甘党必見!インパクト大な旭川市の背徳スイーツ3選

甘党必見!インパクト大な旭川市の背徳スイーツ3選

インスタ映え間違いなし!旭川市の甘党民にぜひ食べてほしい、背徳スイーツ3選をご紹介します。


高架下の音村屋珈琲

Photo:つづり。

4条通17丁目、オール商店街6号館にある音村屋珈琲。
甘党で珈琲好きな方に、ぜひ食べて?飲んで?!欲しいのが、「どさっとウィンナーコーヒー」です。
こちらは同じオール商店街17丁目で惜しまれつつ閉店された、「喫茶さっと」の人気メニューを引き継いだそう。
このビジュアルに憧れ頼みましたが、実際に来ると迫力満点。
でも、見るとニヤニヤが止まらない。

Photo:つづり。

珈琲まで到達する前に、真ん中に何やら見覚えのあるおやつが挟まれています。恐らくこれはハーベストかな?
生クリーム好きにはたまらないメニューです。ぜひ一度は食べて?飲んで?!みて。

店舗情報

店名:高架下の音村屋珈琲
住所:旭川市4条通17丁目4099 オール商店街 6号館
電話:050-1447-8303
営業時間:11:00~16:00※金19:00まで/日14:30まで
定休日:月・木曜日 ※その他不定休あり
駐車場:なし

ショートケーキ(有)前川菓子店

Photo:つづり。

東川東神楽旭川線沿い、東光にある創業40年を超える和洋菓子のお店。
創業当時からある、ド迫力なジャンボシュークリームが看板メニューです。
広いショーケースの一番下は、全てシュークリーム。
左からサイズ別に並んでいて、その種類はなんと、7サイズ!
写真左が一番大きい、「超特大シュークリーム」。右が一番小さいシュークリームです。その大きさは直径12センチ、まるでメロンパン。
クリームたっぷりで、ずっしりと重みがあり、今にもこぼれ落ちそう。

Photo:つづり。

中は、生クリームとカスタードのダブルクリーム。
生クリームは濃厚すぎない味で、カスタードクリーム優位のバランス。
食べていくとその辺のバランス云々よりも、全体のバランスよ!とつっこみたくなる大きさです。笑
大の甘党は挑戦してみて!

店舗情報

店名:ショートケーキ(有)前川菓子店
住所:旭川市東光4条1丁目3−12 エステート・コバック・ビル1F
電話:0166-33-2055
営業時間:9:00〜18:00 ※売り切れ次第終了
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:なし

OMO カフェ&バル

Photo:つづり。

6条通り9丁目のホテル、OMO7の1階にあるカフェ&バル。
一時期は宿泊者の朝食のみで、カフェ営業はお休みされていましたが、
現在は宿泊者以外も利用できます。
ここの注目スイーツは、「白花豆のモンブラン」。
面白いのが、 “自分で仕上げる” モンブランなんです。
バズーカみたいなアイテムが運ばれてきて、スイッチを押すとブォーン!と音が鳴り始め、5秒後、モンブランが出てくるという楽しい作業。
好きなだけ高くしてよいとのことです。

Photo:つづり。

モンブランの土台は、上がアイス、下がメレンゲです。
モンブランの味自体は、意外とさっぱり。
ただ、これだけ盛るともちろん濃厚!
友人や大勢で行くと、盛り上がること間違いなし!の背徳スイーツです。

店舗情報

店名:OMO カフェ&バル
住所:旭川市6条通9丁目
電話:0166-29-2666
営業時間:11:00〜22:00(Lo21:30)
定休日:なし
駐車場:ホテル駐車場利用できますが、有料

まとめ

見るだけで口が甘くなりそうな、旭川市のTHE!背徳スイーツ。
甘党のつづり。も、これはすごいわぁ〜と思った3つをご紹介しました。
今日はドカッと甘いものが食べたい!!なんて日には、大満足できると思います。
思わずSNSにアップしたくなるインパクト大なスイーツ、ぜひ食べに行ってみて!

この記事のキュレーター

旭川在住歴12年。
旅・たべものが大好き、“限定”に弱いミーハー。
お仕事の依頼などはInstagramのメッセージにてお願いします。

関連するキーワード


スイーツ

関連する投稿


新メニュー多数登場中!ココケッコウのメニューが倍以上にパワーアップしました♪

新メニュー多数登場中!ココケッコウのメニューが倍以上にパワーアップしました♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。12月からは新メニューも多数加わり、パワーアップしています!!気になる方はぜひ最後まで記事をチェックしてみてください♪


ゆっくり過ごせるカフェで味わう絶品スイーツとドリンク

ゆっくり過ごせるカフェで味わう絶品スイーツとドリンク

旭川にあるゆっくり過ごせるカフェで食べられる、おすすめのスイーツとドリンクをご紹介します。


たいやきや羊羹!小豆の風味豊かな餡子を使ったおいしい和スイーツ

たいやきや羊羹!小豆の風味豊かな餡子を使ったおいしい和スイーツ

小豆の生産量が、都道府県別で圧倒的な1位の北海道は、和スイーツ王国です。今回は餡子を使ったたいやきや羊羹など和スイーツを紹介します。


旭川駅前のゆっくり過ごせるカフェで楽しむスイーツとドリンク

旭川駅前のゆっくり過ごせるカフェで楽しむスイーツとドリンク

旭川市内にあるカフェの中から、静かでゆっくりした時間を過ごしながらいただけるスイーツとドリンクをご紹介します。


【北口選手実家の味も】旭川で購入できるこだわりの詰まったプリン3つ

【北口選手実家の味も】旭川で購入できるこだわりの詰まったプリン3つ

幅広い世代に愛されるスイーツ『プリン』。様々なスイーツ店で販売されていますよね。今回は旭川市内で購入できる、個性豊かなおすすめプリンをご紹介します。


最新の投稿


【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

2024年2月6日(木)から11日(火)まで開催される旭川冬まつりの会場内で毎年人気の『冬マルシェ』が今年も開催されます。


【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

不要になった美術・骨董品。リサイクルショップに持ち込む方もいますが、まずは専門店での鑑定が良いのだそう。骨董品や美術品はとても専門性が高く、店舗によって査定価格が大きく変動してしまうことも!?そこで、東大の赤門前で40年以上も美術・骨董品の鑑定や買取りをしている本郷美術骨董館がおすすめです。人気の鑑定会の様子もご紹介します。


旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

テレビで紹介されたグルメってやっぱり気になっちゃいますよね!今回は旭川で購入できる話題の商品をご紹介します。


【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

中華料理屋さんの天津飯って、食べるとなんだか身も心も温まりますよね。お腹が減った時にパッと食べたくなる、今回はそんな天津飯を3つご紹介いたします。


旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン(2025.2.6~2.11)


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!