駅前のイオンで食べたくなる可愛いパンや新店舗クレープ!

駅前のイオンで食べたくなる可愛いパンや新店舗クレープ!

イオン旭川駅前店で食べられるおすすめフードを紹介


Delifrance 旭川店

出典:だるまさん

イオンの1階に入っているDelifrance(デリフランス) 旭川店。
Delifrance(デリフランス) 旭川店のイチオシパンは、シマエナガのパン(税込290円)です。

他のパンと違って形が崩れないようにしっかり容器に入れてもらえて、食べるまでとても可愛い見た目のまま持ち帰ることができます。
お店の方も大切にお持ち帰りください♪とにこやかに渡してくださって子供もニコニコ嬉しそうでした。

大きさもてのひらサイズで思ったよりも大きめ。
値段や味を考えると大人も子供も結構満足でした!

甘めのチョコクリームが中に入っていて、大人も子供も嬉しい美味しさでした。

目や足はしっかり食感でちょっぴり取れやすくなっているので、写真を撮りたいなら念の為早めに撮っておくのがおすすめです。
私は札幌旅行の際に購入しましたが、JRのってすぐであれば全てのパーツが取れずにきれいな状態で食べれました。

JR旭川駅直結なので、JRで旅行やお出かけに行く前にシマエナガのパンを買って旅の道中に食べるのもよしです。

店舗情報

店名:Delifrance 旭川店
住所:旭川市宮下通7丁目25イオンモール旭川駅前1F
電話:0166-29-2717
営業時間:月〜日8:00〜21:00、祝日7:00~20:00
定休日:テナントの休業に準ずる
駐車場:あり

マリオンクレープ イオンモール旭川駅前店

出典:だるまさん

9月6日にオープンしたばかりのマリオンクレープ イオンモール旭川駅前店。

1976年の創業以来全国各地で人気となっています。
メニュー数も多く、平日の昼時でしたが購入している方が多かったです。

私が購入したのはいちごクリーム(510円)です。

出典:だるまさん

上部にはイチゴがのっていますが、中はほとんどクリームの味でした。
クリームはもりもりなので、お腹は結構満腹になります。

生地はすこし甘めでモチモチでした。
提供までも数分で待たずに食べられるのは結構良かったです!

より食べ応えやフルーツ感を感じたいなら、いちごバナナチョコクリーム(620円)などが良かったなと思います。

他にもアイスが入っているメニューやケーキが入ったメニュー、フルーツではなくツナなどのフードメニューもあるのでお友達同士できても好みの味を選びやすくなっています。

お店の場所はサイゼリアの隣で、イートインスペースもありました。

出典:だるまさん

食べている間も年配の方々が購入したり、修学旅行生たちが食べたいー!と言って賑わっていて食べている私も嬉しく聞いていました!

その後食べマルシェが開催している3連休にお店に行きましたが、外で食のイベントが開催されている中でもマリオンクレープもかなり混雑しており、老舗で人気のクレープ屋さんなんだなと改めて実感しました。

今後も長く利用できるように続いてくれたらいいなと思います。

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


パン クレープ スイーツ

関連する投稿


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


売り切れる前に買いに行こう!旭川で人気のパン屋さん3軒

売り切れる前に買いに行こう!旭川で人気のパン屋さん3軒

今回は旭川で人気のパン屋さんを3軒ご紹介します。パンが売り切れて早く閉店することもあるので、早めに行くのがおすすめです。


春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春は新茶の季節ということで、抹茶関連のスイーツが沢山発売されます。 今回は【旭川】で買える抹茶スイーツをいろいろ集めてみましたよ。


【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

まだまだ限定のさくらスイーツが登場していますよね!スイーツからドリンクまで第2弾をご紹介します。


【旭川市】をぶらり「旭町」で“甘いもの”のお店3つ おみやげにおやつに

【旭川市】をぶらり「旭町」で“甘いもの”のお店3つ おみやげにおやつに

雪も随分解けて道も歩きやすくなりましたね。旭町の交差点あたりには「甘いもの屋」さんが沢山あります。今回はその中から3店舗ぶらりとハシゴしてみました。


最新の投稿


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。



 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!