甘党必見!インパクト大な旭川市の背徳スイーツ3選

甘党必見!インパクト大な旭川市の背徳スイーツ3選

インスタ映え間違いなし!旭川市の甘党民にぜひ食べてほしい、背徳スイーツ3選をご紹介します。


高架下の音村屋珈琲

Photo:つづり。

4条通17丁目、オール商店街6号館にある音村屋珈琲。
甘党で珈琲好きな方に、ぜひ食べて?飲んで?!欲しいのが、「どさっとウィンナーコーヒー」です。
こちらは同じオール商店街17丁目で惜しまれつつ閉店された、「喫茶さっと」の人気メニューを引き継いだそう。
このビジュアルに憧れ頼みましたが、実際に来ると迫力満点。
でも、見るとニヤニヤが止まらない。

Photo:つづり。

珈琲まで到達する前に、真ん中に何やら見覚えのあるおやつが挟まれています。恐らくこれはハーベストかな?
生クリーム好きにはたまらないメニューです。ぜひ一度は食べて?飲んで?!みて。

店舗情報

店名:高架下の音村屋珈琲
住所:旭川市4条通17丁目4099 オール商店街 6号館
電話:050-1447-8303
営業時間:11:00~16:00※金19:00まで/日14:30まで
定休日:月・木曜日 ※その他不定休あり
駐車場:なし

ショートケーキ(有)前川菓子店

Photo:つづり。

東川東神楽旭川線沿い、東光にある創業40年を超える和洋菓子のお店。
創業当時からある、ド迫力なジャンボシュークリームが看板メニューです。
広いショーケースの一番下は、全てシュークリーム。
左からサイズ別に並んでいて、その種類はなんと、7サイズ!
写真左が一番大きい、「超特大シュークリーム」。右が一番小さいシュークリームです。その大きさは直径12センチ、まるでメロンパン。
クリームたっぷりで、ずっしりと重みがあり、今にもこぼれ落ちそう。

Photo:つづり。

中は、生クリームとカスタードのダブルクリーム。
生クリームは濃厚すぎない味で、カスタードクリーム優位のバランス。
食べていくとその辺のバランス云々よりも、全体のバランスよ!とつっこみたくなる大きさです。笑
大の甘党は挑戦してみて!

店舗情報

店名:ショートケーキ(有)前川菓子店
住所:旭川市東光4条1丁目3−12 エステート・コバック・ビル1F
電話:0166-33-2055
営業時間:9:00〜18:00 ※売り切れ次第終了
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:なし

OMO カフェ&バル

Photo:つづり。

6条通り9丁目のホテル、OMO7の1階にあるカフェ&バル。
一時期は宿泊者の朝食のみで、カフェ営業はお休みされていましたが、
現在は宿泊者以外も利用できます。
ここの注目スイーツは、「白花豆のモンブラン」。
面白いのが、 “自分で仕上げる” モンブランなんです。
バズーカみたいなアイテムが運ばれてきて、スイッチを押すとブォーン!と音が鳴り始め、5秒後、モンブランが出てくるという楽しい作業。
好きなだけ高くしてよいとのことです。

Photo:つづり。

モンブランの土台は、上がアイス、下がメレンゲです。
モンブランの味自体は、意外とさっぱり。
ただ、これだけ盛るともちろん濃厚!
友人や大勢で行くと、盛り上がること間違いなし!の背徳スイーツです。

店舗情報

店名:OMO カフェ&バル
住所:旭川市6条通9丁目
電話:0166-29-2666
営業時間:11:00〜22:00(Lo21:30)
定休日:なし
駐車場:ホテル駐車場利用できますが、有料

まとめ

見るだけで口が甘くなりそうな、旭川市のTHE!背徳スイーツ。
甘党のつづり。も、これはすごいわぁ〜と思った3つをご紹介しました。
今日はドカッと甘いものが食べたい!!なんて日には、大満足できると思います。
思わずSNSにアップしたくなるインパクト大なスイーツ、ぜひ食べに行ってみて!

この記事のキュレーター

旭川在住歴12年。
旅・たべものが大好き、“限定”に弱いミーハー。
お仕事の依頼などはInstagramのメッセージにてお願いします。

関連するキーワード


スイーツ

関連する投稿


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春は新茶の季節ということで、抹茶関連のスイーツが沢山発売されます。 今回は【旭川】で買える抹茶スイーツをいろいろ集めてみましたよ。


最新の投稿


【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

【4月9日~】旭川市民ギャラリーで写真展『地球はいま』開催

2025年4月9日(水)から14日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『写真展『地球はいま』開催』のご紹介です。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

旭川は江丹別や幌加内、上川など近くにそばの産地があるため、おいしいおそば屋さんがたくさんあります。今回は、いつもたくさんのお客さんで賑わっている人気の手打ちそばのお店を紹介します。


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!