【一人グルメ旅】いちごスムージーが衝撃のうまさだった件

【一人グルメ旅】いちごスムージーが衝撃のうまさだった件

外出自粛も緩和されつつある昨今。「ようやく外に出れる!」と、男一人で地元旭川近郊の魅力を探す旅に出ることに(笑)


今回の行き先は【比布】!

比布といえばいちご!

ということでいちごを満喫する旅にでかけました♪

さっそく出発♪

今回も天気の良い日にしゅっぱつ~♪

出典:ryo

といっても、比布についた時の写真ですが(笑)
旭川から比布までの道は直線が長く、自然豊かで癒される道のりでした。

11時ぐらいについたのでまずは食事!

Calmiss Cafe

落ち着きある民家のような店内でワンプレート料理デザートが楽しめるお店。

出典:ryo

注文したのは、今週のランチプレート

出典:ryo

この日のメニューは『チリコンカン』。
初めて食べたのですが、カレーのような感じだけどカレーとは違う、上にサワークリームがかかっていて爽やかな味わいです。

豆がいっぱい入っていて食べ応えもあり、見た目もバッチリでおいしかったです♪

出典:ryo

食後のコーヒー付きなのもうれしい♪
カレーがあったので次は絶対食べに行きます!

店名:Calmiss Cafe
住所:北海道上川郡比布町西町3丁目6-6
電話:0166-74-5697
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜~火曜日
駐車場:あり

NANA PLAZA

比布産の野菜やフルーツを販売しているお店。
いちごのデザートがたくさんあって悩んだのですが、スムージーを注文。

出典:ryo

これが激うま!
甘さと酸味が丁度いいバランスで、イチゴを何パックも独り占めしているような凝縮感です♪

確実にリピ決定のスムージーです!

出典:ryo

他にもデザートがたくさんあるので是非いって味わってください♪

店名:NANA PLAZA
住所:北海道上川郡比布町新町4丁目6-1
電話:0166-74-7757
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

いちごとKaoriと洋菓子店

今年オープンして以来、売り切れ続出のいちごスイーツのお店!
以前お昼過ぎに行った時、完売して買えなかったので早めに行きました!

出典:ryo

店舗もおしゃれ~。
内装も赤がいっぱいでいちごずくし!
ショーケースには比布産のいちごを使ったスイーツがたくさんでどれにしようか迷う…。

出典:ryo

今回は3種類を購入。
いちごの甘みと酸味を贅沢に感じられます!

味だけでなく、見るだけで幸せな気分になれるいちごたっぷりのスイーツですよ♪

店名:いちごとKaoriと洋菓子店
住所:北海道上川郡比布町基線5
電話:0166-85-4615
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜日、祝日、不定休
駐車場:あり

ぴっぷりん

お土産を買うために立ち寄ったお店がぴっぷりん。
比布さんの卵を使って、丁寧に作られた激うまプリンを販売しています。

出典:ryo

程よい甘さと滑らかな舌触りにハマること間違いなし!
お土産におすすめの1品です♪

店名:ぴっぷりん
住所:北海道上川郡比布町北5線13号
電話:0166-85-3360
営業時間:11:00~16:00
定休日:土曜~月曜日
駐車場:あり

比布町のポケふた

ポケモン大好きなわたし。
最新の剣盾もちゃんと持ってます!

全国各地にあるマンホールにデザインされたポケモンのイラストがポケふたです。
『ディグダが掘った跡に誰かが書いた』という噂らしいです(笑)

出典:ryo

ポッチャマとアローラロコンがかわいい♪
雪のデザインが北海道っぽいですよね。

ポケモンについて語ると話が止まらなくなりそうなのでこの辺で。

ポケモン好きの人もそうでない人も、貴重なマンホールなので是非見に行ってみてくださいね♪

店名:比布町のポケふた
住所:北海道上川郡比布町西町2丁目6-1(JR比布駅舎横)

かっぱの健卵 新鮮卵直売所

比布産の『かっぱの健卵』が自動販売機で買えるお店。

出典:ryo

生臭さがなく、たまごかけごはんにぴったりなんだとか!
お土産に是非!

店名:かっぱの健卵 新鮮卵直売所
住所:北海道上川郡比布町基線3-870
電話:0166-85-3827

今回の移動距離

今回の移動距離は61km!

旭川から近いのになかなか行く機会がなかった比布町。
行って見ると興味深い場所ばかりで、また行きたくなる場所です♪

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連するキーワード


比布町 いちご

関連する投稿


旭川市近郊温泉特集

旭川市近郊温泉特集

こんにちはマンマです 今回の記事は旭川市近郊の温泉特集です 春ドライブのついでに日帰り温泉も一緒にどうでしょうか? 温泉施設の近くにはキャンプ場もありますので一緒に紹介していきたいと思います。


旭川のお隣【比布町】の素敵カフェと「旭川ユカラ」ちゃんのシャッターアート

旭川のお隣【比布町】の素敵カフェと「旭川ユカラ」ちゃんのシャッターアート

旭川のお隣の【比布町】へ。今回は比布の素敵カフェと比布町に新しくできたフォトスポットやお土産をご紹介します。


【旭川市】いちごづくしのフレッシュジュースやアイスなど限定商品

【旭川市】いちごづくしのフレッシュジュースやアイスなど限定商品

旭川市内で購入できるいちご好き必見のドリンクとアイスをご紹介!


【2024-2025】ぴっぷスキー場の最新情報!お得なファミリーパックもあり!

【2024-2025】ぴっぷスキー場の最新情報!お得なファミリーパックもあり!

2024年-2025年シーズンのぴっぷスキー場の魅力やスノーアクティビティやお得なファミリーパックなどをご紹介します。


お得に野菜を買いたい!【旭川市】と【比布町】のお店

お得に野菜を買いたい!【旭川市】と【比布町】のお店

現在、野菜の値段が高騰中! 皆さんどこで野菜を買っていますか?スーパー以外でお手頃価格で野菜を買えるお店をご紹介します。


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!