【開催中止】あさひかわのごみ  どうするの?どうなるの?【フードドライブも実施します!】

【開催中止】あさひかわのごみ どうするの?どうなるの?【フードドライブも実施します!】

旭川市廃棄物政策課が開催する、ごみの減量・資源化、将来のごみ処理に関する説明会のお知らせです。当日会場において、ご家庭で余っている食品の回収を行う「フードドライブ」も実施します!※本イベントは新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため開催中止となりました


ごみの減量・資源化、将来のごみ処理に関する説明会

内容

・あさひかわの将来のごみ処理
・清掃工場などの今後の施設整備
・食品ロス削減の取組 ほか

日程

第1回 2月28日(金)午後7時~ 大雪クリスタルホール(神楽3-7)
第2回 2月29日(土)午後2時~ 大雪クリスタルホール(神楽3-7)
第3回 3月5日(木)午後2時~ 緑が丘地域活動センター「グリンパル」(緑が丘東3-1)
第4回 3月8日(日)午後2時~ 末広地域活動センター「あつま~る」(末広東2-9)
※本イベントは新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため開催中止となりました

参加方法

どなたでも参加できます。事前申込み等は不要です、当日直接会場にお越しください。

【同時開催】ご家庭で余っている食品を回収します~フードドライブ~

フードドライブ

フードドライブとは、ご家庭で余っている食品を持ち寄り、集まった食品をフードバンク等を通じて必要とする方に提供する活動です。
まだ食べられるにも関わらずごみとして捨てられてしまう食品を減らすため(食品ロスの削減!)、説明会の開催に合わせてフードドライブを実施します。
今回、皆さんのご家庭から集まった食品は「フードバンク旭川」(NPO法人ピーシーズ)に提供します。

回収できるもの

レトルト食品(カレー、パスタソースなど)
缶詰類(くだもの缶、ツナ缶など)
調味料(砂糖、塩、ケチャップ、マヨネーズなど)
乾物(そば、そうめん、パスタ、のりなど)
その他(ペットボトル飲料、非常用食品など)

回収できないもの

生鮮、冷蔵・冷凍食品
賞味期限が1か月未満のもの
開封されているもの
アルコール飲料

その他

旭川市廃棄物政策課では、今回の説明会開催時以外は食品の回収を行っていませんのでご注意ください。

この記事のキュレーター

旭川市環境部廃棄物政策課です。
3R(リデュース・リユース・リサイクル)の取組を推進しています。

最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!