春を感じるスイーツ第2弾【旭川】蔵いちご・蒸しどら桜・春の和菓子

春を感じるスイーツ第2弾【旭川】蔵いちご・蒸しどら桜・春の和菓子

春は新芽や若葉が一斉に息吹き、桃や桜の花が咲く1年で一番華やかな季節ですね。今回は、そんな春を感じるスイーツの第2弾です。


春を感じるスイーツ【旭川】さくら餅・うぐいす餅・いちご大福 | asatan

https://asatan.com/articles/7460

雪が融けて、旭川にも遅い春が近づいてきました。この季節になると食べたくなるのが、さくら餅やうぐいす餅、いちご大福などのスイーツですね。今回は春を感じるスイーツをご紹介します。

The Sun 蔵人(蔵いちご)

photo:都良(TORA)

神楽岡のプラタナス並木沿いに建つ石造りの建物が印象的な「丘の上の菓子工房 The Sun 蔵人」。「 The Sun 蔵人」は、昭和15年に師団通(現在の平和通買物公園)で創業した旭川の老舗菓子店「ロバ菓子司」が展開するブランドです。

この日、購入したのは「蔵いちご」です。春限定のスイーツではありませんが、淡いピンク色のパッケージが春を感じさせてくれますね。

photo:都良(TORA)

しっとりふわふわしたカステラ生地の間には、甘酸っぱいいちごのペーストといちごの風味がするカスタードクリームが二層に挟まれています。いちごの酸味とカスタードクリームの甘みのバランスが絶妙!

筆者は我慢できず常温で頂きましたが、冷蔵庫で冷やして食べると一層美味しくなるそうですよ。

店名:The Sun 蔵人 本店
住所:旭川市神楽岡8条1丁目1-9
電話:0166-66-3961
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
駐車場:あり

き花の杜(蒸しどら 桜・桜舞う)

photo:都良(TORA)

南6条通りにある「き花の杜」は、昭和4年創業の老舗菓子店「壺屋総本店」のコンセプトショップです。

「壺屋総本店」を代表する銘菓「き花」を製造している工程を見学できたり、工房で職人さんがお菓子を作る様子を見ることができるなど、目でも楽しめる施設です。また、館内にはカフェもあり、スイーツを味わいながらゆったりとくつろぐこともできます。

この日、「き花の杜」で購入したのは「蒸しどら桜」と「桜舞う」の2つ。

photo:都良(TORA)

「蒸しどら桜」は、ふんわりとした生地の中に刻んだ桜の葉を練りこんだ桜餡が入っていました。

桜葉の良い香りは、塩漬けすることによって初めて生成されるクマリンという成分だとか。だから、生きている桜の葉からは香りを感じないんですね。

photo:都良(TORA)

「桜舞う」は、桜風味のカステラ生地の中にあずき鹿の子が入った鮮やかなピンク色のお菓子です。上にのっているのは桜の花の塩漬け。見た目も商品名も春らしくていいですね。

店名:き花の杜
住所:旭川市南6条通19丁目
電話:0166-39-1600
営業時間:9:30~18:00
定休日:不定休
駐車場:あり

あさひかわ菓子処 まるきた(春の和菓子)

photo:都良(TORA)

昔ながらの中華まんじゅう「まるきた焼き」や自家炊き粒あんの「どら焼き」などが人気の「あさひかわ菓子処 まるきた」。創業したのは明治36年で100年以上続く老舗の菓子処です。

ゴールデンカムイに登場する旧日本陸軍第七師団が旭川に移駐したのが明治34年。その2年後に創業したというのですから歴史を感じますね。

photo:都良(TORA)

今回購入したのは「春の和菓子」。春を感じさせる色合いが美しい練りきりです。お店の方におまかせして4つ選んでいただきました。

練りきりは、季節を和菓子で表現した「食べる芸術」。白あんとつなぎを混ぜ合わせた、練りきり生地で作る上生菓子です。

「あさひかわ菓子処 まるきた」では、四季折々季節の移ろいや行事に合わせた練りきりが店頭に並んでいます。

photo:都良(TORA)

梅の花をイメージした鮮やかな練りきりは、食べるのがもったいないぐらい。(でも食べますけど)

上品な甘さの練りきりは、濃いめのお茶によく合いそう。ペットボトルのお茶ではなく、ちょっと良いお茶を急須で淹れて頂きたいですよね。

店名:あさひかわ菓子処まるきた
住所:旭川市旭町1条4丁目841-15 vivi旭町 1F
電話:0166-51-0780
営業時間:9:30~18:00
定休日:日曜日
駐車場:あり 

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


和菓子

関連する投稿


春を感じる和菓子といえば桜餅!人気店3社桜餅食べ比べ

春を感じる和菓子といえば桜餅!人気店3社桜餅食べ比べ

春を感じる和菓子といえば桜餅!そこで今回は人気のお店の桜餅を食べ比べてみました。


【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

和菓子の定番大福。今回は旭川市内で購入できるおすすめの大福を3つご紹介します。


食欲の秋を楽しみたい!期間限定や訳あり商品がおすすめ【旭川市】

食欲の秋を楽しみたい!期間限定や訳あり商品がおすすめ【旭川市】

食欲の秋を楽しみたい人におすすめ。期間限定商品や訳ありのお得商品、今年の営業が残りわずかのお店のソフトクリームを紹介します。※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


旭町周辺は菓子店の宝庫!手軽に買えるお菓子がお土産にもおすすめ

旭町周辺は菓子店の宝庫!手軽に買えるお菓子がお土産にもおすすめ

旭町1条から2条は老舗菓子店が3軒もあるちょっと珍しい場所。お土産にもおすすめなお菓子をご紹介します。


有名店から穴場まで!15丁目で美味しいを発見!【旭川市】

有名店から穴場まで!15丁目で美味しいを発見!【旭川市】

通称15丁目と言われている「銀座通商店街」 ここには、ちょくちょくテレビに取り上げられるお店があったりします! そこで、今回は有名なお店や穴場で美味しいお店を紹介です!


最新の投稿


イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

イオンモール旭川駅前のフードコート周辺にあるおすすめグルメ3選

フードコートの雰囲気っていいですよね。まったく違うものを食べている人が、すぐ近くにいたりします。ハンバーガー食べながらラーメン、なんてこともできちゃいますよ(笑)。


【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

2025年3月21日(金)、旭川市忠和5条4丁目に『IMAGINE COFFEE(イマジンコーヒー)』がオープンしました。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!