【ヴォレアス北海道】『入れ替え戦を求める緊急要望書』へのVリーグ機構の回答

【ヴォレアス北海道】『入れ替え戦を求める緊急要望書』へのVリーグ機構の回答

3月9日(月)、V1リーグ昇格をかけた入れ替え戦が中止となる旨の通知を日本バレーボール機構(Vリーグ機構)より受け、ヴォレアス北海道は直ちに「2019-20V・チャレンジマッチ男子大会の開催を求める緊急要望書」を、旭川市長・鷹栖町長・東川町長・比布町長の連名で同機構へ提出。その2日後となる3月11日(水)の19時50分ごろ、回答書が送られました。


【ヴォレアス北海道】入れ替え戦中止… 緊急記者会見の全貌をお届け! | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/866

今シーズン2位の結果に終わり、V1昇格をかけた入れ替え戦への切符を手にした我らが【ヴォレアス北海道】。しかし、新型コロナウイルス感染拡大を受け、入れ替え戦がまさかの中止に… 3月10日(火)には緊急記者会見が行なわれました。

↑入れ替え戦の中止を受け、3月10日(火)にヴォレアス北海道の緊急記者会見が行なわれました↑

『入れ替え戦を求める緊急要望書』に対するVリーグ機構の回答

※以下文章は、鷹栖町役場総務企画課にて開示された、『2019-20V・チャレンジマッチ男子大会の開催を求める緊急要望書に対する日本バレーボールリーグ機構からの『御回答書』を引用いたしました

一般社団法人日本バレーボールリーグ機構
代表理事会長 嶋岡 健治

御回答書

2020年3月9日に貴チーム、北海道・旭川バレーボール協会様ならびに、包括連携協定を結ぶ各自治体様より、「2019-20V・チャレンジマッチ男子大会の開催を求める緊急要望書」を拝受致しました。

貴チームがV1昇格を目標に運営スタッフやボランティア、選手、ファンの皆様とバレーボールの振興や地域の活性化に向けて活動をしてきたことについて、敬意を表します。そのような中、今回の新型コロナウイルス感染症に端を発した不測の事態により、大会が開催できなかったことは、誠に無念でなりません。

今回の大会の中止は、新型コロナウイルス感染症の蔓延を受けて2月28日(金)にVリーグ機構・緊急理事会を開催し、以下の点を決議し、同日に貴チームも含むVリーグ機構所属の全チームへ通知致しました。
・2019-20V・チャレンジマッチ男子大会は、2020年3月14日(土)、15日(日)に日本製鉄堺体育館にて無観客で開催すること
・大会開催にあたっては規模を大幅に縮小し、最小限度の必要な運営スタッフのみで大会を開催すること
・今後、更なる国内での感染拡大や新たな政府方針が出されるなど情勢に変更があった場合は、本決定を変更する場合があること。また、日本製鉄堺体育館からアリーナの使用禁止が通知された場合や、不測の事態により、大会運営スタッフの稼働ができなくなった場合は、2019-20V・チャレンジマッチ男子大会を中止し、順延は行わず、DIVISION1とDIVISION2の入替は行わないこと

その後、3月6日(金)の段階で、特に関西地区を中心に新型コロナウイルス感染症の全国的な広がりが報道され、スポーツイベント等の自粛に対する社会的要請がさらに強まりました。このような状況を踏まえ、選手や役員の移動に伴うリスクが増大していることや、選手も役員も正常な状態で大会の運営と試合に臨めないことを考慮し、先の緊急理事会での決議に従い、代表理事会長判断により、大会の中止を決定しました。
なお、同日に貴チームに通知し、9日(月)にVリーグ機構所属の全チームへ通知致しました。


