【No.2】ナポリタンが好き!昔ながらの味が食べられるお店3つ

【No.2】ナポリタンが好き!昔ながらの味が食べられるお店3つ

喫茶店や洋食屋さん、食堂へ行くとメニュー表に存在を確かめちゃうものの一つが「ナポリタン」。味はだいたい決まってい入るけれど、そのお店の個性を見つけるとうれしくなるんです。3月にも書いたナポリタンの記事に続き、違うお店でナポリタンをいただいてきたので、ご紹介します。


ナポリタンが好き!昔ながらの味が食べられるお店3つ | 旭川のことならasatan

https://asatan.com/articles/920

おしゃれなパスタじゃなくて、食堂や喫茶店にあるようなスパゲティが食べたくなる時があるんです。鉄板にのせられて登場したら、思わずテンションが上がっちゃう♪♪昔ながらの定番の味っておいしいですよね!家では出せない香ばしさ&ダイナミックさを味わいに、3つのお店へ行ってみました。

RYOKKEN

ガーデンショップのRYOKKEN~緑建は、永山の1番線にあるお店。
お花の苗や、アンティークなガーデニンググッズを販売しているお店の中に、カフェがあります。

入り口は1番線沿いと、店舗横にある駐車場からと、2か所あります。
道路沿いの入り口から入ると、お店の中はタイムスリップしたようなレトロな雰囲気。

カウンターの高い位置にモニターがあり、海外のミュージックビデオが流れている不思議な空間です。
ソフトクリームのテイクアウトをする人が行列を作っていました。

メニューを開くと、ナポリタンがありました。

しばらくすると鉄板に載せられてジュージューとおいしそうな音を立てて運ばれてきましたよ。
大きなソーセージが手前に一本載っていました。
マッシュルームや玉ねぎが大ぶりですが、細麺なので食べやすかったです。
しっかりとした味だからか、パルメザンチーズは添えられていませんでした。

おしゃれな花々を窓から見ながら、ゆっくり過ごせるお店です。

*Shop info*
・店名「RYOKKEN」
・住所:旭川市永山7条14丁目4-1
・電話:0166-48-1367
・営業時間:10:00~20:00
・定休日:水曜日
・公式Facebook:https://www.facebook.com/ryokkencafe/

COFFEE&LUNCH SWAN

動物園通りにある「Swan」。いつからあるのでしょうか。
子どもの時からあった気がするのですが、昔は外壁が緑色でした。
白鳥の看板にいつも見とれていた気がします。
いつのまにかオレンジに変わっていたのですね。

老舗の喫茶店です。

一人でも入りやすいように、たくさんのBOX席やカウンターがありました。

インテリアがとても素敵で、壁にかかっている時計もおしゃれです。

メニューにはちゃんとナポリタンがありました。
我が家にもあるお皿と同じだったので、自宅にいるみたいな錯覚でしたが
食べてみるとお店の味!
ナポリタンは濃い味のお店が多いのですが、こちらのナポリタンは優しい味だったので、食べやすかったです。
パルメザンチーズやタバスコもあるので、物足りない方はかけるといいですね。

小さな野菜サラダがとってもうれしかったです。

*Shop info*
COFFEE&LUNCH SWAN
・住所:旭川市豊岡11条1丁目2-6
・電話:0166-34-4663
・営業時間:10:00~20:00
・定休日:不定休

アラジン珈琲倶楽部

アラジンは神居にある喫茶店。
昔はこの近くで一人暮らしをしていましたが、なかなか行く機会がなくて、初めて行ってみました。

メニューは魅力的なものがいっぱい!
エスカロップが気になります。
おしるこやパフェ、クリームソーダ・・・おいしそうなものが並んで夢のよう。

けれど、やっぱり迷った末にナポリタンに決定しました。
スパゲティの欄の一番上にナポリタンがあるから、きっとおいしいに違いない♩
わくわくして待ちます。

真っ白いお皿にケチャップ色のナポリタンが運ばれてきました。
同じく真っ白いTシャツを着ていたので、気を付けながら食べることに。

濃厚なケチャップ味が、昔ながらの味でおいしい!!
期待通りのおいしさで、「おいしい!!」以外の感想が出てこないほどです。
ちょっと香ばしく火が通った好きなタイプのナポリタンでした。

他のメニューがすごく気になるので、また行きたいナ。
今度はエスカロップにしようかなと思います。

*Shop info*
アラジン珈琲倶楽部
・住所:旭川市神居6条8丁目2-12
・電話:0166-61-4542
・営業時間:9:30~19:00
・定休日:年末年始

喫茶店で好きなメニューはなんですか?

喫茶店の定番メニューが大好きです。
ナポリタンの次は、何を探しに行こうかな。
あなたの好きなメニューはなんですか?

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


カフェ 喫茶店

関連する投稿


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

疲れたときのコーヒータイムに、可愛いのが出てくると癒されますよね。思わずカメラに収めたくなる!旭川市の可愛いドリンクを3つご紹介します。


【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

2025年3月21日(金)、旭川市忠和5条4丁目に『IMAGINE COFFEE(イマジンコーヒー)』がオープンしました。


最新の投稿


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!