【5月13日(水)~6月1日(月)開催】~7人の精鋭たち~ レゾナンス・エフェクト展

【5月13日(水)~6月1日(月)開催】~7人の精鋭たち~ レゾナンス・エフェクト展

2020年5月13日(水)~6月1日(月)に旭川市で開催されるイベント【~7人の精鋭たち~ レゾナンス・エフェクト展】の紹介です。


イベント紹介

美術品を通して豊かな暮らしを提案しているギャラリーシーズが開催する企画展【~7人の精鋭たち~レゾナンス・エフェクト展】。

国内外の芸術祭やアートフェアを舞台に活躍する若手現代作家7人による、個性と表現が共鳴する魅力溢れる展示空間を創造します。

写真提供:ギャラリーシーズ

今回のテーマである「レゾナンス・エフェクト」とは【共鳴効果】のこと。
7名の若手アーティストが持つ、それぞれの独自の世界観が共鳴しあい、新たな刺激となって観客を魅了します。

なかでも出品作家の1人、【谷口ナツコ】さんは旭川生まれで現在、東川在住の画家です。これまで作品の発表は東京や海外が中心でしたが、今回地元旭川で初めての作品展示となります。

ほかにも、現代美術家・キュレーター(タルタロスジャパン代表)【日乃谷 啓】さん、過去に日本テレビ「おしゃれイズム」のスタジオアートを手掛けた【太田由美】さん、札幌出身で東京を中心に活躍中の【山田航平】さんらの作品が並びます。

ソウルやマレーシア・クアラルンプール・香港・台北など、世界レベルのアートフェアを舞台に活躍する7名の作品を一度に見ることができるチャンス!

「若手作家7人による個性と表現が共鳴する魅力あふれる空間をお楽しみいただきます。この機会に、是非ご高覧ください」とギャラリーオーナーの久木さんは話します。

【~7人の精鋭たち~ レゾナンス・エフェクト展】基本情報

開催日:5月13日(水)~6月1日(月)
会場:ギャラリーシーズ
住所:北海道旭川市旭町2条3丁目11-31
時間:11:00~18:30
料金:入場無料
休館日:火曜日
駐車場:あり(2台/無料)
詳細:0166-53-8886(ギャラリーシーズ)
イベント公式HP

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


展覧会

関連する投稿


小泉恒男写真展 心ときめく❝一朝一夕❞四季彩

小泉恒男写真展 心ときめく❝一朝一夕❞四季彩

市民ギャラリーにて展覧会を開催いたします。ぜひお越しください。


あさひかわ新聞連載 「あさひかわ再発見」写真展-Ⅴ

あさひかわ新聞連載 「あさひかわ再発見」写真展-Ⅴ

旭川市民ギャラリーにて展覧会を開催いたします。ぜひご覧ください。


企画展「生誕100年 藤川叢三展」

企画展「生誕100年 藤川叢三展」

旭川生まれの彫刻家・藤川叢三(本名・基(もとい))の生誕100年を記念し, その活動を振り返る展覧会を開催します。 本展では,当館が収蔵する藤川叢三作品の中から, 最初期から留学後にかけての彫刻,着彩されたテラコッタや版画などによって, 藤川叢三の創作活動の歩みを紹介します。


企画展「デザインの原型~プリミティブからデザインへ~」

企画展「デザインの原型~プリミティブからデザインへ~」

デザインすることの原点は,人間が道具を使い始めたことから始まり,道具を使用することによって進化してきました。その原点ともいえるものを"プリミティブ(原始的)"と呼びます。 本展では,織田コレクションからプリミティブ(原始的)なものを中心に,近代においてもその影響を受けているであろう世界のデザイン製品の展示を行います。


両瀬いさお写真展 4×5フィルムで捉えた大雪山『天空の煌めき』

両瀬いさお写真展 4×5フィルムで捉えた大雪山『天空の煌めき』

市民ギャラリーにて展覧会を開催いたします。ぜひお越しください。


最新の投稿


マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

鮮やかな色合いの海幸が美しく盛り付けられた「バラちらし」は、おいしい上にボリュームがあるので満足感が味わえますよね。今回は、お得でおいしいバラちらしを3杯ご紹介します。


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


【閉店】人気の食堂が閉店間際!他にも街中ランチを美味しいとこどり!【旭川市】

【閉店】人気の食堂が閉店間際!他にも街中ランチを美味しいとこどり!【旭川市】

なんと!街中の人気な食堂が閉店! 今行くしかない! 他にも街中にあるオススメランチスポットを紹介です♪


〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム④〉旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする、家づくりにまつわるコラム第4弾のテーマは『旭川市のような降雪地帯に不可欠な雪対策!』。前回の記事に引き続き、旭川市に本社を構える道北振興の工藤部長にコラムを監修いただきました。旭川市内近郊をはじめ、北海道に住む人にとって、除雪は避けて通れない問題です。ぜひこの記事を参考に、雪と上手に向き合った暮らしを考えてみてください!


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!