【9月2日~】旭川市民文化会館で『北海道樹皮絵画会展示会』開催

2024年9月2日(月)から5日(木)まで旭川市民文化会館で『北海道樹皮絵画会展示会』が開催されます。
会場では朽木の樹皮や苔を使った貼絵が展示されます。
興味のある方はぜひ会場まで。
■イベント詳細
イベント名:北海道樹皮絵画会展示会
日時:2024年9月2日(月)~5日(木)13:00~17:00/3日以降は9:00~※最終日は15:00まで
場所:旭川市民文化会館展示室(北海道旭川市7条通9丁目)
2024年9月2日(月)から5日(木)まで旭川市民文化会館で開催される『北海道樹皮絵画会展示会』のご紹介です。
2024年9月2日(月)から5日(木)まで旭川市民文化会館で『北海道樹皮絵画会展示会』が開催されます。
会場では朽木の樹皮や苔を使った貼絵が展示されます。
興味のある方はぜひ会場まで。
イベント名:北海道樹皮絵画会展示会
日時:2024年9月2日(月)~5日(木)13:00~17:00/3日以降は9:00~※最終日は15:00まで
場所:旭川市民文化会館展示室(北海道旭川市7条通9丁目)
関連する投稿
【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催
2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。
2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。
【4月6日】ステージ盛りだくさん!CoCoDeで旭川春祭り開催
2025年4月6日(日)に旭川市民活動交流センターCoCoDeで開催される『旭川春祭り』のご紹介です。
【3月29日~】旭川市中央図書館でJICA海外協力隊パネル展開催
2025年3月29日(土)から4月19日(火・祝)まで旭川市中央図書館で開催されている『JICA海外協力隊ぺパネル展 ボツワナからのDumelang!』のご紹介です。
【3月27日~】旭川市民ギャラリーで旭川西高等学校校外展開催
2025年3月27日(木)から4月1日(火)まで旭川市民ギャラリーで開催されている『旭川西高等学校 写真、書道、美術 校外展』のご紹介です。
最新の投稿
【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介
とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪
手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。
誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】
とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪
【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪
2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。
よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!