札幌のカナモトホールでコンサート鑑賞♪周辺の飲食店もご紹介

札幌のカナモトホールでコンサート鑑賞♪周辺の飲食店もご紹介

札幌では、演奏会ができるホールがたくさんありますよね。先日、大通公園近くにあるカナモトホールでのコンサートに行きました。コンサート前後に、食事も楽しんでいるので、その時に利用したお店も紹介します。


カナモトホールでフルートコンサートを鑑賞

画像:ミヤ

6月初旬の日曜日、札幌のカナモトホールで「札幌フルートフェスティバル」が開かれ、友人と聴きに行ってきました。

札幌フルートフェスティバルは、札幌フルート協会によるコンサート。

札幌フルート協会は、プロアマを含む、フルート愛好家からなる団体で、大学生から80代までが活動中です。

フルートオーケストラの演奏を聴いたのは生まれて初めてのこと。

低音から高音まですべてフルートで構成されていて、一般的なオーケストラの演奏とは趣が違います。

貴重な体験ができました。プロのフルーティストの方の演奏もあり、豪華でしたよ。

施設情報

住所:札幌市中央区北1条西1丁目
電話:011-252-3700
公式サイト:https://www.sapporo-shiminhall.org/

洋麺屋五右衛門でランチタイム

画像:ミヤ

午後開演のコンサートだったので、その前に近くでランチをすることに。

カナモトホールの入口に近い、地下のオーロラタウンにある「洋麺屋五右衛門」で食事をしました。

五右衛門は、麺の料理を日本人が美味しいと感じるために、お箸で食べるスタイルのスパゲッティ屋さん。

東京発祥のチェーン店で、北海道には札幌市内に店舗がいくつかあるようです。

画像:ミヤ

注文したのは、「たっぷり海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム」(1,250円)です。

有田焼の器とお箸が和を感じさせますよね。

チーズの濃厚な旨味とモチモチと弾力のある麺との共演がとっても良い!美味しかったです。

画像:ミヤ

店舗情報

名称:洋麺屋五右衛門札幌オーロラタウン店
住所:札幌市中央区大通西1丁目
電話:011-232-3273
営業時間:11:00~21:30(L.O. 21:00)
公式サイト:https://www.yomenya-goemon.com/

KINOTOYA cafe

画像:ミヤ

コンサート後は、大通ビッセ内にある「KINOTOYA cafe」へ行きました。

コンサートの感想や近況報告を友人と語らうのは私にとって、特別な時間。

そんな楽しい時には、やっぱり甘いモノが必要ですよね。

画像:ミヤ

きのとや大通公園店限定の「オムパフェセット」(990円)を選びました。

オムレット生地の中のクリームの上には、色とりどりのフルーツが飾られています。見た目もかわいらしい一品ですね。

食べ進めていくと、クリームの中にはぎゅうひと粒あんが入っているのを発見!

ランチに食べたスパゲッティに引き続き、こちらでも、和と洋のコラボレーションを味わえました。

とっても美味しかったので、また食べに来たいです。

画像:ミヤ(食べかけで失礼します。中のあんこを見てもらいたかったんです。)

店舗情報

住所:札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 地下歩行空間直結(13番出口)
TEL:011-233-6161
営業時間:10:00~20:00
休業日:1月1日
公式サイト:https://www.kinotoya.com/shop_list/oodoori/

旭川から札幌への交通手段

旭川から札幌までの交通手段としては、主に3つあります。
JR、高速バス、自家用車です。

JR→特急ライラック、特急カムイなど
高速バス→高速あさひかわ号
自家用車→高速道路:旭川鷹栖IC~札幌IC 一般道:国道12号線、275号線

一番早く着けるのはJRですが、価格も一番高くなります。
目的や予算に合わせた交通手段を選ぶといいですね。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連する投稿


【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

2025年6月28日(土)、神楽5条12丁目に『cafe BEE』がオープンしました。


スイーツ好きも納得!濃厚さが際立つ絶品チーズケーキ

スイーツ好きも納得!濃厚さが際立つ絶品チーズケーキ

様々な種類があるチーズケーキですが、今回は特に濃厚さが際立つ、個性派のチーズケーキ2種をご紹介!どちらも旭川市内のお店なので、気になる方は行ってみて♪


なぜここにお店?ワクワクするような場所にある隠れ家が素晴らしい!【旭川市】

なぜここにお店?ワクワクするような場所にある隠れ家が素晴らしい!【旭川市】

なぜか、時折見かけるポツンと系のお店。 今回は住宅街ではなく本当に、なぜここ?って思える場所にあるお店を紹介。 隠れ家だったり、気に入った場所だったり、自宅だったり(笑)。 店主とのトークも楽しいお店ばかりです♪


【新店】神楽におしゃれカフェがオープン♪暑い日にオススメなスイーツも!【旭川市】

【新店】神楽におしゃれカフェがオープン♪暑い日にオススメなスイーツも!【旭川市】

神楽の環状線沿いに新たなカフェがオープン。 開放感のあるカフェがとっても良い。 暑い日に嬉しい冷たいスイーツも紹介です♪


コーンたっぷりの釜飯がうまい!地元食材を使ったグルメ

コーンたっぷりの釜飯がうまい!地元食材を使ったグルメ

自分が住んでいる地域や周辺の食材を使用しているメニューがあったらつい頼んでしまいますよね。今回はコーンをたっぷり使った釜飯やご飯のお供などをご紹介します。


最新の投稿


【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

2025年6月28日(土)、神楽5条12丁目に『cafe BEE』がオープンしました。


【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

連日の暑さでソフトクリームを欲する季節がやってきました!旭川市内で購入できるおすすめソフトクリームをご紹介します。


旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖のJAたいせつ「田んぼアート」が、今年も開催中! 2025年は節目となる20周年。メインキャラクターには、旭川出身で2024年パリ・オリンピック女子やり投げ金メダリストの北口榛花選手が登場!地元の誇りが詰まった今年の田んぼアート、その魅力をたっぷり感じてきました。


ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

今年話題のソフトクリーム店や、コスパ最強のひんやりスイーツを紹介!


【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

2025年8月8日(金)に旭川市のICTパークコクゲキで開催される『旭川市スタートアップ伴走支援事業 創業セミナー』のご紹介です。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!