【北海道ラーメン紀行第97弾】札幌すすきのにある『旭がのぼるまで』が参戦!

【北海道ラーメン紀行第97弾】札幌すすきのにある『旭がのぼるまで』が参戦!

5/3(金)~5/29(水)の期間限定OPENです。気になる方はぜひこの機会に!


【北海道ラーメン紀行第97弾】 旭がのぼるまで

出典:サク

フィール旭川地下1階に月替わりで名だたる北海道のラーメン屋が出店するイベント【北海道ラーメン紀行】

2024年5月は第97弾ということで、札幌すすきのにある『旭がのぼるまで』が出店をしております。

のれんにもある通り、味噌ラーメンと背脂中華そばが看板メニューだというこちらのお店。

私はGWの最終日5/6に行ってきましたよ。

出典:サク

「札幌味噌」・「背脂」というパワーワード。そしてこの大胆なチャーシューを見てください。(;^_^A

フィール旭川の公式サイトで、事前にどのお店が来るかは把握をしておりました。

さすがは夜の街すすきの。写真だけで濃厚だと判断が付きますよね(笑)。

出典:サク

メニューはざっとこんな感じ。

学生の方は、来店時に学生証明書の提示をお忘れなく。ライスor大盛りが無料なので!

ちなみにこの【北海道ラーメン紀行】では、水・調味料・取り皿など全てセルフサービスとなっております。

支払い方法は、券売機なので現金のみ。

お札は1,000円札のみ使用可能。そして新500円硬貨は使えません。

出典:サク

辛味噌ラーメン・・・税込み970円

私の訪れたタイミングが悪かったのでしょう。背脂メニューは軒並み売り切れでした...。

「味噌ラーメン」を食べることは確定していたのですが、背脂系もいただいてみたかったな。

「ごめんなさい!もう売り切れちゃったんですよ~」と言われたのが、ちょうど14:00を少し過ぎたあたり。

なので背脂を求める方は、ぜひ早めに行くことをおすすめします。

出典:サク

味噌ラーメン・・・税込み950円

3種類の味噌をブレンドしたという店自慢の一品。

豚肩ロースを豚バラ肉で巻いた名物「旭チャーシュー」と併せていただくと、濃厚な旨味をより鮮明に感じることができてオススメですよ。

ほのかに感じる生姜の風味やねぎのシャキシャキ感も、味噌味にすごく合って美味しかった!

出典:サク

こちらは辛い方のスープ。

唐辛子のパンチがかなり効いていたので、辛いものが苦手な方は素直にその他メニューを食べましょう(笑)。

ただ、ウマ辛であることには間違いありません。

これを読んで気になった方こそ、ぜひ挑戦してみてほしいかも。

店舗情報

店舗名:北海道ラーメン紀行
住所:北海道旭川市1条通8丁目108
電話:0166-56-0723
営業時間:10時00分~19時30分
(営業時間は変更となる場合がございます)

Tiny Feathers (タイニーフェザーズ)

出典:サク

北海道旭川市1条通8丁目 フィール旭川 B1 『Tiny Feathers (タイニーフェザーズ)』

2024年2月1日にオープンした、自家製スコーン&コーヒーのショップ。

同じく自家製のカヌレや、札幌にある『日曜日のクッキー』の商品も店頭に並んでおり、併せて購入は可能となっております。

出典:サク

出典:サク

形の整った大きいスコーンが、このようにゴロゴロと...。

お値段1つあたり380円と、決して安い金額とは言えませんが、とてもボリュームあるように見えますね。

“地味だけど美味い。しみじみと美味い。素朴。一周回って辿り着いたシンプル。”

『Tiny Feathers』製スコーンのこだわりを、店主の方がInstagramアカウントで、このように表現しておりました。

出典:サク

中国孟連 ダブルファーメンテーション・・・税込み650円

発酵のチカラを感じることのできる、すごく美味しいコーヒーでした。( *^^人)

敢えて少し冷ますことで、淹れたての味とはまた違った風味を感じることもできちゃいます。

「カヌレ」・「クッキー」・「スコーン」も、今度注文してみようかな!

店舗情報

店舗名:Tiny Feathers (タイニーフェザーズ)
住所:北海道旭川市1条通8丁目 フィール旭川 B1
営業時間:平日11:00~18:30/土日祝10:30~18:00

この記事のキュレーター

旭川に住んでいます!
よろしくお願いします!

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


人気ラーメンが期間限定で出店!行くなら今しかない!【旭川市】

人気ラーメンが期間限定で出店!行くなら今しかない!【旭川市】

あさひかわラーメン村に、札幌で人気のラーメン店が期間限定で出店! 他にも、旭川を代表するお店に行列の絶えない人気店も紹介です!


旨みやコクが凝縮されたコッテリ味のみそラーメン3杯

旨みやコクが凝縮されたコッテリ味のみそラーメン3杯

ラーメンは、基本的にしょうゆ派なのですが、寒くなるとコッテリしてピリ辛のみそラーメンが食べたくなります。そこで今回はおいしいみそラーメンを3杯紹介します。


【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

旭川から車で30分ほどで行ける深川市へ。 美味しい深川グルメを食べてきたのでご紹介いたします。


【旭川市】ちょっぴりこってりグルメ3選!!

【旭川市】ちょっぴりこってりグルメ3選!!

お正月を終え通常生活に戻った方も多いんではないでしょうか。 お正月料理を堪能したあとはやはりちょっぴりこってりなご飯も食べたくなりますよね。 今回はリピートしているお店をご紹介いたします。


トッピングを楽しむ♪味噌ラーメン好きにはたまらない3軒を紹介!「旭川市」

トッピングを楽しむ♪味噌ラーメン好きにはたまらない3軒を紹介!「旭川市」

ラーメンを楽しむには、やはりチャーシューだったり味玉にバター! トッピングの楽しみ方がたくさんあるラーメンをピックアップ! 美味しい味噌ラーメンのお店を三軒紹介です!


最新の投稿


【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

不要になった美術・骨董品。リサイクルショップに持ち込む方もいますが、まずは専門店での鑑定が良いのだそう。骨董品や美術品はとても専門性が高く、店舗によって査定価格が大きく変動してしまうことも!?そこで、東大の赤門前で40年以上も美術・骨董品の鑑定や買取りをしている本郷美術骨董館がおすすめです。人気の鑑定会の様子もご紹介します。


旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

テレビで紹介されたグルメってやっぱり気になっちゃいますよね!今回は旭川で購入できる話題の商品をご紹介します。


【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

中華料理屋さんの天津飯って、食べるとなんだか身も心も温まりますよね。お腹が減った時にパッと食べたくなる、今回はそんな天津飯を3つご紹介いたします。


旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン(2025.2.6~2.11)


旭川市末広レッドバロン横の交差点はどっちが優先?

旭川市末広レッドバロン横の交差点はどっちが優先?

以前皆さんから募集した『旭川市内の?な道』から要望のあった場所をご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!