道北へ秋のドライブ♪グルメに観光を楽しむ!【朝日町・美深町・幌延町】

道北へ秋のドライブ♪グルメに観光を楽しむ!【朝日町・美深町・幌延町】

紅葉の時期。 道北へ紅葉狩りのドライブはいかがでしょうか? 今回は途中で寄れるランチのお店やちょっとした観光を紹介です。


士別市 朝日町

出典:glooleマップ

ドライブのはじめは、士別市の朝日町。
国道をのんびりと走り、士別から道道61号線を走ると90分ほどで着く。
朝日町までは、広い景色を眺めつつ、悪路などはなく、走りやすい道が続きます。

珈琲淹REFINED 朝日店

撮影:も~ちゃ

天気のいい日にドライブを楽しんで「珈琲淹REFINED 朝日店」(リファインド)でランチ♪
朝日町のメインストリートに面していて分かりやすい。

店舗前に広めの駐車場があります。

撮影:も~ちゃ

店内は、カウンター席にテーブル席、そしてお座敷もあると言う、かなりの広さ。
こちらの店主さんはスタンプラリー「北海カレー道」の主催をされてるお方。
個人的に、このスタンプラリーには、お世話になっております♪
今回の目的も半分はスタンプの為なんですがね(笑)。

撮影:も~ちゃ

「朝日冷麺」900円。

え?カレーを食べに来たのでは…?
いやいや、美味しそうだったんですよ(笑)。
この日、結構熱かったしね(言い訳)。

しかしながら、この冷麺は侮れませんよ!
キリッと冷えたスープ!生姜が効いてて旨い!
さらりとした酸味が麺との相性も良い。
やくみや具が別盛りになっていて、ちょいと味変したりで楽しめる♪

お店情報

住所:士別市朝日町中央3781
電話:090-9088-7382
営業:11:00~14:00
   17:00~19:00
定休日:水曜日・不定休
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/refinedasahi/

美深町

出典:glooleマップ

美深町は旭川から北へ国道を走ると2時間ほどの場所にある。
ここは、ずっと国道で途中から無料の高速道路などもあるので、快適に走れる。

街自体も国道沿いに集中しているので分かりやすい。

またたびカリー

撮影:も~ちゃ

のんびりとし過ぎて夜になった。
と言う訳ではないのだけど、この日は晩御飯を食べに来ました♪

国道から、少しだけ中に入った場所にある「またたびカリー」
元々は床屋さんだったらしく、その名残があちらこちらにある。

撮影:も~ちゃ

店内もなんとなく床屋の名残?(気のせい)。
カウンター席にテーブル席に奥の方にも席があるらしく結構広い。

ちなみにここもスタンプラリー「北海カレー道2024」の参加店。
こちらのお店は、昼はカレー屋さんだけど、夜は居酒屋メニューもある。

撮影:も~ちゃ

「またたびプレート」1200円。

こちらのカレーは3種類で「またたびチキン」「野菜クルマ」「週替わり限定カレー」
「またたびプレート」は上のチキンと野菜の二種類をあいがけにしたもの。
トッピングも種類が豊富で、どうしようか考えたけど、とりあえずノーマルで頼んだ。

撮影:も~ちゃ

チキンは鶏と野菜の旨味たっぷりでスパイスの香りが良く、めっちゃ食欲を刺激される!
野菜クルマの方は、マイルドでコクのあるルー。辛さは無くクリーミーな味わい。
そこにターメリックライスが絶妙に合う。
しかも、副菜が三種類も盛られていて、色んな味変を楽しめる。
どういう混ぜ方をして食べても、めっちゃ美味しい!

お店情報

住所:北海道中川郡美深町 東1条北2丁目1-1
営業時間:11:00〜14:00
     17:30〜21:00
定休日:水曜・木曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/bifuka_spice/

天塩郡幌延町

出典:glooleマップ

天塩郡幌延町は、旭川から行くと4時間近く掛かります!
道は良いので、ドライブには向いてますが、ちょっと遠い。

行ってから、思った以上に遠いって思いましたね。
完全に勢いで行きましたが、帰りがより遠く感じた(笑)。
しっかりと予定を組んで行きましょう。

トナカイ観光牧場

撮影:も~ちゃ

何気にきた幌延町でしたが、ちょっと面白い施設を発見。
幌延の街中から、少し離れた場所にある「トナカイ観光牧場」

到着して、想像以上に立派な施設でちょっとビックリ。
中には食事が出来る広いスペースもありました。

撮影:も~ちゃ

トナカイは奥の方に、たくさん居ましたね!
まぁ迫力のあるツノですよ。生で見るとよりデカく感じる。

ここでは、トナカイにエサをあげる事が出来ます。
1個200円。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

エサを手に取り、差し出すと、直接食べてくれます!
何と言うか、舐められる感じが、生温かくてリアルでしたね(笑)。

まぁこう言うのも、体験してみないと分かりませんしね。
なかなか楽しめました!

お店情報

住所:北海道天塩郡幌延町北進398−1
電話:0163252050
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜・火曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/horonobe_tonakai_farm/

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連する投稿


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


お腹が空いた時に食べたくなるなるご飯メニュー3選

お腹が空いた時に食べたくなるなるご飯メニュー3選

最近食べてすごく美味しかったお店のご飯メニューを紹介!


こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

札幌のみそ・旭川のしょうゆ・函館の塩が北海道の三大ラーメンと言われていますが、旭川にだっておいしいみそラーメンのお店がありますよね。


味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

醤油派です。だからこそリスペクトすべきみそラーメンもある。そんな出会いと収穫のあった3店の「みそ」をレポート。今回はお馴染みの有名店も登場です。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


リピート確定の美味しいランチ!味とコスパが素晴らしい!【旭川市】

リピート確定の美味しいランチ!味とコスパが素晴らしい!【旭川市】

何度も行ってるけど、また行きたい! はじめて行ったけど、すぐにでもまた行きたい! そんな風に思えた美味しいランチのお店を3軒紹介!


最新の投稿


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

子どもから大人までみんなが大好きなフライドポテト。今回は旭川でテイクアウトできるおすすめのフライドポテトをご紹介します。


【旭川市】神コスパすぎる!ドリンクバー付きのランチ

【旭川市】神コスパすぎる!ドリンクバー付きのランチ

ランチのセットにドリンクバーが付いていると、一人でも友人同士でもゆっくり楽しめますよね♪今回はコスパが良いドリンクバー付きのランチメニューをご紹介します。


マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

鮮やかな色合いの海幸が美しく盛り付けられた「バラちらし」は、おいしい上にボリュームがあるので満足感が味わえますよね。今回は、お得でおいしいバラちらしを3杯ご紹介します。


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!