【東川町・旭川市】人気のカヌレ買ってみました!~カフェ コンビニ~

【東川町・旭川市】人気のカヌレ買ってみました!~カフェ コンビニ~

今回は、最近人気のカヌレ買ってみた!ということでカヌレ2つをご紹介します。1店舗目は、東川町にある「Wednesday cafe&bake」、2店舗目は、旭川市内の「ローソン護国神社前店」です。カヌレは1990年代に第1次ブームがあり、数年前頃から第2次ブームが起こっているお菓子ですよ。カヌレ好きの方やまだカヌレを食べたことがないけど気になっている方は必見です!


■ Wednesday cafe&bake

出典:HAY

1店舗目にご紹介するのは、東川町にある「Wednesday cafe&bake」です。

旭川駅からは車で約30分の場所にあります。

旭川駅から北海道道294号線(東川東神楽旭川線)を通り、北海道道1160号線を真っ直ぐ突き進みます。

東川町に入り、1160号線を進んでいくと道の駅やカフェなどのお店が立ち並んでいます。

Wednesday cafe&bakeはさらに進み、左手にある倉庫っぽい建物となります。

出典:HAY

出典:HAY

Wednesday cafe&bakeは、旧農協倉庫をリノベーションしたカフェです。

外観、内観ともに倉庫の名残があり、とてもおしゃれな空間が広がっています。

店内に飾ってあるインテリアもアンティークで素敵ですよね。

出典:HAY

さて、こちらでは、たくさんの種類のカヌレが販売されています。

見た目から素敵過ぎて、どれを選んでいいか迷ってしまいます(笑)

お値段は、カスタードのみ(350円)、その他の味(360円)となっています。


ちなみにカヌレとは、フランスの伝統的な焼き菓子で、主に卵・小麦粉・砂糖・牛乳・ラム酒などを使用します。

外はカリカリ、中はしっとりした食感が特徴的です。

出典:HAY

カヌレを包装していただいた袋もとてもかわいいです。

出典:HAY

今回は、米粉のカヌレ オレンジチョコ(360円)を購入しました。

外はカリカリ、中はしっとり、米粉を使用しているためか、カヌレの弾力をすごく感じました。

オレンジとチョコの組み合わせが絶妙でとても美味しかったです。

出典:HAY

種類も豊富だったので、今度来店する際は、違う味のカヌレも食べてみたいです。

お店の雰囲気も素敵ですので、ぜひ行ってみてくださいね!

●店舗情報

店名:Wednesday cafe&bake
住所:北海道上川郡東川町町東28号北1番地
電話:0166-85-6283
営業時間:11:00~17:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

■ ローソン護国神社前店

出典:HAY

2店舗目は、旭川市内のローソンで、濃密カヌレ(171円)を購入しました。

コンビニスイーツは、色々な種類もあり、近年どんどん美味しくなっていますよね。

ローソンでは、最近ブームのカヌレも販売されていましたよ!

こちらの商品はテレビ番組でも登場し、話題になっていました。

出典:HAY

出典:HAY

見た目もとってもきれいな形のカヌレです。

ローソンのカヌレは、米粉ではなく、小麦粉等を使用したものになっています。

食べてみると、外側は固めで、中はもっちりという感じが強い印象。

程よい甘さでバニラの風味を感じる美味しいカヌレでした!


ローソンの商品なので、気軽に購入しに行けるのも良いですよね。

ローソンのカヌレいかがでしょうか!

●店舗情報

店名:ローソン護国神社前店
住所:北海道旭川市春光町1-1
営業時間:24時間営業
駐車場:あり

■ あとがき

今回は、最近人気のカヌレ買ってみた!ということでカヌレ2つをご紹介しました。1店舗目は、東川町にある「Wednesday cafe&bake」、2店舗目は、旭川市内の「ローソン護国神社前店」でした。近年ブームが巻き起こっているカヌレは、外はカリカリ、中はしっとりの美味しいスイーツになっています。カヌレを食べたことがないけど、食べてみたいという方は、ぜひ今回紹介したお店に行って購入してみてくださいね。

この記事のキュレーター

HAY

シマエナガが好きなHAYと申します。

カフェ、飲食店、宿泊施設を中心に発信していきますよ!
また、話題のスポットや旅行に行くことも大好きです。
「旭川市から○〇へ行ってみた」といった記事も書いていきますのでお見逃しなく!

