【快適ドライブ】景色を楽しみながら中富良野へ大人の遠足!

【快適ドライブ】景色を楽しみながら中富良野へ大人の遠足!

旭川から車で1時間くらいの中富良野。 景色を楽しみつつ快適なドライブで大人の遠足を楽しむ! 今回は大人が楽しめるお店を二軒紹介です♪


中富良野へ♪夏のドライブを満喫コース。

旭川から富良野方面へドライブすると、まぁ見どころが多い。
そこで、昼くらいから気軽に出かけて、夏の眺めを楽しめるコースを紹介。

国道237号線、いわゆる富良野線ってヤツです。
この道をひたすら富良野に向かって走れば、途中美瑛の丘を眺めつつドライブ。
今回の目的地、中富良野までは、ゆっくりと走っても1時間くらいですね。

medicine coffee beans

撮影:も~ちゃ

旭川から国道を富良野方面へ走ると、美瑛、上富良野と続き、その次に中富良野に到着します。
夏の時期なら「富田ファーム」が有名ですが、今回の目的はそこではありません。

中富良野に入るとすぐ右側に見えるコンテナを使ったショップが見えます。
それが「medicine coffee beans」(メディシン コーヒー ビーンズ)

撮影:も~ちゃ

間口は狭いですが、中はすごく広い!
「コーヒーの美味しい革屋さん」がコンセプトのお店。
fire kingで自家焙煎珈琲を飲む事が出来る。
そして店内にはmedicine leatherオリジナル革製品がズラリと並んでいます。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

自家焙煎のアイスコーヒーをいただきました♪
カウンターには三種類のコーヒー豆が並んでいて、そこから「コロンビア クレオパトラSP」にしました。
完全にネーミング選びです(笑)。
マイルドなコーヒーで程よい酸味と甘みがあって飲みやすい!

撮影:も~ちゃ

そして「革ガチャ」と言う物があり、興味本位でやってみました♪
カプセルの中には長方形の黒い皮。

なんと!この革に自分で刻印や打刻、型押しをする事ができます。

撮影:も~ちゃ

ちょっと画像じゃ分かりにくいですが、テーブルにはたくさんの打刻印があります。
そこから、好きなアルファベットやイラストをチョイス。
自分で打刻印を革に押し付けてハンマーでガン!と打ち付けます。

これは楽しい!!
初体験でなかなか上手く出来なかったけど大満足♪

撮影:も~ちゃ

アルファベットを縦書き(笑)。
一番初めの「M」の打ち方を間違えてしまい、こうなった。
まっすぐにさえ打てなかったけど、まぁ良しとする(笑)。

これは黒い革だったので、ちょっと見にくいけど、友人の茶色い革だと綺麗に刻印が出来てましたね。

俺的にはかなり楽しく、また近くに行った時には必ず寄る!

お店情報

住所:北海道空知郡中富良野町北町9−6 コンテナハウス
電話:080-1880-5671
営業時間:平日10:00~17:00
     土日:10:00~18:00
定休日:月曜・火曜・水曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/medicinecoffee2020/?hl=ja

NAKAFURANO BREWERY Taproom THE DAY

撮影:も~ちゃ

先ほどの「medicine coffee beans」の隣にある「NAKAFURANO BREWERY Taproom THE DAY」
「なかふらの ぶるわりー たっぷるーむ ざ でい」(笑)。

メキシカンな雰囲気を醸し出している店構えでカッコいい!

撮影:も~ちゃ

こちらのお店はクラフトビールのお店。
「十勝岳連峰の恵みの湧水と地元産ホップや富良野エリアの特産品を使用し、中富良野らしいクラフトビールを醸造」がコンセプト。
6つのタップでオリジナルビールを楽しむ事が出来る。

店内はカウンター席にテーブル席が2つ。

撮影:も~ちゃ

俺は運転手だったのでクラフトビールは飲めません!
なので「自家製ジンジャーエール」500円。をいただきました。
なんて美しいビジュアル!
ジンジャーを少しずつ混ぜながら飲んでいきます。
濃い感じのジンジャーに、スッキリした炭酸が混ざり合い、飲みやすくて美味しい!

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

そして7種類あるボトルのクラフトビールから1本をテイクアウト。

「twilight saison」(トワイライト セゾン)
フルーティで旨い!!
なぜかスパイスの香りもしてスッキリと飲める♪

お店情報

住所:北海道空知郡中富良野町北町9−2 コンテナハウス
電話:050-8888-5592
営業時間:平日17:00~22:00
     土日12:00~22:00
定休日:月曜・火曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/nakafurano_brewery/

あとがき

我が家にはエアコンが無い(笑)。
なので暑い日は車でお出かけする事が増えました。
だって車の中はエアコンが効いて快適なんですもん。

そしてやはり夏のお出かけは富良野方面が眺めも良いし気分も高まる。
その途中、気になるお店に入ってみたりして、大人の遠足を楽しむのもオススメ。

まぁでも車から降りれば暑いのですがね(笑)。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


ドライブ 中富良野町

関連する投稿


シーズン到来!一度は見たい、上富良野ドライブロード

シーズン到来!一度は見たい、上富良野ドライブロード

もうすぐラベンダーが見頃ですね。ラベンダーを観に上富良野に行くなら、一度は見ておきたい!絶景ドライブロードを3カ所ご紹介します。 すべて、旭川市中心部から1時間以内で行けますよ。


【深川市】駅周辺でちょっぴり贅沢感が味わえる深川グルメ発見!!

【深川市】駅周辺でちょっぴり贅沢感が味わえる深川グルメ発見!!

旭川から車で約30分ほど。深川市の美味しいグルメをご紹介いたします。


【旭川】から留萌へドライブ お土産にしたい地元グルメ

【旭川】から留萌へドライブ お土産にしたい地元グルメ

夏ですね! 旭川から日帰りでちょこっとおでかけするなら、やっぱり留萌! 車で約1時間半、海を見ながらおいしいものを楽しめる、いいとこ取りのドライブスポットです♪


【東川】癒され休日ドライブ

【東川】癒され休日ドライブ

ゆったりとした時間が流れる東川でお気に入りの場所を見つけてみませんか?


【旭川市民の休日】中心部から少し外れたおすすめ日帰りスポット3選

【旭川市民の休日】中心部から少し外れたおすすめ日帰りスポット3選

ちょっとした“非日常”を味わいたいとき……。目的地が遠すぎると億劫に感じてしまうこともあるので、小旅行気分でふらっと行けるような場所をご紹介します。


最新の投稿


晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯のおかずに悩むことって多いですよね…。今回は安く変えて美味しいお惣菜をご紹介します!


【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

旭川のお気に入りのスイーツをご紹介いたします。


【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

郊外に行った時に見つけた美味しい居酒屋! 移転したお店に新店! そして居酒屋気分を楽しめる町中華も紹介です!


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!