルシェイク、
予約必須なかわいいデコレーションケーキが購入できます。

ドーナツはもちろん、パンもあるんですが、早い時間に行かないと売り切れてしまうんですよ。

筆者はまだ、パンに出会えてません。(泣)

シマエナガドーナツ

photobyりぃママ


今回は、可愛らしいこちらのドーナツを。

何度か伺っては完売、今回は…購入できたんです!!

二種類あったので、二種類とも買わせていただきました。

チョコレートと、ホワイトチョコレート。
Branさんのドーナツは、ふわっとしっとりもっちりとしているので、パクパクと食べれてしまいます。

シマエナガの部分は食べるのが、かわいそう…なんて言いながら、
食べて見ると、オールドファッションのようなサクッとしたドーナツ生地で、一度で二種類の食感が楽しめました。


お店情報

店名 道産小麦工房Bran
住所  〒079-8413 北海道旭川市永山3条1丁目4−7 ラウンドワン 1F
電話番号  0166-48-2366
営業時間 11:00~19:30
定休日 不定休
駐車場 あり


ALICE CREAM

最後は、東光の住宅街の中にある『ALICE CREAM』さんです。

ふしぎの国のアリスをイメージした可愛らしいお店です。

店内は、こじんまりとしているのですが、中には、アリスグッツがいっぱいあって、
その空間だけでもハッピーな気持ちになります。

メニューは主にソフトクリームがメイン!!

ソフトクリームの種類は10種類以上あって、
他にはシェイク、サンデー、フロート、パンケーキ、
秋冬限定商品は、『みにくれーぷ、みにあいすくれーぷ』があり、迷ってしまいます。

シマエナガそふと

photobyりぃママ


子どもが選んだのは、こちらのソフトクリーム。

シマエナガのマシュマロの顔は、店主さんが一つ一つ丁寧に手で書いたもの。
木の枝に見えるのは小枝のチョコです。

ちゃんと木にとまっているのをイメージされていてかわいいですよね♪

子どもたちは、かわいいマシュマロからがパクっと食べ、
筆者はソフトクリームを少しいただきました。

ソフトクリームは日高産牛乳を使用しているそうで、後味さっぱりとしているのでさらっと食べられます。

他にも、シマエナガふろーとや、シマエナガぱんけーきもあって、見ているだけでも癒されるお店です。

お店情報

店名 ALICE CREAM
住所 〒078-8345 北海道旭川市東光5条6丁目1−22
営業時間 11:00-18:00 (変動あり)基本的に、毎日午前10時前後に営業の有無と営業時間をインスタグラムのストーリーズに投稿予定ですので要チェック!!⁡
定休日 完全不定休(11月からの冬季は土日祝日のみ営業)
駐車場 あり


最後に

いかがでしたか。
かわいいシマエナガスイーツが食べられるお店三選をご紹介いたしました。
いつか本物のシマエナガを家族でみたいね。なんて話しながら。
人気のシマエナガスイーツ巡りぜひ堪能してくださいね。

この記事のキュレーター

家族で食べ歩き、旅行が大好きな、2児の母です♪
カフェ、スイーツ、パン、カレー、ラーメン、お蕎麦屋さん巡りが特に大好きで、はまるととことん通います!
おススメをたくさん紹介していきますので、よろしくお願い致します(^^)
夏場はファミリーキャンプも楽しんでいます。

関連するキーワード


シマエナガ スイーツ

関連する投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春は新茶の季節ということで、抹茶関連のスイーツが沢山発売されます。 今回は【旭川】で買える抹茶スイーツをいろいろ集めてみましたよ。


【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

まだまだ限定のさくらスイーツが登場していますよね!スイーツからドリンクまで第2弾をご紹介します。


最新の投稿


イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

フードコートの雰囲気っていいですよね。まったく違うものを食べている人が、すぐ近くにいたりします。ハンバーガー食べながらラーメン、なんてこともできちゃいますよ(笑)。


【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

2025年3月21日(金)、旭川市忠和5条4丁目に『IMAGINE COFFEE(イマジンコーヒー)』がオープンしました。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!