もうすぐ入園!入園グッズ準備にオススメのお店を紹介!

もうすぐ入園!入園グッズ準備にオススメのお店を紹介!

この春、幼稚園などに入園予定のお子さんがいる保護者の方は、入園に向けての準備で忙しい時期ではないでしょうか。我が家も今年4月から入園予定の子がいて、今まさにバタバタと入園準備をしていて、忙しい毎日を送っています。そこで今回は入園グッズを準備するのにオススメのお店を紹介します。


入園に必要なものとは?

幼稚園などによって用意するものは多少違うと思いますが、おおむねどのご家庭でも、次のものを用意するのではないでしょうか。

  • 絵本袋
  • 上靴を入れる袋
  • お弁当箱
  • 箸、スプーン、フォーク
  • 上靴
  • 通園バック
  • 雨具

など、たくさんありますね。(まだまだあると思いますが)

とくに絵本袋などは手作りする方も多いと思います。園によっては手作りを推奨するところってあるかもしれませんね。(今の時代にはないかな?十年近く前はありました。)

まずは手作り派にオススメのお店を紹介します。

マリエッタ

手芸用品といえば、パッと思いつくのがマリエッタではないでしょうか。

マリエッタは品揃えも豊富ですし、雑貨も多く取り扱っているので、行くだけでも楽しいお店です。

店内には入園グッズのコーナーが設けられていました。見本なども展示してあって、作品のイメージがつかみやすいです。
マリエッタで生地を買うと、作り方レシピがもらえるサービスがあるようですよ♪

店名:マリエッタ旭町店 店舗情報
住所:旭川市春光1条8丁目1−78 ダイイチ花咲店別棟
電話:0166-74-3755
営業時間:10:00~20:00

クラフトハート トーカイ

イオンモール旭川駅前店

イオン春光店

トーカイさんは手芸用品の専門店!というイメージがあります。もちろん種類や品揃えも豊富です。けっこう個性的な生地がたくさんあるので、他の子とかぶりたくない!という方にはオススメだと思います。

紐や、ボタンの小物なども様々な種類のものを取り揃えられています。

イオンモール旭川駅前店には、このような看板がありました。
オーダーも受け付けているようですよ。既製品ではなく手作り品を持たせたいけど、自分で作りには難しそう…という方には嬉しいサービスですね♪

店名:旭川駅前店 店舗情報
住所:旭川市2 北海道旭川市宮下通7-2-5 イオンモール旭川駅前 3F
電話:0166-27-1166
営業時間:9:00~21:00
URL:https://www.crafttown.jp/info/contact/realShopDetail.php?id=1269

ベビー・子供用品バースデイ

バースデイは、お買い得で手軽に入園グッズを揃えたい方にオススメです。

バースデイで旭町店を覗いてみたら、このようにズラッと商品が並んでいました。キャラクターものや、柄も豊富にあります。

すでに出来上がっている商品ですので、すぐに使えます!手作りをする時間がないという方には、嬉しいですね。

上靴などの種類も豊富です。

園の指定品ではなく、ご家庭で上靴を用意するなら、上靴は定番のバレーシューズタイプが個人的にいいと思っています。
とくに年少さんの場合は、一人で靴を履くのが難しいです。その点で、定番のバレーシューズタイプが履きやすくていいと思います。

バースデーなら白のみならず、様々な種類のバレーシューズがあるので、お子さんお好みに合わせて選べると思いますよ。

上靴

上靴は上の写真のように、かかと部分に紐をつけてあげると、年少さんのお子さんが一人でも履きやすくなります。(幼稚園の先生に教えてもらいました)

バースデーはお弁当グッズも沢山ありました。

私が見比べてみた印象ですが、他店と比べると少しお買い得になっているな思いました。

店名:バースデイ旭町店 店舗情報
住所:旭川市旭町2条10丁目128−25
電話:0166-50-2120
営業時間:10:00~19:00

楽しんで入園グッズを揃えよう!

新しい生活向けての準備は、ワクワクと楽しくなりませんか?私はけっこう好きです♪

何かと忙しいとは思いますが、お子さんと一緒に楽しみながら少しずつ準備していきましょう!

この記事のキュレーター

家事が苦手なアラフォー主婦ライター。できるだけ家事は手抜きしたいと思ってるズボラさん。100均巡り、セルフネイル、プチプラファッションがすき。

関連するキーワード


子供 ハンドメイド

関連する投稿


【12月7日】旭川でリボンとペーパークラフトで作るクリスマス壁飾り開催

【12月7日】旭川でリボンとペーパークラフトで作るクリスマス壁飾り開催

2024年12月7日(土)に旭川市シニア大学で開催される『リボン&ペーパークラフトで作る素敵なクリスマス壁飾り』のご紹介です。


【11月9日・10日】あさひかわワークショップフェア2024開催

【11月9日・10日】あさひかわワークショップフェア2024開催

POPアップショップでモノづくり&コトづくりを体験 仕事や子育ての合間に、自分だけの特別な時間を過ごしてみませんか? 感性豊かな若手作家や起業家とクリエイティブな体験ができるこのワークショップフェアで、心も生活もリフレッシュ。 新しい発見が、あなたの日常を少しずつ特別なものに変えていきます。 ご来場、お待ちしております


【10月10日~】旭川市民ギャラリーでパッチワークキルト展開催

【10月10日~】旭川市民ギャラリーでパッチワークキルト展開催

2024年10月10日(木)から20日(日)に旭川市民ギャラリーで開催される『絵布の会 パッチワークキルト展』のご紹介です。


【10月26日・27日】『アルクロニクル冒険譚~ヴァルキラの時計塔~』

【10月26日・27日】『アルクロニクル冒険譚~ヴァルキラの時計塔~』

10月26日(土)・27日(日)に旭川市市民活動交流センターCoCoDe(ココデ)で、魔導機械《マギアーツ》技術がぎゅっと詰まったヴァルキラの街を体験できる西洋ファンタジー・スチームパンク風総合体感イベント『アルクロニクル冒険譚~ヴァルキラの時計塔~』が開催されます。


【6月30日・7月1日】tsuzura永山店でアクセ&雑貨出店イベント開催

【6月30日・7月1日】tsuzura永山店でアクセ&雑貨出店イベント開催

2024年6月30日(日)・7月1日(月)に旭川市のtsuzura永山店で開催される『はなうたの日』のご紹介です。


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!