春を感じる和菓子といえば桜餅!人気店3社桜餅食べ比べ

春を感じる和菓子といえば桜餅!人気店3社桜餅食べ比べ

春を感じる和菓子といえば桜餅!そこで今回は人気のお店の桜餅を食べ比べてみました。


六花亭

出典:だるまさん

六花亭では紅白2種類のさくら餅4個入り580円と、赤いさくら餅1個145円の商品が販売していました。

今回購入した4個入りは3月3日までの商品で、1個売りの商品は3月末までの販売とのことでした。
紅白2種類のさくら餅はそれぞれ異なり、紅はこし餡、白はつぶ餡でした。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

紅のこし餡は甘さがかなり上品で舌触りなめらか。
白も同じく上品な甘さを感じますが、つぶ餡の食感が程よく飽きのこない美味しさです。

六花亭の和菓子はどれも上品ですが、さくら餅はその中でもかなり優しくて上品な美味しさ。
やはり日本茶とともに食べるのが相性も良くおすすめ。

ひな祭りで3世代集まるご家庭などにもみんなが美味しく食べられる味なのでおすすめです。
消費期限は購入日当日でした。
購入した西イオンのお店ではお昼前にはたくさん並んでいたものの、午後購入しに行った時にはかなり品薄になっていたので食べる当日買いに行くときは早めの時間に行くのがおすすめです。

購入店舗

店名:六花亭 イオンモール旭川西店
住所:旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西 1階
電話:0120-126-666
営業時間:9:00〜21:00
定休日:施設の休業に準ずる
駐車場:あり

morimoto

出典:だるまさん

morimotoの桜餅は、桜餅・鶯餅のミックス4個入り640円でした。

商品自体の販売期間は昨年だと3月中旬くらいになくなり終了したとのことで、明確な日付はわからないですが同様の期間くらいに終了する可能性が高いとのこと。

桜餅の発色は六花亭に比べ赤みが強く発色が良かったです。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

さくら餅は結構甘さしっかり。
餅米の食感も結構あるので、結構噛みますし甘さもある分すごくお腹いっぱいになります。

鶯餅は鶯豆が入っていて、豆の食感や皮の食感が結構感じられました。

色合いのバランスも良く、春を感じられるお菓子ですごく良かったです。

購入店舗

店名:もりもと イオンモール旭川西店
住所:旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西 1階
電話:0166-55-4181
営業時間:9:00〜21:00
定休日:施設の休業に準ずる
駐車場:あり

壺屋

出典:だるまさん

壺屋ではさくら餅の4個入り480円と、さくら餅・うぐいす餅各2個入り480円の2種類が販売されていました。
急いでいたので、販売時期をしっかり聞けずすみません...。

どちらを買うか迷って、家族と食べたくてさくら餅のみを購入しました。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

消費期限は翌日になっていました。

中はつぶ餡で甘さは程よく甘かったので、今回3社食べ比べた中ではちょうど中間といった感じ。
つぶ餡の舌触りもよく、もっちり感もあって美味しかったです。

甘さも感じつつもっちりとしたさくら餅を食べたい人は壺屋がいいかもしれないです。

とても人気の商品のようで、平日でしたが周りにいた方も手に取ったりしていた商品でした。

やっぱり春になると、春を感じたくてさくら餅を食べたくなる同じような方が多いのかも!と実感。

少しずつ暖かくなってきているので、ひな祭りの時やその後でも暖かい時期を体感しながらさくら餅を食べ比べてみてはいかがでしょうか。

購入店舗

店名:㈱壺屋総本店 イオン旭川永山店
住所:旭川市永山3条12丁目2−11
電話:0166-47-3202
営業時間:9:00〜21:00
定休日:施設の休業に準ずる
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


和菓子 桜餅

関連する投稿


【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

和菓子の定番大福。今回は旭川市内で購入できるおすすめの大福を3つご紹介します。


食欲の秋を楽しみたい!期間限定や訳あり商品がおすすめ【旭川市】

食欲の秋を楽しみたい!期間限定や訳あり商品がおすすめ【旭川市】

食欲の秋を楽しみたい人におすすめ。期間限定商品や訳ありのお得商品、今年の営業が残りわずかのお店のソフトクリームを紹介します。※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


旭町周辺は菓子店の宝庫!手軽に買えるお菓子がお土産にもおすすめ

旭町周辺は菓子店の宝庫!手軽に買えるお菓子がお土産にもおすすめ

旭町1条から2条は老舗菓子店が3軒もあるちょっと珍しい場所。お土産にもおすすめなお菓子をご紹介します。


有名店から穴場まで!15丁目で美味しいを発見!【旭川市】

有名店から穴場まで!15丁目で美味しいを発見!【旭川市】

通称15丁目と言われている「銀座通商店街」 ここには、ちょくちょくテレビに取り上げられるお店があったりします! そこで、今回は有名なお店や穴場で美味しいお店を紹介です!


連日売り切れのめちゃうまスイーツ&大谷選手が認めるヨーグルト

連日売り切れのめちゃうまスイーツ&大谷選手が認めるヨーグルト

旭川市内で話題になっている連日売り切れのケーキをやっと購入できました!また大谷選手が美味しいと絶賛したヨーグルトも買ったので購入レポです。


最新の投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!