3月6日(金)の中止の結論を下す過程で、会場の変更や日程の延期についても検討しましたが、日本製鉄堺体育館をはじめ、多くの公共施設が新型コロナウイルス感染症の蔓延により、休館や利用の自粛をしている点や、自治体からの通知により急遽使用の可否が変更になるリスクが高い点から、困難であると判断しました。加えて、日程の延期についても検討しましたが、新型コロナウイルス感染症の影響がいつまで及ぶか先行きが不透明な点、公益財団法人日本バレーボール協会主催の令和元年度全日本選手権大会 ファイナルラウンドも中止をした点、4月以降の戦力の維持が担保できない点、緊急時対策規程の「第6条 〔再試合の検討〕不可抗力により公式試合の中止を決定した場合は、原則として大会開催要項に定める大会開催期間内に再試合を行なう」と定めている点などから総合的に判断し、3月中ならびに4月以降の延期についても、現実的ではないと判断しました。
上記を踏まえ、下記の通り回答いたします。

【要望項目への回答】
1.緊急時対策規程7条4項に基づいた大会打ち切りを撤回し、2019-20V・チャレンジマッチ男子を延期すること
回答:上記の理由より、延期できかねます。

2.開催時期は3月~5月を予定し、3月は無観客試合も想定すること
回答:「1.」と同様です。

3.新型コロナウイルス収束等、大会の開催が可能となった場合には、緊急時対策規程7条3項に基づき、V・チャレンジマッチを開催すること
回答:「1.」と同様です。
補足:本規程で定めるところは、有事の事態におけるV・チャレンジマッチの開催に関して、V・レギュラーラウンドが大会成立したかどうかを判断する条件であり、大会は成立し、V・チャレンジマッチの開催自体は、理事会で認められております。また、本規程は、中止を撤回もしくは延期等を担保するためのものではございません。

4.上記の対応が困難な場合は、ヴォレアス北海道をV1の11番目のチームとする特例措置を設けること
回答:特例措置を設けるか否かについて、リーグ編成に係る重要な事項のため、理事会で審議するためには、特段の合理的な理由が必要となります。そのため、理事会にて議論を行うに足る特段の合理的な理由をご提示いただきます様、お願い致します。

以上

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


ヴォレアス北海道が東京グレートベアーズとのアウェイ戦で勝利!

ヴォレアス北海道が東京グレートベアーズとのアウェイ戦で勝利!

Vリーグで連日熱戦を繰り広げる『ヴォレアス北海道』が、2025年1月12日(日)に有明コロシアムで行われた『東京グレートベアーズ』とのアウェイ戦で勝利!


ヴォレアス北海道ホーム戦開始!高橋藍選手要するサントリーサンバーズと対戦

ヴォレアス北海道ホーム戦開始!高橋藍選手要するサントリーサンバーズと対戦

2024年10月19日(土)に旭川市のリクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館で、ヴォレアス北海道の今季ホームゲーム初戦が開催!相手は日本代表の高橋藍率いるサントリーサンバーズ。見逃せない試合の速報をお伝えします。


【7月13日】ヴォレアス北海道ダンスプロジェクト選抜チームオーディション開催

【7月13日】ヴォレアス北海道ダンスプロジェクト選抜チームオーディション開催

2024年7月13日(土)に旧比布中学校で開催される『ヴォレアス北海道 ダンスプロジェクト VOREAS DREAM PROJECT選抜チーム「VOREAS DREAM FORCE」 オーディション』のご紹介です。


ヴォレアス北海道がV1でストレート勝利!今後の試合にも注目!

ヴォレアス北海道がV1でストレート勝利!今後の試合にも注目!

2024年3月2日(土)に長野県エレコム・ロジテックアリーナで開催されたVC長野トライデンツとの試合で、ヴォレアス北海道がストレート勝利!


ストレートで快勝!ヴォレアス北海道がV1ホームゲームで初勝利!

ストレートで快勝!ヴォレアス北海道がV1ホームゲームで初勝利!

2023年11月18日(土)に旭川市リアルター夢りんご体育館で開催されたバレーボールV1リーグで、ヴォレアス北海道が初のホームゲーム勝利を勝ち取りました!今後の試合にも目が離せません!


最新の投稿


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。



 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!