【旭川・富良野】おすすめ桜スポット3選

【旭川・富良野】おすすめ桜スポット3選

旭川では桜が続々と見頃を迎えていますね! 今回は、旭川から少し足を伸ばしていける、富良野でのおすすめ桜スポット2つと、筆者が最近訪れた、旭川で桜が綺麗だったスポット1つ、合わせて3スポットを紹介します。


東京大学演習林樹木園 桜公園

1つ目に紹介するのは、「東京大学演習林樹木園 桜公園」です。
ここは筆者も大好きな桜の名所です。
雪山と桜を同時に視界におさめられる、とても綺麗な場所なんです。

写真:豆助

見てください、そびえ立つ雪山とピンクの桜!
コントラストがとても綺麗です。
初めて訪れた時、美しい風景に心を奪われました。

写真:豆助

国道237号線に面しており、大きなカーブの手前にあります。
道路の両脇に桜が植えられていますよ。
桜公園には駐車場、トイレもあり、安心して桜を見ることができます。
ただ、桜のある道は国道で交通量が多いので、注意して写真を撮ってくださいね。

写真:豆助

写真:豆助(2022/5/7撮影)

こちらの写真は2022年5月の写真ですが、倒れている桜の木がありました。

あまり知られていないスポットかと思いますが、今まで見た桜の景色で一番心に残った場所でした。
是非一度、訪れてみてくださいね。

概要

住所:富良野市山部 第一苗圃
開園時間:24時間
駐車場:有

深山峠さくら園

2つ目に紹介するのは、「深山峠さくら園」です。
こちらも国道237号線沿いにあり、雪山と桜のコラボレーションが見れます。
十勝岳連邦と桜の写真を撮りたい方はこちらへどうぞ。

写真:豆助

新四国八十八か所地蔵尊の敷地内に駐車場があります。
お地蔵様と桜を一緒におさめることもできますよ。

写真:豆助

駐車場から歩いて下に降りることもできるので、上から見るのとまた違った景色を楽しむこともできますよ。

概要

住所:空知郡上富良野町西5線北31号
開園時間:24時間
駐車場:有

旭神河畔緑地

3つ目に紹介するのは、「旭神河畔緑地」です。
こちらは旭川、大正橋の下辺りに位置します。
今回筆者は、緑東大橋付近の旭神中央公園から旭神河畔緑地まで川沿いに歩いてきました。
緑が続いていて、自然を感じられるのでお散歩コースにもおすすめです。

写真:豆助(2024/4/26撮影)

撮影時(2024/4/26)は、桜がぼちぼち咲き始めた頃でした。
翌日に28℃超えの真夏日を迎えたことで一気に開花し、現在は見頃を迎えていますね。

写真:豆助

綺麗なピンクの桜が咲いていました。

写真:豆助

ここら辺が旭神河畔緑地です。
この日は平日だったので、人が少なかったです。

写真:豆助

コブシの花と桜が一緒に咲いているのも見れました。
このまま進んでいくと、神楽岡公園につきあたります。
因みに、神楽岡公園の緑のセンター付近でも桜が咲いていますよ。

概要

住所:旭川市旭神2条1丁目
開園時間:24時間
駐車場:有

あとがき

いかがでしたか?
今回は、富良野、旭川の「おすすめ桜スポット3選」を紹介しました。
一部は散り始めていますが、遅咲きの桜もあるのでまだまだお花見を楽しめます。
旭川から少し足を伸ばして、この連休中に訪れてみてはいかがでしょうか?

この記事のキュレーター

カフェ巡りと美味しい物が大好きな主婦です☕︎
アイスコーヒーかカフェラテを頼みがち。
Instagramもゆるりと始めました☺︎
訪れたカフェやレストランを紹介しています♪

関連するキーワード


富良野市

関連する投稿


富良野へ【乗り鉄】臨時特急「冬のラベンダー号」に乗車!!

富良野へ【乗り鉄】臨時特急「冬のラベンダー号」に乗車!!

去る2月8日(土)・9日(日)、札幌駅と富良野駅を直通で結ぶ臨時特急列車「冬のラベンダー号」が運行された。憧れの261系5000代多目的特急車両「ラベンダー」編成に乗る絶好の機会!! 見逃さず「乗り鉄」楽しんできました。


【2月16日まで】2025年ラスト運行!ノロッコ号の思い出写真を募集中!

【2月16日まで】2025年ラスト運行!ノロッコ号の思い出写真を募集中!

2025年2月16日まで募集中の『富良野・美瑛ノロッコ号』のご紹介です。


【10月12日~】富良野演劇工場で入場無料の演劇祭開催

【10月12日~】富良野演劇工場で入場無料の演劇祭開催

2024年10月12日(土)から14日(月祝)に富良野演劇工場で開催される『ふらの演劇祭』のご紹介です。


富良野で見つけたちょっと個性的なスイーツのお店

富良野で見つけたちょっと個性的なスイーツのお店

富良野にはちょっと変わった個性派のお店がいくつかあります。それはスイーツの世界においても同じ事が言えるようで、注文するのをちょっぴり戸惑う不思議さがあったりします。今回はそんな不思議?なお店を2軒ご紹介致します。


【旭川発】レンタルバイクで行く!絶景の富良野・美瑛を巡る日帰りツーリング

【旭川発】レンタルバイクで行く!絶景の富良野・美瑛を巡る日帰りツーリング

旭川近郊には美瑛や富良野といった観光名所がありますね。景観がよくドライブなどにも向いています。ここをバイクでツーリングしたい、という少なくないのではないでしょうか。そういった方にとって手軽に借りれるレンタルバイクでの日帰りツーリングコースをご提案致します。


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!