【4月27日オープン】旭山動物園内に新店舗誕生!グルメにお土産が充実!

【4月27日オープン】旭山動物園内に新店舗誕生!グルメにお土産が充実!

2024年4月27日(土)の旭川市旭山動物園夏季開園に合わせてオープンする新施設『Museum Shop ASAHIYAMA』と『Museum Cafe ASAHIYAMA』。


【4月27日オープン】旭山動物園内に新店舗誕生!グルメにお土産が充実!

出典:asatan

2024年4月27日(土)の旭川市旭山動物園夏季開園に合わせ、正門から入ってすぐ左に新施設『Museum Shop ASAHIYAMA』と『Museum Cafe ASAHIYAMA』がオープンしました。

北海道産の木材をふんだんに使用した温かみのある外観が特徴です。

出典:asatan

『Museum Shop ASAHIYAMA』は『北海道の原風景と動物たちの姿』をイメージしたこだわりの店内。
白と緑を基調とした森の中のようなデザインです。

出典:asatan

使用しているシラカバの木はなんと本物!
中には芽がではじめているものもあったりと、ディスプレイを見るのも楽しみのひとつ。

出典:asatan

店内には市内企業とコラボした商品がたくさん。
クラフト菓子4種(税込各900円)はここでしか購入できない特別なパッケージとなっています。

お土産にぴったりです♪

出典:asatan

実際に走っているバスをモチーフにしたブリキ缶のお菓子(税込1,500円)も。
窓に自分で絵が描けるよう、白くなっているのが特徴です。

車輪が動くこだわりっぷり!

出典:asatan

旭山動物園で飼育する、北海道に生息している動物のぬいぐるみ『税込各1,600円』がかわいい!
動物園に行った思い出の一品にぜひ。

出典:asatan

毛並みなどのリアルな凹凸が加工された木製のポストカードやマグネット(税込各900円)もおすすめ。
もちろん飾ってもOKですが、そのまま郵送することも出来ちゃうんです!

もらったら喜ばれること間違いなしですよ♪

他にも魅力的な商品がたくさんあるので、ぜひ実際に店舗へ行ってみてくださいね。

出典:asatan

こちらは『Museum Cafe ASAHIYAMA』の店内。
北海道の冬景色と雪明りをイメージしたデザインになっています。

照明は雪明りの動物園のアイスキャンドルをイメージ、床は雪の結晶の模様になっています。

居るだけで心落ち着く空間になっていますよ。

出典:asatan

注目のメニューはオオカミくん焼き(税込300円)。
旭山動物園が大切に考えている、人の手によって絶滅してしまったエゾオオカミについて考えるため、オオカミの型にしたそう。
施設の為に作った特別な型なんですよ!
北海道産の小豆や牛乳を使用したこだわりの一品です。

他にもエゾシカ肉を使用したエゾシカのメンチ(税込500円)や、美唄市のアソンブロッソとコラボしたハンドカットフライズポテト(税込500円~)、濃厚なミルク感が特徴な中標津町ループライズ牧場のソフトクリーム(税込450円)などなど豊富なメニューがラインナップ。

旭川にある珈琲ちろるのダッチコーヒー(税込450円)は、実際に淹れ方を修行したそうですよ。

園の入口でも出口でもある場所に位置する『最後の展示物』として新たに誕生した『Museum Shop ASAHIYAMA』と『Museum Cafe ASAHIYAMA』。
魅力が詰まった場所なので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

施設情報

施設名:旭川市旭山動物園
住所:北海道旭川市東旭川町倉沼
電話番号:0166-36-1104
夏季開園時間:9:30~17:15※最終入園16:00
駐車場:あり
HP:https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


旭山動物園 イベント

関連する投稿


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


【3月13日~】フィール旭川でやさしいリフォーム作品展開催

【3月13日~】フィール旭川でやさしいリフォーム作品展開催

2025年3月13日(木)から14日(金)までフィール旭川で開催される『やさしいリフォーム作品展』のご紹介です。


【3月22日】井上靖・次女黒田佳子講演会開催

【3月22日】井上靖・次女黒田佳子講演会開催

2025年3月22日(土)に旭川市の井上靖記念館で開催される『井上靖・次女黒田佳子講演会』のご紹介です。


【3月12日】旭川デザインギャラリーで中小企業へのデザイン経営導入支援事業成果報告会開催

【3月12日】旭川デザインギャラリーで中小企業へのデザイン経営導入支援事業成果報告会開催

2025年3月12日(水)に旭川デザインギャラリーで開催される『デザイン経営コンパスを活用した中小企業へのデザイン経営導入支援事業 成果報告会』のご紹介です。


【冬の旭川を満喫】観光もウィンタースポーツも楽しむならホテルウィング旭川駅前

【冬の旭川を満喫】観光もウィンタースポーツも楽しむならホテルウィング旭川駅前

JR旭川駅から徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


最新の投稿


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

子どもから大人までみんなが大好きなフライドポテト。今回は旭川でテイクアウトできるおすすめのフライドポテトをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!