関連するキーワード


カヌレ スイーツ

関連する投稿


贅沢すぎる!!店主のこだわり焼き菓子やケーキを提供するお店3選

贅沢すぎる!!店主のこだわり焼き菓子やケーキを提供するお店3選

カヌレ、米粉ケーキ、焼き菓子etc...おしゃれな店内に所狭しと並ぶスイーツたち!! 素材やコンセプトにこだわったスイーツを提供するお店を3つ紹介します!


リニューアル店舗や話題のお店にある商品も!最近食べたおすすめスコーン3選!

リニューアル店舗や話題のお店にある商品も!最近食べたおすすめスコーン3選!

旭川市内で食べられるテイクアウトの商品で美味しかったおすすめのスコーンを紹介!


旭川から【新十津川・滝川】へ グルメドライブにぴったりなお店♪

旭川から【新十津川・滝川】へ グルメドライブにぴったりなお店♪

旭川市から車で1時間半ほど。12号線を通りのんびりとドライブしながら楽しめるお店をご紹介!!


コーヒー・紅茶とスイーツでゆっくりできる旭川市内のお店

コーヒー・紅茶とスイーツでゆっくりできる旭川市内のお店

一人でも友人同士でもゆっくりスイーツとコーヒー、紅茶を飲みたい時におすすめのお店をご紹介します。


スースー!チョコミントとミントグルメ2025 第4弾

スースー!チョコミントとミントグルメ2025 第4弾

今年もやってきたチョコミントの季節! 今年の夏もスースーっと爽やかに楽しみましょう♪ セブンの新作スイーツはもちろん、ザクザク食感が楽しいチョコクランチやチョコミントブラウニーも見逃せません。 さらに、日糧製パンのチョコミントケーキや、さっぱり飲めるミント入り緑茶も登場。 さまざまなミントグルメで、ひんやり爽快な夏を過ごしましょう!


最新の投稿


旭川の近くにある【和寒町】ってどんなトコ? 郷土資料館へ行ってみた!

旭川の近くにある【和寒町】ってどんなトコ? 郷土資料館へ行ってみた!

旭川の近くにある和寒町って、いったいどんなトコなんでしょうか?馴染みもあり結構知っているつもりになっているこのマチですが、案外知らないコトもあったりするんです。今回は、そんな和寒町の魅力に郷土資料館目線から迫ってみようと思います!


【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

普段よく行っていたお店や人気店が休業するのって悲しいですよね。。今回はそんな休業から営業を再開した旭川市内のお店2軒をご紹介します!


自宅でゆっくりと味わいたい!おいしいテイクアウトグルメのお店

自宅でゆっくりと味わいたい!おいしいテイクアウトグルメのお店

お店の味を自宅で味わえるテイクアウトグルメ。新型コロナウイルス感染症の流行から、テイクアウトを利用する人がすっかり増えましたね。今回は、お惣菜ややきそば、お弁当といったテイクアウトグルメを紹介します。


安くておいしい就労継続支援が運営するお店のランチ

安くておいしい就労継続支援が運営するお店のランチ

就労継続支援とは、障害や難病のため一般企業で働くことが難しい方たちに、働く機会を提供する福祉サービスです。旭川にも多くの就労継続支援支援の事業所があり、なかには食堂やカフェなどのお店を運営しているところもあります。


贅沢すぎる!!店主のこだわり焼き菓子やケーキを提供するお店3選

贅沢すぎる!!店主のこだわり焼き菓子やケーキを提供するお店3選

カヌレ、米粉ケーキ、焼き菓子etc...おしゃれな店内に所狭しと並ぶスイーツたち!! 素材やコンセプトにこだわったスイーツを提供するお店を3つ紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!