10年ぶりのカムバックcafe&歯がいらない焼豚?らーめんの新店

10年ぶりのカムバックcafe&歯がいらない焼豚?らーめんの新店

旭川市に10年ぶりにカムバックしたcafeと、2月10日に銀座商店街にオープンした新店に行ってみたので、ご紹介します。


【つるcafé】10年ぶりのカムバック!

約10年前、旭町通にある、はま寿司の横にあった「つるcafé」。
この名前に聞き覚えはありませんか?
以前の場所から少し離れますが、同じ旭町通沿いにあの「つるcafé」が10年ぶりにカムバック!

と言っても、過去に訪問したことがなく存じ上げなかったのですが、
昔よく行っていたという方に連れられ訪問しました。
その方は、「つるcafé」という名前を見て、え!もしかしてあのつるcafé?!と思い出して行ってみたとか。
するとお互い覚えていたようで、こんな再会は嬉しいですよね。

以前は2010年〜2013年に営業されていましたが、駐車場が使えなくなってしまったことから、今後のことを見据えての閉店。
次は自宅で駐車場が確保できるところでお店をやりたいという思いをずっと胸に準備してきたとか。やっぱり10年もあれば、色々ありますよね。
思っていたよりも時間がかかってしまったようですが、昨年やっとオープン!

Photo:つづり。

Photo:つづり。

メニューはシンプル。ソフトドリンクがかなり豊富で、りんごやオレンジジュースのホットもあるのは珍しいですよね。
ハンバーグが人気のようですが、今回はたまごトーストが気になり注文。

Photo:つづり。

カリッと焼かれたトーストに、昔から変わらず親しまれる、このゆで卵とマヨネーズのたまごトーストは裏切りませんよね〜。
自分で作って家で食べるのとは、やっぱり違う。なんでだろ。

店主はイタリアンを学ばれていたこともあるそう。
パンの生地までは作ってないようですが、このお店はほとんどのものが手作りです。

Photo:つづり。

こちらは季節メニューの、北海道産コーンのクリームコーンスープとバタートーストセット。
このシンプルさ、休日のブランチなんかにも食べたいですよね。
席は2名掛けのみで、奥に隠れ家のような横並びの席もありますよ。

Googleマップを見ながら行っても、ちょっと迷ってしまったのですが、
紫色の「売物件」の旗を目印に行くと、わかりやすいです。
ぜひ、ほっと落ち着く10年越しのカムバックcafe、足を運んでみてください。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:つるcafé
住所:旭川市旭町2条14丁目297-9
営業時間:11:00~18:00(LO17:30)
定休日:火曜日
駐車場:あり

【とんとこ豚】歯がいらない?!焼豚らーめん

「とんとこ豚」は3条通14丁目銀座通り商店街に、2月10日にオープンした新店。
じっくり煮込んだ豚肉に自家製ダレがかかった豚丼と、特製スープが自慢のらーめんが味わえるお店です。
オープン初日は開店前から並んでいる方もいて、すぐに満席になったそう。

お店に着くと、ここはサウナの入口だから他に入り口がある?と探してしまいますが、合ってます。
迷わず銀座サウナに入って行ってください。
サウナ入口の手前が、とんとこ豚になっています。
カウンター4席とハイチェアのテーブル席2つの、こじんまりとしたお店です。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

今回はらーめんの中でも一番のおすすめというしょうゆと、ミニ豚丼(ロース)のセットを注文。
らーめんの焼豚は、手のサイズくらいの大きさ!
歯がいらないほどの柔らかさで、ほろほろ〜っと口の中に溶けてなくなっていきました。

Photo:つづり。

こちらは通常サイズの豚丼バラ。しっかり煮込まれた柔らかい豚バラに、オリジナルのタレが食欲をそそります。
豚バラの方が柔らかくタレが染みて、個人的にはロースよリ好みでした。
今回筆者は、ミニ丼とらーめんのセットにしましたが、結構なボリュームでお腹いっぱい。
奥はサウナなので、サウナに入った後のサ飯にもいいですね。
ぜひ旭川の新店、行ってみてください。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:とんとこ豚
住所:旭川市3条通14丁目678-4 銀座サウナ1F
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休

この記事のキュレーター

2012年より旭川在住。
旅・たべものが大好き、“限定”に弱いミーハー。
お仕事の依頼などはInstagramのメッセージにてお願いします。

関連するキーワード


カフェ ラーメン

関連する投稿


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!