【子どもと作る】意外と簡単! 自家製味噌の作り方♪

【子どもと作る】意外と簡単! 自家製味噌の作り方♪

子どもも一緒に自宅で手作り味噌を作ってみませんか?気に入った「大豆」と「麹」を買って、保存料なしの我が家の味。難しいと思っていませんか?実はシンプルなんですよ。子どもも楽しく作れますよ。


手作り味噌、難しいと思っていませんか?

実は、シンプルなんですよ。
【大豆・麹・塩】だけでできる、健康食品です。
自分で作るって正直面倒くさい。
でも美味しく自分で大豆から作るって季節ごとに少しずつ味・色が変わるので楽しいですよ。

菌を使っているせいか、すくすく育っていく感じが可愛い(^^♪
道具とか、カビたら困るとか避けていませんでしたか?
大豆に含まれる【アミノ酸・ビタミン類】が畑の肉と言われているので是非チャレンジしてみましょう。

さあ、味噌作りに必要なものは、これだけ

撮影 ハマちゃん

煮る道具:圧力鍋または、大きな鍋(直径30センチ前後)
混ぜる容器:大き目の容器のもの(鍋orボウル)
大豆をつぶす道具:マッシャー・ハンドミキサー・フードプロセッサ―または、ポり袋と綿棒⇒袋に入れて綿棒でたたく。
熟成容器:プラ容器・ジップロック・陶器の瓶・かめ(6リットル前後のもの)⇒いろいろ代用できます。
中蓋:ラップ・クッキングペーパー・落とし布
消毒用に焼酎やホワイトリカーなどのアルコール35度以上のもの。

味噌は、大豆1キロ・麹1キロで4キロの味噌ができます。
少し作りたいと思う方は、全体の量を半分で楽しんでみてはいかがですか。

撮影 ハマちゃん

①綺麗に洗った大豆は、3倍以上の水の浸して一晩おきます(10時間から15時間くらい)。
大豆は、給水すると倍になります。
②翌朝、大豆の水を切り、圧力鍋に入れ煮ます。
※圧力鍋で違いがありますが、重りにH・Lと表記があるとLで大丈夫ですよ。
大豆1キロ・麹1キロの場合は、5リットルの圧力鍋の場合は、大豆を2回に分けて煮ます
③圧力なべに大豆と漬けてあった水をひたひたに入れて重りが振れる(シュツ、シュツと音が出ます)まで強火で煮ます。   
④振れてから弱火で5分煮ます。
⑤火を止めて中の圧が下がるまで放置します。

【圧力鍋がない場合】
3~5時間、親指と小指でつぶれるまで弱火で煮る。
一晩浸した水・圧力なべで出た煮汁は捨てずにとっておきます。

撮影 ハマちゃん

こんな風に、手でもつぶせますよ。♪
手袋をつけてほんの少しお手伝いも楽しいですよ。
【手作り味噌】は、楽しい【食育】につながることまちがいなしです。

撮影 ハマちゃん

寒い季節のほうがカビの心配少ないですが、消毒をしっかりすると心配ありませんよ。

空気を抜くために味噌だまをつくりますよ。
いよいよ、詰め込みます。

撮影 ハマちゃん

2019.11.15仕込んだもの
小さな容器は、2018.12.20に仕込んだものです。

かめがあると、漬物用袋についたりしないのでべんりですね。

材料の購入は…

JAあさひかわ農産物直売所神楽店

撮影 ハマちゃん

店名:JAあさひかわ農産物直売所神楽店
住所:旭川市神楽5条8丁目1-16
電話:0166-63-5725
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

JAあさひかわ農産物直売所永山店

撮影 ハマちゃん

店名:JAあさひかわ農産物直売所永山店
住所:旭川市永山2条19丁目3-11
電話:0166-48-7590
営業時間:10:00~17:00
定休日:5月~10月(無休)11月~4月(火曜日)
駐車場あり

http://www.ja-asahikawa.or.jp/

永山 屯田の里

撮影 ハマちゃん

麹も大豆も、スーパーで売っていますが産直を巡ったり、専門店で買うのも楽しいですよ。

撮影 ハマちゃん

店名:永山 屯田の里
住所:北海道旭川市永山町15丁目98
電話:0166-48-1378
営業時間:9:00~16:00
定休日:不定休
駐車場:あり


 

平田こうじ店

撮影 ハマちゃん

麹だけではなく当然味噌などの販売もしていますよ。
撮影 ハマちゃん

店名:平田こうじ店
住所:上川郡東川町西町9丁目1番23号
電話:0166-82-3301
営業時間:8:00~18:30
定休日:不定休
駐車場:あり
公式ホームページ:http://www.hiratakouji.jimdo.com./

おまけ

とはいっても、初めての時は心配ですね。
・消毒をきっちりすること。
・圧力鍋を使うときは大豆の皮が詰まることもあるので注意しましょう。
では、楽しんでみましょう。

この記事のキュレーター

最新の投稿


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!