【閉店セール情報】旭川西イオン『靴下屋』で5/26までの閉店SALEが開催中

【閉店セール情報】旭川西イオン『靴下屋』で5/26までの閉店SALEが開催中

閉店とは少し寂しいですが...。この機会にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。


靴下屋

出典:サク

出典:サク

北海道旭川市緑町23丁目2161−3 イオンモール旭川西 2F 『靴下屋 イオンモール旭川西店』

タイトルでも触れましたが、『靴下屋 イオンモール旭川西店』は2024年5月26日をもって、閉店とするそうです。

20年もの長い期間、この『イオンモール旭川西』にテナント出店していたということもあって、なんだか少し寂しい気分...。

閉店に伴ったSALEは、5月3日から5月26日までの約1か月間となっております。

全ての商品が20%オフになるわけではありませんが、せっかくのセールなので、ぜひこの機会に訪れてみて!

出典:サク

出典:サク

出典:サク

『靴下屋』おなじみの3足ペアで税込み1,386円。

ちなみにこちらは、20%オフの割引対象外商品です。

ただでさえ99円もお得になるので、「それ以上はさすがに...」と言ったところでしょうか(笑)。

出典:サク

出典:サク

出典:サク

メンズ・レディース・キッズなどなど、幅広い品数を誇る店内。

カジュアル・フォーマルを問わず、様々な材質のものが置いてありましたよ。

「高級な靴下をプレゼント用に!」なんて方も、最近は多いのだそうで。

直近だとやはり、母の日か父の日ですかね。

超消臭なんていう靴下もあったので、お父さんに贈ってみては...?(笑)

出典:サク

3足組み合わせ・・・税込み1,386円

20%オフではありませんでしたが、やはりこれが一番しっくりくるということで。

一口に3足1,386円と言っても、このように丈の長さは様々なものの中から、選ぶことが可能なんです。

これからの季節にぴったりなアンクルソックス(スニーカーソックス)に、イエローめがねのもの。

オールシーズン使えるショートソックスとして、ブラックとグリーン。

かわいらしいデザインとバツグンの機能性は、靴下専門店ならではのクオリティ!

5/26を過ぎてからは、旭川市内に1店舗『靴下屋 イオンモール旭川駅前店』のみの営業となるので、これからはそちらの方を利用していきたいと思います。(。ゝω・)b

店舗情報

店舗名:靴下屋 イオンモール旭川西店
住所:北海道旭川市緑町23丁目2161−3 イオンモール旭川西 2F
電話:0166-59-7966
営業時間:9時00分~21時00分

無印良品 イオンモール旭川西

出典:サク

北海道旭川市緑町23丁目2161−3 イオンモール旭川西 1F 『無印良品 イオンモール旭川西』

『無印良品』の靴下は、根強いファンの多い人気商品の一つ。

みなさん「直角靴下」という名前を、聞いたことはないでしょうか?

かかとの部分がその名の通り“90度”な靴下は、他のものより足をスムーズに動かすことができるのです。

出典:サク

1足330円/390円の商品を、3足えらぶと990円。

この「足なり直角靴下」こそ、私が今回どうしてもオススメしたかった商品!

『靴下屋』のものと比肩できるのはコレしかないと、併せて紹介をさせていただきます。

出典:サク

出典:サク

出典:サク

出典:サク

メンズ・レディース・キッズと、分かりやすく区別。

体感ですが、レディースの方はパステル調のものが多い印象かなと。

飽きの来ないシンプルなデザインこそ『無印良品』の本領と言わんばかりの、相変わらずのラインナップとなっております。

出典:サク

少し時期の外れた商品は、このように値引き対象になることも。

ちょうど今だと、厚手のパイル編み生地のものが、価格を税込み220円にダウンさせておりました。

出典:サク

足なり直角靴下3足・・・税込み990円

『靴下屋』ではスニーカー丈1足とショート丈2足を購入したので、『無印良品』ではその逆をいこうということで(笑)。

・さらっと綿→メッシュ編みなので通気性が良い(綿の比率50%)
・シンプルな「スニーカーイン」→つま先に補強糸が使われているので傷みづらい(綿の比率80%)

2つの「スニーカーイン」の違いとしては、こんなところでしょうか。

さらっと綿の方は、綿の他にもポリエステルを47%使用していることから、活躍するのはサマーシーズン。

履いているとスースーするので、暑い季節にはぴったりなんですよ。

靴下は、ほとんど毎日欠かさず身に着ける衣類と言っても過言ではありません。

ちなみに私は、下着と同じくらい重視してます!( *^^人)

店舗情報

店舗名:無印良品 イオンモール旭川西
住所:北海道旭川市緑町23丁目2161−3 イオンモール旭川西 1F
電話:0166-50-3677
営業時間:9時00分~20時00分

この記事のキュレーター

食べ歩きが好きな旭川市民です!

関連するキーワード


ファッション

関連する投稿


オシャレさん必見!和寒町の自転車もアパレルも楽しめるバイシクルショップ

オシャレさん必見!和寒町の自転車もアパレルも楽しめるバイシクルショップ

和寒町にある『バイシクルショップサイトウ』は、自転車とアパレルのブランドを多数取り扱っているお店。自転車は北海道では取り扱っているのが珍しいYAMAHA以外のメーカーが多数あるほか、アパレルではMAGICAL MOSH MISFITSやXLARGEの正規取扱店となっています!雪解けシーズンに向けて自転車を楽しみたい方やオシャレにこだわりたい方はぜひ足を運んでみてください!


【10/27まで】フィール旭川の“期間限定イベント”を一挙ご紹介!

【10/27まで】フィール旭川の“期間限定イベント”を一挙ご紹介!

『ONE PIECE』の公式グッズショップや最安値0円の古着屋『ツルオカクロージングストア』が、期間限定で『フィール旭川』に出店中です!


【旭川西イオン】ちいかわ×ライトオンのコラボ!靴下屋の跡地も紹介します!

【旭川西イオン】ちいかわ×ライトオンのコラボ!靴下屋の跡地も紹介します!

『イオンモール旭川西』の期間限定フェアをまとめてみました。ご興味のある方はぜひこの機会に!


穴場なお店がたくさん!銀座通商店街でお買い物♪【旭川市】

穴場なお店がたくさん!銀座通商店街でお買い物♪【旭川市】

通称15丁目と言われている「銀座通商店街」 ここは飲食以外にも楽しいお店がたくさんあります♪ 今回はそんなお店を3軒紹介です!


【旭川市】で‘‘安く‘‘リュックを買うならココがおすすめ!

【旭川市】で‘‘安く‘‘リュックを買うならココがおすすめ!

私が実際に使用してみて「良い!」と思った商品&お店を今回、紹介させていただきました^_^


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!